2006年4月27日から2006年4月23日までの日記を表示中

2006年 4月 27日 (木)

OpenZaurus-3.5.4.1-rc1

というわけでさくっとrc1入れてみました.bootstrapスバラシス.なんでもっと早くその存在に気づかなかったのか・・・.Xサーバ側はfeedから引っ張ってきて済ませるポリシーで.無事キャリブレーションもでき,普通にXがあがってくれました.さあ,Window Managerはどうしよう.ratpoison?ion?うーん・・・と時々スクリーンショットを眺めて考えたりしているうちに一日が終了.

KO/Piをインストール

KO/Piはビルドが終わるとbinというディレクトリの下に実行ファイルとか共有ライブラリとかが置かれて,後はこれを/usr/local/binと/usr/local/libにコピーしてやれば動きます.・・・が,その際,アイコンとかが入ってるkdepimなるディレクトリも,kopiとかの実行ファイルと同じ場所,つまり/usr/local/binに置かないとまずかったりします.まあWindowsのアプリとかならこれで全然普通なんでしょうが,UNIXっぽく入れたい身としてはちと不便(´・ω・`)

なんとかならんのかとソースを見てみたら,「qApp->applicationDirPath () + "/kdepim/korganizer/"」みたいな感じで決め打ちになってました(´・ω・`).というわけで,ここを,環境変数KOPIDIRが指定されたらそっちの下のlibの下のkdepimを見るような感じに手抜きパッチ.それとなく動いているようです.

2006年 4月 26日 (水)

OpenZaurus-3.5.4.1-alpha2

ふとalpha2にあげてみようかと思い,やってみました.やりかたよくわからなかったんですが,SDに必要なファイル入れて,インストール時と同じように起動すれば何かメニュー出てくるんじゃなかったっけ?と,適当に進めたら,アップデート→SDと選んだ瞬間いきなりインストールが開始・・・しまった!メニューが出るのはpdaXromだったかorz.

あー,何かformatとか画面に出てますけど・・・.まぁ,/usr/localはバックアップ取ってあるからディスク飛んでもまあいいんですが・・・と思ったら無事でした./が入れ替わるだけでしたか.

なんか無事にalpha2になったようなので,設定をしてみることに.勝手がわからないので/etcの下をgrepしまくって・・・DPIは/etc/X11/Xinit.d/50setdpiで直指定しちゃっていいのかな?フォントパスは/etc/X11/Xinit.d/98fontとか作ってそこで指定すりゃいいか.日本語locale導入するには何を入れりゃいいん・・・うおお!あちこちいじってたらgpeで入れなくなったぞ_|‾|○.パスワード入れても,すぐ弾き出される感じ.~/.xsession-errorsを見つつblとやらを入れてみたら復活したものの,再起動して入り直そうとしたらまた入れなくなってました(;´Д`).あー,もうどうなってんだ・・・.

そうこうしてるうちになんか3.5.4.1-rc1とやらが出とるし.あーもう入れなおそ.GPEである必要もまったくないんでbootstrapでいいんじゃないかと.

Filn

一応毎日ログインだけはしてたんですが,メンテナンスとやらが過ぎたら自動ログインが切れてしまい入れなくなりました.パスワード忘れたし.忘れた場合はどうすりゃいいんだっけ.あー,困・・・いや,ちっとも困らないや.さよならフィルタソ.

2006年 4月 25日 (火)

KO/Piのビルド

昨日途中まで書きましたが,T42でKO/Piビルドしようとしたら以下のようなエラーがでてしょんぼりでした.

g++ -c -pipe -Wall -W -O2 -fPIC  -DDESKTOP_VERSION -DQT_NO_DEBUG -DQT_SHARED -DQT_THREAD_SUPPORT -I/usr/local/share/qt/mkspecs/default -I. -I/usr/local/include/qt -I../qpe -I.. -I../../microkde -I../../microkde/kdecore -I../../libetpan/include -I/usr/local/include -Imoc/unix/ -o obj/unix/qdialog_hacked.o ../qpe/qdialog_hacked.cpp
../qpe/qdialog_hacked.cpp:9: error: 文法エラー before `::' token

(以下略)

qdialog_hacked.cppを見ても,文法に問題があるようには見えません.普通にQtのヘッダincludeしてるだけに見えます・・・.

#include <qdialog.h>
#include <qhbox.h>
#include <qpushbutton.h>
#include <klocale.h>

うーん,includeが怪しい.というわけで,ごそごそあさってみたら,qdialog.hをkmicromail/qpe/以下に自前でもってることが発覚.中を見ると

#ifndef DEFINE_QDIALOG_HACK
#define DEFINE_QDIALOG_HACK
#warning call of include <qdialog.h>
#warning including /usr/local/qt/include/qdialog.h
#warning if you get a compiling error
#warning please adjust your path here!

#include "/usr/local/qt/include/qdialog.h"

なんて書いてあるし(;´Д`).「/usr/local/qt/include/qdialog.h」はひどいよなぁ・・・.自分の環境にあわせて「/usr/local/include/qt/qdialog.h」に直して,さらにMakefile内で kmicromail/qpe/qdialog.h が先にincludeされるように「-I../qpe」を手前にもってきてここは解決.ふぅ,挫折しなくてよかった・・・.

あと,何かわからんのですが,普通にmakeするとuicがセグります.

/usr/local/bin/uic kofilterview_base.ui -i kofilterview_base.h -o kofilterview_base.cpp
make[1]: *** [kofilterview_base.cpp] セグメンテーション違反です

gdbで見てみると,以下のような感じで,なぜかlibkdeui.so.4が呼ばれています・・・.実はこれ,いつ頃からかQt自体をビルドする間にも出るようになって,Qt作るときはkdelibsも一旦消しておくとかいうひどいwork aroundで逃げてたんですが,やっぱおかしい・・・.

(gdb) bt
#0  0xb7f4be19 in do_lookup () from /lib/ld-linux.so.2
#1  0xb7f4aeb9 in _dl_lookup_symbol_internal () from /lib/ld-linux.so.2
#2  0xb7f4e9df in fixup () from /lib/ld-linux.so.2
#3  0xb7f4ebd0 in _dl_runtime_resolve () from /lib/ld-linux.so.2
#4  0x080c6ae8 in ?? ()
#5  0x000060d8 in ?? ()
#6  0xb67a0ac8 in __static_initialization_and_destruction_0 ()
   from /usr/local/lib/libkdeui.so.4
#7  0xb690a70a in global destructors keyed to _ZN7QXEmbed7metaObjE ()
   from /usr/local/lib/libkdeui.so.4
#8  0xb679feab in __do_global_dtors_aux () from /usr/local/lib/libkdeui.so.4
#9  0xb6927916 in _fini () from /usr/local/lib/libkdeui.so.4
#10 0xb7f4f421 in _dl_fini () from /lib/ld-linux.so.2
#11 0xb73246ac in exit () from /lib/libc.so.6
#12 0xb730f82b in __libc_start_main () from /lib/libc.so.6
#13 0x0804e3c1 in ?? ()

とりあえずuic自体がlibkdeui.so.4に直接リンクしてるわけではないと思うわけで,そうなるとuicの中でライブラリ読み込んでたりするのかな?「uic --help」すると「-nounload」なんて怪しげなオプションが表示されて,説明には

Don't unload plugins after processing

なんてあります.試しにつけてみたら・・・セグらず通ったしヽ(゜∀゜)ノ.ううむ,なんなんだこりゃ.ググるとkitaのスレが出てきますね(^^;.とりあえずこれを付けてKO/Piのビルドは完走.後でちゃんと調べよう.

ちなみに,同じようにQt入れてるから当然なんですが,Zaurusでも同じようにqdialog_hacked.cpp問題が出ました.で,同じように解決.T42で練習しておいてほんとよかったっす.ていうかkmicromailって,実はkopi本体と関係ないんじゃ・・・(;´Д`)?

KO/Piを使ってみた

で,先にビルドできたT42の方で使ってみました.コメント欄にもありますが,usertranslation.txt を持ってきて,さらに日本の祝祭日の入ったicsファイルをゲットしてきて(ゲット元失念orz)取り込んで,(゜Д゜)ウマーな感じです.これはイケる予感!使い込みたいところですね.

ここの日記

月末になるとサイズが増えて転送量が増えてうざいから来月末にはなんとかするという話を先月末に書いたわけですが,実際やってみると,元が元なだけに色々面倒だということが判明.特に右側の柱にあるカレンダーの扱いが悩ましい限りです.まー,どうにかします.

[コメントを書く]

nosuke 2006/04/30(日) 20:18:17
やってみました.コメントテスト

2006年 4月 24日 (月)

KO/Pi

OpenZaurusの方のQtは一応どうにか完了.qtconfigが動くことだけは確認しましたがその後はまだです.長かった・・・.

あと,普通にi386なLinux上でKO/Piビルドしてみようと思ったんですが,こっちは途中で文法違反とかでこけました(´・ω・`).こ,これは・・・.酒が入っていてこれ以上はあれなのでまた後ほど.

[コメントを書く]

nosuke 2006/04/25(火) 09:56:36
KO/Piのヘッダのincludeがヤバいだけでした.ひでえなこりゃ.
あとuicは-nounloadつけないとセグりまくるのはどういうことなんじゃ(;´Д`)
yoshi 2006/04/25(火) 18:42:20
コンパイル終了,おめでとうございます
KO/Piはhttp://kenr1z.seesaa.net/からusertranslation.txtをもらってくるとメニューを日本語化できます.
nosuke 2006/04/25(火) 21:05:05
おお,どもうです.
実はすでにそのファイル,ThinkPadに入れた方に導入済みです.
祝祭日のicsデータも取り込んで,実にいい感じになりました.
これはいいソフトですね.
まだzaurusの方は終わってないんですけどね(^^;;;

2006年 4月 23日 (日)

OpenZaurusでQt

起きたら19時という快挙を成し遂げたわけですが,起き見てみたらQtのビルドがimmoduleまわりのところでこけてましたorz.「getenvが見付からない」とか「lower_boundなんてないよ」とかそんなんだったのでincludeを追加するだけで済みましたが,さらに進めると今度は「X11/extensions/Xinerama.hが無い」といって停止.ZaurusだしいらねーだろってことでxineramaprotoとかlibXineramaとか入れてないんですが,これのために入れるのもちょっとあれなので,アドホックにMakefileいじって「-DQT_NO_XINERAMA」を足して再開.

あとは順調だ・・・と思いきやずっと下記のところで止まったまま.CPU負荷は高いんですが,pixmapfunction.hは0byteのままちっとも増えません.いくらなんでもこりゃ変だ・・・.

uic -L /media/hdd/compile/qt-x11-free-3.3.5/plugins pixmapfunction.ui -o pixmapfunction.h

ググってみたら,同じ問題がすぐ見付かりました.これ.で,答えはここに.「-DQT_QLOCALE_USES_FCVT」つけて作り直しですか・・・まあほったらかして他のことできるんで楽ですけどねー.

[コメントを書く]

nosuke 2006/04/24(月) 09:40:31
qmake_image_collection.cpp でg++がセグる・・・
確かになんかやたらとでかい配列の初期化をしてはいるが・・・
nosuke 2006/04/24(月) 09:59:23
これかなとおもったけど,そこだけ手でg++動かしたら通ったなぁ・・・
でも何かできたQt動かなそうな予感
http://lists.trolltech.com/qt-interest/2003-10/msg01001.html

uimとか

この前のところで止まってて全然進んでません(;´Д`).何かこまごまと忙しくて・・・.やべえな.忘れそう・・・というかすでにどこまでやったかかなり忘れてます・・・.

2006年4月27日から2006年4月23日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2006年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ