2008年7月30日の日記の2番目の記事へのコメント

ツインファミコンRGB化

先日の続き.今日はまず編集ファミコンから RC2C05-99 を取り外す作業から.編集ファミコンは基板のはんだの量が控えめなのか,何個かはんだを盛り直して吸い取る展開.そうこうしているうちに,パターンの保護 (?) が剥げてしまい,うっかりすると変な所とブリッジしちゃいそうな状態に.はぁはぁ.

RC2C05-99外し中

そんなこんなで一応取れたんですが,チップが無事なのか不安なので,例によって跡地にソケットをつけて再度 RC2C05-99 を挿して動かしてみましたw.結果,普通にゲームが起動してチップが無事なことは確認できたんですが,何と編集ファミコンもソケット化するとイジェクト用の部材と干渉することが判明 orz.ギリギリで平気かと思ってたけど甘かった・・・.まあ,ツインファミコンにうまく移植できれば,編集ファミコンの方にPPUを戻して常用することもないと思うんで割とどうでもいいという話もありますが.

外されたRC2C05-99

PPUと干渉するイジェクト用の部材

次にツインファミコンから PPU を外す作業.こっちはいい具合にはんだが使われていて大変吸い取りやすいです.とりあえず普通に外れたぞわーい.・・・と思ったらちょっとはんだが残っていたようで,引き抜くところで軽くスルーホールを破壊しましたw.まあ,テスタ当ててみたらちゃんとつながってたし,そもそも片側は何もつながっていないところだったので平気でしたがw

ちょっと壊しちゃった

続いてパターンカット. RGB が出ている14番ピン〜16番ピンを GND から切り離してみました.カットしないでソケットの方に細工をしてもよかったんですが,まあこれでいいかなと・・・.ちなみに,ここをカットしちゃうと,元のツインファミコンの PPU に戻した場合に映像が微妙におかしくなるようです.戻したくなったときに備えてどっかにディップスイッチでもつけとくか・・・?

パターンカットしてみた

そして例によってソケットをとりつけて,RC2C05-99 を装着.ツインファミコンはソケット化しても何かと干渉したりはしないので安心です・・・多分・・・何かを間違えていなければ・・・.

ツインファミコンの基板に移植完了

さて,いよいよドキドキの電源投入です.とりあえずスイッチをディスクシステム側にして電源 ON・・・音は鳴るけど画面が出ない ((((;゜Д゜))).・・・あ,もしかして上位互換ってわけじゃないのかな.そういえば某所でも CXA1645 を使って RGB からビデオ出力に変換してたっけ.

じゃあ RGB の方から何か出てるか確認しますかね.でも今から組み立てるのは時間的にも厳しいなぁ・・・.そうだ, N64 用に作った RGB アンプに横からつなげばすぐじゃん.というわけで,さっそく適当につないでみました.

RGBアンプに適当につないだところ

そして再び緊張の電源投入.・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

RGB出力成功

いややっぱ鮮明だわ.編集ファミコンのS映像も十分綺麗でしたが,さらにその上を行ってます.こいつはすごい.撮影技術がしょぼくて写真じゃその辺を全然伝えられないのが何とも悲しいところですが・・・.

迷宮組曲のタイトル画面をRGB出力

近寄って撮影

というわけで,いくつかのタイトルを起動してみて鮮明な画面を堪能したところで今日はおしまい.適当につないだ RGB の配線は一旦取り外しました.ツインファミコンは,RF出力用に DIN 8ピンのコネクタがついているんで,これを乗っ取って必要な信号を外に出してやれば良さそうですね.アンプは外付け (というか N64 用に作ったやつと共用) でいいや.コンポジットとかS映像とかは N64 用アンプの先に変換ケーブルをかまして XMD-2 をつなげば多分いけるはず.よしよし.

以下,その他,雑多な話.

PPUが超熱くなる
ちょっと動かしただけで滅茶苦茶熱くなりました.ヒートシンクか何かつけた方がいいんですかね.タイムリーに2chのスレで紹介されていたヤフオクの出品を見たら,「放熱フィン」なんてキーワードが出てますなぁ.ていうか新品未使用品とはいえ1.4万円ってなかなかすごいな.
縦縞が出る
おそらくRGB活用テクニックで検証されていたこの問題だと思われます.ここの回路図には,24番ピンとGNDの間にコンデンサ入れるとグリッチがなくなるみたいなことが書かれてますけど,これのことなのかな? そのうち試してみたいところです.
ディスクドライブがまた動かなくなっていた
詳細未調査ですがまた自作ベルトがへたったかw?

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2008年7月30日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2008年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ