2006年5月15日の日記を表示中

2006年 5月15日 (月)

分散ビルド

gentoo大好きヒタヒタさんにこれだろうと指摘されました.あー,まさに同じですな.もっとも自分のはありあわせですが(^^;

で,Qtの一部で使ってみてうまくいったので気をよくして,Firefox-1.5.0.3のビルドにも使ってみました.その結果,ラッパーが「-DOSTYPE=\"Linux2.6\"」みたいなのをうまく処理できない事実が発覚.うはー,このダブルクォーテーション問題,やばいんだよなぁ・・・.案の定,あれこれ試すもちっともうまくいかず,結局シェルスクリプトで頑張るのは諦めて,perlで書き直すことに orz.でもやっぱこの辺書くのはperlの方がずっと楽だ(^^;.

あと,リモートでコマンド実行するのもやっぱ同じようにダブルクォート問題とか出てきそうだったんで,ローカルにシェルスクリプトの形で書き出してそれをソースといっしょにコピーして,リモートにsshとかで入ってそれを実行する形にしてみました.system使いまくりなのがちょっとあれですが,まあこんな感じです.パスとか変更して適当な場所に置いておき,普通にconfigureした後に,たとえば以下のようにCCとかCXXを置き換えてやると,分散コンパイルっぽいことをしてくれます.

make CC=dgcc.pl CXX=dg++.pl

ちなみにこれで作ったFirefoxも普通に動作しました.∩( ・ω・)∩ワーイ

OpenBlockS

あー,FreeBSDというよりNetBSDライクなんですか.へー.最新RELEASEのsrc.tgz持ってきて開いてbmakeしてみたらソースが配布元から消えまくっててしょんぼり(´・ω・`).まー,どんなパッチ当ててるかとか確認できればいいか.こちらもちまちまとクロス環境構築開始です.

uim.el

uim-el-helper-agent導入してから,ワークスペースを切替えた直後とかに稀にEmacsが何も操作を受け付けなくなることがあります.10秒くらいすると回復するんですが,原因が掴みきれてません・・・.その間CPU負荷があがったりしてるわけでもないし.単に入力待ち状態って感じです.デバッグメッセージ見ると,何かメッセージが2個続けて送られたりしてるんですよね.うーん,そんな状況,おこらないはずなんですが・・・.謎だ・・・.uim-el-helper-agent側に細工をして様子見・・・.

例大祭3

ついにカタログを手に入れたぞ!めろんで山積みだったような気がするんですが,実はあんまり売れてないんか?まあ入れ換えにならない程度に賑わうのが一番いいですね(^^;.しかし厚ぼったいですな.こんなにサークル出るのか・・・.そしてこのままではCD・ゲームだけで確実に50超えるorz.これに本が数冊・・・で済むのかな?

2006年5月15日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2006年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ