2005年8月15日の日記を表示中

2005年 8月 15日 (月)

か,体が・・・

ちょっと筋肉痛.あと相当焼けてました(;´Д`).

CDとか

じっくり聴こうかなーということで,今日はひとまず4枚ばかり聴きました.短い感想とか.

マイコソ BASIC Magazime (WOODSOFT)
CD聴く前に小冊子見て激しく感動.くりひろし先生のイラスト入ってるし,プログラムついてるし,俺コレあるし,楽譜あるし,GORRY先生より一言あるし,OFコーナーあるし・・・.Σ(゜д゜lll) 右上のはベーマガ坊やだったのか(笑).中のアレンジも色々でいいですわ.特にテラクレスタアレンジがヒット.
快音主義レゲー編 (快楽音楽堂)
全体的に重くてステキです.スペランカーの語りワロス.ボンバーキングのテーマはやっぱ名曲ですね.ケースの表見て裏見ると和みます(^^;.ジャケットから想像される話の語りとかあったらより面白かったかも?
ZELDA Triforce Trilogy (Matical Trick Society)
ギリギリまで発表がなかったんで当日通りがかってたまたま気付きました.こんなすごい隠し玉があったとは・・・.6曲目とか8曲目とか超好みです.ただ,最初のトラックに意図的じゃなさそうなノイズが最初から最後まで入ってるのが残念・・・(意図的なものだったらすいません).
スーパーレゲー (Demetori)
生演奏と言っても,そこはFragile onlineさんのお友達なわけで,やっぱ普通じゃないです(^^;.23曲目のトランスフォーマーアレンジがあまりに良くできてて感動しました(笑).

binreloc

Wikiへの書き込みで初めて知ったんですが,Guificationsなんていうgaimのプラグインがあったんですね.本家のと同様に,右下にひょこっと通知が出てくれるみたいです.こりゃ便利そうだ.

で,早速入れてみたんですが,なぜかgaimから認識されません.straceしてみると,プラグインをロードしようとしてる気配が無いです.おかしいなぁ・・・とstraceの出力を見直してみると,gaimはなぜかビルド時に指定した $prefix/lib/gaim を見ずに,ファイルの実体があるところ(/opt/gaim/1.5.0/usr/local/lib/gaim)を見てます.ナニコレ.

ソースを見てみると,どうもBinRelocとかいうのが,本体のパスを基準にプラグインディレクトリのパスとかを動的に決定している模様.バイナリ配布する場合とかは便利なのかもしれないですけど,シンボリックリンク張ってパス通している自分にはとてつもなく不便です.configureで--disable-binrelocってやると切れるみたいなんで,さっくり切ってやったところ,無事Guificationsが認識されるようになりました.ふぅ.

2005年8月15日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ