2009年5月21日から2009年5月17日までの日記を表示中

2009年 5月21日 (木)

pidgin-2.5.6

出てたー.終了時の不具合が色々直ったりしているらしいです.とりあえず2.5.5用のyazさんパッチを当てて様子見 (ちょっとrejectされるけど手で直せるレベル).Windows版バイナリのビルドはyazさんパッチがちゃんと出てからかな.

ギア

今日またメールが来て「多分なおったYO!」みたいなことが書いてあったのでやってみたらばっちり神奈川県で登録できましたw.やっほう.言ってみるもんだね.

そんなわけで注文してみましたよ.思ってたより安いかも.

ギアの注文

ところで例のギアですが,実はシャフトの太さ,1.5mmじゃなくて1.6mmなんすよね.というわけでギアはちょっと穴広げないとまずそう.どうやって削るのがいいのかなこれは.あとPOM用の接着剤も確保しないと.届いた後も色々と楽しませてくれそうです.

電池

ケツイアレンジはまだですがこいつが届きました.

例のアレ

サクサク取り替えていきたい感じです.まあ,いつものことながらきっとそう簡単にはいかないんでしょうけど.

塩化チオニルリチウム電池

見ての通り単三サイズです.・・・べ,別にただ安いからこれにしたってわけじゃないんだからねっ.ちなみに単一サイズとかに載せ替えた人とかいるんですかね.単一だとこの先一生交換しなくても大丈夫そうなくらいの容量ですがw,やっぱそれより先に電池が寿命を迎えたりしちゃうのかな.

2009年 5月20日 (水)

飲み

飲み会でした.最近飲んで帰ってくるとものすごい睡魔に襲われて気がついたら寝ているパターンが非常に多い気が.

去年の今頃は確か虫歯治療とかしてたわけですが,今日歯科検診受けたら虫歯はないものの「タバコお吸いだと思うんですけど,歯の色が・・・」みたいなこと言われて軽くショック.吸ってねーからw.でも確かに何か最近色がついてるんだよなー.多分コーヒーなんだろうなぁ.あーこっちでも歯医者探さないと.

[コメントを書く]

あこり 2009/05/22(金) 19:36:40
電動歯ブラシとアクアフレッシュエクストリームホワイトニング、コレいいヽ(´ー`)ノ
http://aquafresh.jp/extreme/index.html
http://www.teamgum.net/lineup/electric.html
nosuke 2009/05/24(日) 15:33:24
ぬぬ,歯ブラシ・歯磨き粉から変えるという案ですか.
まー,1日3回磨いててもこれなんで,そういうことなんですかねーw

2009年 5月19日 (火)

ギア

例のポーランド系の通販サイトですが,とりあえず住所を正しく登録できないのを何とかしてくれという連絡をしてみました.早速返事があったけど,焦って書いた結果のtypoなのか英語に無い単語が混じっているのか,結局どうしてくれるのかイマイチよくわからないw

GENO

今頃になってビビって一応Windows PCの方のファイルを調べてみたりウィルススキャンしてみたり.特になにもなかったけど.

2009年 5月18日 (月)

ハードオフ

帰りに寄ってみたら予想通り昨日カウンターにあったバーチャルボーイがジャンクコーナーに並んでました.が,電池ボックスが開けられずゲームができなかったとかいう但し書きが.それで3,000円とかアホか (;´Д`).よく見ると派手に液漏れしたような跡が・・・.本体綺麗だけどこりゃいらねーわ.あと初代CD-ROM2もあったけどこっちは2,000円.うーん,付属品何もなくてこの値段て・・・.パスだろう・・・.

一方ソフトのコーナーはちょっとしたメガドラ・PCエンジン祭.週末にいっぱい売った人がいたのかなー.スーパーシステムカードがあったからさっきのCD-ROM2と一緒に売られたんだろうか.有難くネクタリスとマーベルランドをゲットさせていただきました.あとディスクシステムのソフトもいっぱいあったんですが,ちょっと高めだったので見送り.

でんしゃ

「電子ゃ」が一番前に出てきてびびったw.生茶問題復活気味? 新しいの出てるようだし,また上げてみよう.

[コメントを書く]

匿名希望 2009/05/19(火) 22:50:24
「生血ゃ問題」対策で XCT_PART を完全禁止にしてしまうと、砕けた調子の文章がタイプしにくくなるので、スコアを下げた状態で復活させました。
しかしながら、最近、「|××|電子|」(|××|でんし|)や「|電子|××|」(|でんし|××|)をタイプしているので、『「|電子|」(|でんし|)を優先する』と学習してスコアを加算する様になった為、下がったスコアがまた上がって、問題が復活した模様です。

一旦「電車」で確定すればその様に覚えますが、また何か他の単語で似た現象が起きるかもしれません。
取り敢えず対策を急ぐならば DEPGRAPH_WITH_PART false すれば、完全禁止に戻ります。
nosuke 2009/05/21(木) 02:31:00
おお,情報ありがとうございます.
そうか,今は設定ファイルで変えられるんですねー.
さすがにそう頻繁に出てくるわけでもないので対策を急ぐ必要は
ないんですが,昔を思い返すと自分の場合禁止にしても困ったことは
あまりなかったように思うので,ここはいっそ切るのもありかも・・・.
ちなみにG-HALさんも問題を認識されているようで,近々改善されそうな
雰囲気です.

電池

CPS2の電池を交換すべく注文してみました.ゲーム本体より高いってのがすごいぜw

2009年 5月17日 (日)

コントロールボックスいじり

今日は自作コントロールボックスの音回りを見るなどしてみました.まず先日ゲットした犬福が音割れしまくりの原因を調べるところから.ググってもそういう話が全然見つからないことから,自作コントロールボックスの音回りの部分を適当に作りすぎたのが悪いんじゃないかと思いまして.

現状,うちのコントロールボックスではJAMMA規格のコネクタから取り出したスピーカー信号のプラスの方をコンデンサ → 抵抗とつないで分岐させて,Dsub15ピンのLとRにつないで XRGB-3 経由で出力させています.で,この辺の作り方が適当なのが悪いのかと思ってコンデンサや抵抗を色々と交換して試してみたんですがちっとも改善する気配がありません.うーん,違ったのかなぁ.基板側の調整の問題なのかなぁ・・・でも基板上に調整できそうなところなんてないし・・・と思って基板を眺めたら可変抵抗ついてるし (;´Д`).まさかと思ってマニュアルをよく見たら音量調整用とのこと.うわー,前に見たときは全然気づかなかったなぁ・・・.元々中程度になっていたのを絞ったらあっさり解決しました.わーい・・・

でももし音量調整ができなくて,デフォルトでこのやり方だと大音量過ぎて音が割れちゃうような基板があったりしたらやばいよなーってことで,そのまま犬福の基板であれこれ試したり考えたりしてみたんですが,結局いい方法は見つかりませんでした.まあ,そういうことはそういう基板に出会ってから考えればいいか.

一応市販のコントロールボックスとかはどうやってるんだろうと思ってググってみたらこちらのスレがヒット.・・・これは市販品の中身なのか.あんまり変わらんね.直流カット用のコンデンサは容量から察するに電解コンデンサなのかな? 自分も電解コンデンサ使ってたんですが,気になってフィルムコンデンサに交換しようかと思ってました.うーん,難しい.

結局よくわからないままですが,続いて前からやろうと思っていたステレオ出力を備えた基板への対応に手をつけてみました.元々JAMMA規格 (JVSじゃない方) では音声はモノラルしか定義されていないっぽくて,JAMMA規格のコネクタには音声がスピーカー信号 1チャネル分しかなかったりします (隣が空いてるんだから最初から2チャネル分用意しときゃよかったのにと思うんですが,何故なんでしょうね・・・).で,一部のステレオに対応した基板は,基板上にステレオの音声出力端子を持っていたりするんですが,基板によってはそれがスピーカーレベルのみだったりして (というかそっちが普通?),うちみたいな環境でステレオで鳴らそうと思うと,やっぱり基板側で音量を絞った上で抵抗とコンデンサを噛ましてラインにつなぐみたいなことをする必要がありそうです.

色々な環境に対応できて,それでいて安上がりな方法を考えると,今のコントロールボックスにスピーカー信号の入力端子を追加して,基板上のスピーカーの左右の信号をつないでやり,中で同じようにコンデンサと抵抗を通して出力につなぐのがよさそうです.電気的な問題からか,基板によっては基板上の音声出力を使う場合はJAMMA側の音声端子は浮かしとけよ的なものもあるようなので,スイッチで排他的になるようにするのがよさそうです.で,考えた結果,こんな風に作ることにしてみました.

音声入力切り替え部分

これなら元々音声のON/OFFの切り替えに使っていた2接点2回路のトグルスイッチがそのまま流用できて,モノラル用の回路をステレオ接続時には左チャネル用に使えるので無駄がなくていい感じです.この辺はさくっとハンダ付けして完了.

次に外部からスピーカー入力を取り込む部分をつけます.が,ここで問題発生.いや,問題というか,何も考えていなかっただけなんですけど.当初,やっぱステレオでスピーカー線ならこれだろうってことでこんな部品 (名前わからん) を千石で買ってみたんですが,よく考えてみるとやたらとスペースを食う上に穴あけが大変,さらにマイナスの線は要らないので無駄が多いみたいな・・・.

使おうと思って買ってみたコネクタだが・・・

ジョンソンターミナルとかその辺を2個つけるのがスマートで手間もかからなそうですなー.というわけでこれを使うのはやめ.部品がないので今日はここまででか.何かまたも中途半端だけど・・・.あ,でも基板側と接続する線はコネクタ部品用意してあるから作れるな・・・と思ったけど部屋の中で紛失したw.まあそのうち出てくるだろうからその時でいいか.

ところで,さっきのスレをざっと読んだ感じだと,297のコントロールボックスの場合,ステレオの時はJAMMAコネクタのスピーカーのプラスとマイナスに対してLのプラスとRのプラスをそれぞれ接続して取り込むっぽいですな.その場合,ハーネスの先にもう1個アダプタをつけて対応したりするのか? お金がかかりそうだなぁ.

あと,今回のつなぎ方だと,ステレオ信号の左はJAMMAコネクタの音声信号から出て,右は基板上から出ているような基板にはそのままじゃ対応できないんすよね.その場合はどうするのがスマートかなぁ.まあ,そんな基板は持ってないし,所持する可能性も低そうなんで別にいいかという気もしますが・・・.

ハードオフ

何だか不完全燃焼な週末だったのでせめて・・・と夜にハードオフを見に行ってみたんですが,特に収穫はありませんでした (´・ω・`).カウンターに変なゲーム機があったのが気になります.明日あたりジャンクコーナーに並んだりするのかなー.

2009年5月21日から2009年5月17日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2009年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ