2005年6月30日から2005年6月1日までの日記を表示中
2005年 6月 30日 (木)
■prop_labelとか
prop_labelの取得,おかしくないですかぁ?と思ったけどそういう仕様なのかもしれない・・・?prop_listに逃げられるのでいいんですが,キモチワルイ.そういや昔は逃げ道探る毎日だった・・・(;´Д`).
あと,今日初めてtcode使ってみた(というか動かしてみた)んですが,これ,使いこなしてる人マジ凄いっすね・・・.使ってみたら,またバグが1個見付かりました(^^;.
■T42
サスペンドしたら固まるんじゃね?という仮説を立て,サスペンドせずに蓋閉じて移動してみたんですが,あけたらアツアツ.あれ,でも今サスペンドしてないのにxengineのスコア異常に低いな・・・.ま,まさか・・・と思ったけど別にX落としても固まりませんでした.再起動したら直りましたが不安だ・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 29日 (水)
■SPAM
3日ほど油断してたらSPAM候補ディレクトリにメールが700通近く溜ってましたorz.bogofilterは大変優秀で,普通のメールがSPAMに紛れ込むことはほんと滅多に無いんですが(使いはじめてからまだ数えるほどしかない),それでも心配なんで一応確認しながら消したりしてるわけで,結構しんどいです.大量に来るeuc-krとかGB2312なメールはbogofilter通すまでも無くごみ箱行きにしちゃおうかな.
[コメントを書く]
■T42
何かFirefoxが重くなって,「猛烈に嫌な予感がするのぅ」とか言ってたら次の瞬間固まりました.直前にsyncしといてよかった・・・のかな?いや,しかし,ほんと何が悪いのやらさっぱりです.
[コメントを書く]
2005年 6月 28日 (火)
■uim.elのキー回り
プリエディットが始まる前も,C-x,C-u,Esc,C-c以外の入力をまとめて拾ってuim-agentに渡すようにしてみました.こんとき,uimがキーをスルーすると,今度はEmacs側でそれを普通に実行してやる必要が生じるわけなんですが,ここがもう全然一筋縄でいかず超はまりでした.ある程度場合分けして無理どうにかしてはみましたが,大変怪しいです.
[コメントを書く]
■Qt-4.0.0
何か出てたので早速ビルドしてみました.普通に通ってqtconfigがあがりました.KDEが使えなきゃ意味ないんで,3.3.4に即戻しちゃったけど.
[コメントを書く]
2005年 6月 27日 (月)
■キリテ
Amazonのギフトで買ったキリテが届きました(本当はWin版の式神の城IIが欲しかったんですけど,Amazonになかったんですよね・・・).むむ,こ,このブックレットは・・・.何やらものすごそうな予感ですが,まだ途中2ページくらいしか読んでません(^^;.とりあえず音楽だけでも十分過ぎます.さすが光田氏.
[コメントを書く]
■kernel-2.6.12.1
何やらワークスペース切替時のFirefoxの反応が悪くなったなあ・・・と思ってたらgimpで作業中にビシッと固まりました.またこれか.原因がよくわからんのですが,ひょっとしたらカーネルが悪いのかも?ということで,カーネルを2.6.10から2.6.12.1に上げてみることに.
何か書くことできるかと思ったんですが,特にはまることも無く,あっさり導入完了.何かswsusp2がうまく動いてくれませんが,それ以外は特に問題無さそうな感じです・・・ってサスペンドに失敗して帰ってこなくなったし(;´Д`).
[コメントを書く]
■uim.elを使ってもらう
mixiにもちょろっと書きましたが,/ ´_ゝ`)←の人にuim.elをちょっと使ってもらいました.uim自体の設定があんまされてなかったんで動き出すまでに少々はまりましたが,一応動いてくれました.よかった.課題はやはりキー入力まわり.なんとかしないとなぁ.
[コメントを書く]
2005年 6月 26日 (日)
■uim.el
今までずっとAnthy中心でテストしながら書いてたんで,skkとかprime動かした時に想定外の動きを見せてくれたりして,結構はまりました.空のプリエディットに対処しなきゃならなかったり,ウィンドウの横幅より長い変換候補を表示しなきゃならなかったり.まあ,手抜いて作ったところが露見しただけですが.
で,まあ,今はどんな感じかというと,こんな感じです,一応.って上っ面は前と全然変わってないっすね・・・.
[コメントを書く]
■点猫パターン
点猫.Elispのリファレンスでfaceについて調べてたら出てきました.ググってもEmacs関連しか出てきませんね.まあ,多分「点描」の誤植なんだとは思うんですが,同じページで何回も出てきたりして謎です.用語を統一するために一括して置き換えた時にミスったのかな?
[コメントを書く]
2005年 6月 25日 (土)
■uim.el
うへへ,そうは言っても対応したいじゃないですか,やっぱ.というわけで,今日は,helper対応するために,
- uim-agentの出力をバッファじゃなくフィルタ関数で受け取るように変更
- helperのメッセージにすぐに反応するため
- uimがスルーしたキーイベントの処理方法の書き直し
- 単にマイナーモードのキーマップを一時的に無効にして execute-kbd-macro にキーベクトル渡せばいいだけだった・・・orz
- バッファ間の移動に伴うフォーカスの移動の管理の追加
なんかを行ったつもりです.バッファ間のフォーカスの移動は,post-command-hook使って毎回さっきの(current-buffer)の値と変化がないかを見ることで検出できたんですが,Emacsそのものにフォーカスが入ったところを検出する方法がよくわかんねっす.まあとりあえずここは適当でいいか・・・.
で,肝心のhelper回りなんですが,コメント見ても結局なんとなくしかわかりませんでした(^^; が,uim-ximのhlper.cpp,mltermのim_uim.c,gtk2のgtk-im-uim.c を見て真似して書いてみたところ,それなりに通信できるようになりました.gkrelluimが反応してくれます( *´Д`)ハァハァ.あと,im-switcherとかでSKKに切替えたりもできるようになりました.
で,公開なんですが,もう少しお待ちを・・・.とにかく現状,Emacs側が不安定でやばいんで.変な操作すると固まったりします(^^;.
[コメントを書く]
2005年 6月 24日 (金)
■AIRRADE -AIR-
1ゲームだけやってみたんですが・・・.うおー,背景とか超きれい.音楽いい!・・・う,結構ムズいな.というわけでやっぱり3面で終了(^^;.
[コメントを書く]
■uim.el
ああ・・・次はhelperだ.というわけで,helper回りをつなぎ始めてみたんですが,こりゃやばいというか,何のための関数なのかとか何を意味しているメッセージなのかとか,ちょっと叩いただけじゃよくわからんです・・・.(;´Д`)うー難しい.
[コメントを書く]
2005年 6月 23日 (木)
■Emacsのvertical-motion
平日はいじらないぜヘイヘイとか言っておきながら,気になって仕方がなかったのでついいじっちゃいました.んで,先日書いた関数に早速バグ発見.ウィンドウの一番右端の半角幅のところにカーソル持ってって,そこで入力を開始し,プリエディットが全角になると禁則処理が発生してプリエディットの先頭が次の行に移ったりするわけですが,なぜか変換候補は画面の右の方に出てしまいます.手で計算する分には間違ったところに表示されるはずが無いのですが・・・.
全然わからないので関数の中身を少しずつばらして試していく内に,vertical-motion関数の動きがおかしいことがわかりました.で,さっそくググってみたら,この関数,Emacs-21系だとタブや行末の全角文字なんかがあるとちゃんと動かないみたいな話が・・・(;´Д`).あんじゃそりゃー.
確かに間にタブとか入ってると,(vertical-motion 0)で行頭に移動してくれなかったり,前の行の行頭に移動しちゃったりと,わけわからんです.で,何とかこれを回避する方法は無いかと探してみたところ,physical-line-modeなるのを発見.primeの小松さんが書いてるみたいです.入れて動かしてみたところ,すごいちゃんと動きます.超すげえ.
一体どんな秘密が!?と思ってソースを眺めてみたんですが,いまいちよくわかりませ・・・と思ったらコメントに
;; Emacs21 の vertical-motion は WIDE 文字とタブに未対応
;; Emacs21 で信頼できるのは「行頭での vertical-motion arg (> 0)」 のみ
なんて記述がッ!そうだったのかー.というわけで,いったん(beginning-of-line)で真の行頭に移動して,真の行頭から今のカーソル位置までの行数を数え,その上で真の行頭から引数の値大きくした(vertical-align)を発行するような自前vertical-alignを用意して無事解決.はじっこの方で候補出しても,おかしなことにならなくなりました.いやー,よかったよかった.とか思ってたらタイミングよくtkngさんに捕捉されてるし(;´Д`).これ,便利なのかもしれませんが,今の実装だとすさまじく重いので,あんま実用的じゃないです・・・.もっとチューニングしないと・・・.あとoverlayだかなんだかがまだうまく処理できてません.
[コメントを書く]
■uim.el
んで,調子に乗って,uim.el/uim-agentの方もちまちまいじってみました.さっさと普通に使いたかったので,今まで放置してたプリエディット前後でのundoリストの退避と復帰をやっと実装.anthy.elではどうしたんだっけ?とソースを見たら・・・あれ?undoリストがバッファローカルに退避されてなくね・・・(;´Д`)?しかもものすごく酷い記述だ・・・orz.恥ずかしいパッチを投げてしまったものです・・・.ごめんなさい.
[コメントを書く]
2005年 6月 22日 (水)
■CDとか
ふらりとメロンに立ち寄り,J.M.'s Homeさんの「JMMIDI BEST HITS -Relaxation Tracks- 〜Natural〜」を買いました.これ,M3 Edition持ってるんで,スクウェア系だけだったら別にいいかなーと思ってたんですが,Webで曲目見たら海腹川背の曲が4曲も入ってことだったんで・・・.ズルいよ(^^;.あとなぜか紫雨飯店さんの「メイドさんを右に」を購入.いったいいつ遊ぶのかと.
[コメントを書く]
2005年 6月 21日 (火)
■bogofilter
なんとなくここ最近,SPAM取りこぼすことが増えた気がしたので,ため込んだSPAMを再学習させてみることにしました.せっかくなんで,bogofilterのバージョンも0.92系から0.94系にアップデート.
2000通くらいのさまざまな言語で書かれたSPAMを学習させた後,前回と同じようにMLとかのアーカイブを食べさせたところ,何かデータベースファイルが50Mくらいになってしまいました(;´Д`).今まで使ってたのは8.5Mくらなのに,この差は何・・・?しかも相変わらず結構取りこぼすし・・・.
[コメントを書く]
■例のサークル
M3でCD買ったら1枚空CD-Rだったけどサークルにメールしても返事ないよ事件ですが,実はその後何の進展ありませんでした(^^;.が,昨日あたりにふと某サークルの掲示板を見てたら,件のサークルの人による「うちも夏コミ当選したぞ」的な書き込みが・・・.メール返事してくださいよ(;´Д`).ていうかM3のカタログよく見たら,サークルカットに「冬コミで空CD混入させちゃってごめんなさい」とか書いてあるし.夏持参したらなんとかしてもらえるんじゃろか・・・.
[コメントを書く]
■マンモスラーメン
なんか回りでやけに話題だったんで,本日よみさんと行って参りました.開店半月くらいだと思うんですが,よみさんは既に3回目.ぐゎも3回行ってるし.おまいら行き過ぎ(;´Д`).
で,マンモスラーメンというのを注文.うほー,すげえモヤシ.というか,食い切れるのかコレ・・・.あれ,これって普通の(ポクポクっていうんだっけ?)と何が違うんだ?と思って聞いてみたらお店の人が間違えてたようで,後から味卵と骨付き肉が出てきました.「間違えちゃってすいません.お肉もう一本サービスします」って,多いっての(;´Д`).ちなみに,味卵は殻付きで出てきて自分でむくようになってるんですが,結果手が超甘じょっぱいにおいに・・・.お店で洗っても全然落ちず,帰って風呂入ったんですが・・・「落ちないや,味卵のにおい・・・」
・・・おっと,食べた感想とかですが,とにかく食べきるのに必死であんまり味の印象がありませんでした(^^;.モヤシはうまかったです.あと,びびってニンニク入れなかったんですが,入れた方がよさそうな感じです.二郎っぽいとの評判ですが,二郎行ったことないのでよくわかりません.そんな感じです.意味わからんな.まあ,次はもう少し体調がいい時に行こう.
[コメントを書く]
2005年 6月 20日 (月)
■uim.el続き
つい続きをいじってしまいました.何か一応,折り返されたりした文字がぐちゃぐちゃと入り乱れてるところに矩形のテキストをはめこんだり消したりできる関数ができた気がします.プロポーショナルフォント?( ´_ゝ`)・・・
[コメントを書く]
■CDとか
サンクリでよみさんが買ってきてくれたSYNC ART'Sさんの絢爛華麗のCDを聴いてみました.こ,これはかなり好みッ!歌も安心して聴けるし,最後まで丁寧に作られている感じだし.ちなみに中には妖夢のカードが入ってました.
[コメントを書く]
2005年 6月 19日 (日)
■uim.el
一週間ぶりに触りました.結構忘れてました.毎日触らんとダメっすね.で,今日はまずバッファごとにコンテキストを独立させる作業.uim-agent側でコンテキストをどう管理するかちょっと悩んだものの,決めてしまえば後はすんなり.ほとんどはまること無く終わりました.ミニバッファに関してはよくわからんのでまだ放置してますが,普通のバッファ間ではコンテキスト情報とかいい感じに独立できてます.
で,次に,前回適当に終わらせた変換候補の表示をなんとかしようと考えてみたんですが,こっちはなかなか難しい.変換候補をミニバッファに表示するのはあんまりやりたくないので,なんとかしてこんな風に現在表示している文章にどかっとのっけて表示させたいと思ってはいるんですが,マージする関数がまだかけてないのでいまのところこんな感じで大変ダサいです(マージせずにmomentary-string-displayで突っ込んでるだけ).しかも,ウィンドウがちっちゃいと,変換候補にが真ん中にきちゃってプリエディットがウィンドウからはみだしてしまうとか,プロポーショナルフォント(?)のときはどうしようとか(無理矢理できそうだけどすげー遅そう),問題山積みです.
まあ,そんな感じで今に至り,あんまり進んでませんorz.途中,どうしようかなー,と考えてたら気がついたら寝てたし.ちなみに,今日の日記はuim.el経由で書いてます.こんな半端な実装でも意外といけるようです(^^;.あ,undo-listの繋ぎ直しとかまだだった・・・.
[コメントを書く]
■サンクリ
なんかですね,よみさんが行ったらしいですよ.「行きませんよ」とか行ってたのにー.で,AIRRADE-AIR-とかゲットできたらしいです.ただ,PURE-POLLUTIONさんのWhite Embraceは1限で,並び直したら切れたとか.残念.ていうかショップ委託はあるんかいな.
[コメントを書く]
2005年 6月 18日 (土)
■Gunroar
昼すぎ,おぼの君からABAさんの新作が出たからコンパイルして動かせとの指令が.よし,今度こそここより先に(^^;,というわけで早速dmdを最新の0.127に上げてtt用のMakefileを真似してコンパイルしようとしたんですが,「variable std.stream.stderr is deprecated」とかエラーでてコンパイル通りません.調べてみたところ,「stderr.writeLine」とかは0.126から使えなくなったっぽいようで.適当にwritefとかにしてやったら通りました.
やべ,できちゃったし.よし,早速起動・・・って「Fatal signal: Segmentation Fault (SDL Parachute Deployed)」とかでて落ちますよ(;´Д`).gdbやstraceで見ても何が原因なのか全然わかりません.ひょっとしてdmdが0.127なのがまずいのかなぁ.ABAさんと同じ0.125なら行けるとか?でもWebからは最新版しかリンクされてないっぽいし・・・.あ.ここにありました.ていうかトップからリンクしてる配布ファイル,「dmd.zip」って,あんまり過ぎる名前な気が.
で,これでビルドし直してみたところ,ばっちり上がるようになりました.・・・でもね,何か画面ぐちゃぐちゃですよ.ちょっと凝った感じの描画になっているスコアの部分とかがぶっこわれてます.OpenGLのAPIがきちんとサポートできてない感じかなぁ・・・.この後,ドライバを色々いじってみたりとかしたんですが,どうにもT42のLinuxじゃダメそうだったんでギブアップです.あーあ.超残念.
ちなみに,Mobility Radeon 7500が悪いのかどうか確認するために,T42でWindowsを上げて動かしてみたところ,こっちではばっちり動きました.しかも超滑らか.やっぱXOrg付属のドライバじゃダメっすね.でも7500はATIの公式ドライバ無いし・・・.ちなみにT42でこの前にWindows上げたのは3月12日だそうです.100日近くWindows起動してなかったのね・・・.
[コメントを書く]
■CDとか
よみさんがまとめて取り寄せたune fille du la campagneさんの「Tous mes voeux de bonheur」が手元にきたわけですよ.何か手書きのメッセージとか付いてきたみたいですが,あれ?漏れの分は無いの?ずるいよよみさんヽ(`Д´)ノ.で,聴いてみた感じですが,すごい素朴な感じっす.聴いててクラクラする系とかやたらと疲れる系とかじゃないんで何度でも聴けますが,一部ちょっと物足りない感じも.今後に期待.
[コメントを書く]
■PukiWikiのインストールログ
いやー,calendar2,だいぶいじっちゃいました.やっと思い通りのログ管理ができるようになった気がします.tracker導入する前に掲載したデータも,フォーマットそろえてたお蔭でtrackerで吸収できたんでよかったですわ.
で,まあ,テストも兼ねて,最近滞り気味だったインストールを一気に進めてみました.rsyncは2.6.5でまた非ASCII文字のログ出力まわりが変更になったのね.非ASCIIは「\」+8進数に置き換えてくれます.なんでも「?」に置き換えるのよりは遥かにマシですが,やっぱちょっと面倒ですな.
[コメントを書く]
2005年 6月 17日 (金)
■花映塚対戦
例大祭2からそろそろ一月半といった頃ですが,実は東方花映塚,今まで一度も対戦ってやったことないねってことに気づき,今日初めてよみさんと対戦してみました. とにかく自分が下手なんで,相手との駆け引きとかよくわからず(せいぜいボスアタック我慢して相手のを返すとかそんくらい),途中からはもう必死に弾避けるだけ,みたいな展開でした.まあ,でも結構盛り上がって面白かったとは思います. ただ,これが,ネット越しで黙々と(相手の歓声とか喚声とか喊声がプレーしながら聞こえてこない状況で)対戦するとかなると,何かすぐ飽きちゃいそうな気が.神vs神 とかだと全然問題無いのかもしれませんが,なかなか難しそうですね・・・.
[コメントを書く]
■サンクリ
AIRRADE-AIR-とか大変欲しいんですが,カタログ買ってないし,全体的に欲しいもん少ないんでやっぱパスかなぁ・・・.
[コメントを書く]
■グーニーズ
オリジン行ったらグーニーズの曲がかかってて「な・・・誰の懐ゲーアレンジだッ!?」とか一瞬思ったんですが,よく考えたらファミコンのグーニーズが映画の曲(「The Goonies 'R' Good Enough」か?)使ってるんでしたね(^^;.
[コメントを書く]
2005年 6月 16日 (木)
■PukiWikiのカレンダーとtrackerの続き
calendar2に手を入れて,「日付部分をクリックするとその日付のページに飛ぶ代わりに,カレンダーの下に引数で指定したページを表示させ,その中の日付表記部分を置き換える」という感じに変更してみました.って何いってるかわけわかりませんね(;´Д`).まあ,こんな感じになりました.
が,これ,かなり遅い(通常版の倍ぐらい表示にかかる)という問題以外にも,名前が日付そのもののページを作らなくなるので,calendar_viewerで一覧作れなくなるという問題点があります.なので「最近のインストール」がうまく表示できない,と.ただ,これはls2にreverseオプションつけたのでも十分なので,これの先頭数行を取り出すようなオプションを追加すりゃよさそうです.ていうか,なんかもうぐちゃぐちゃっすね・・・.
[コメントを書く]
■uimとかEmacsとか
平日はちょっと触らないようにしてます.触ると他が何もできなくなっちゃうんで・・・.でも結局違うことばっかやって,本当にやらなきゃならんことが全然進んでないんですが・・・.うあ,kzkさんまで((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル.が,がんばります・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 15日 (水)
■PukiWikiのカレンダーとtracker
インストールログ管理をtrackerにする実験をしてみました.カレンダーとうまくマッチできれば,いちいちテンプレート読み込んで・・・とかやらなくて良くなるので便利そうです.まあ,問題はカレンダーとのマッチなんですが.カレンダーの日付の先のページが存在しない場合に,クリック時に空のファイルを作ったりせずに,日付をパラメータに持った一時的なページを表示とかできないものか・・・ってこれだとキャッシュするところではまるのかな?カレンダーの日付をクリックする→特定のページに飛ぶんだけど,ページ内の特定のキーワードはクリックされた日付に置換される・・・なんてのにすればいいのかな?
[コメントを書く]
■K28NC
朝,電車内で,NCオンにして音楽かけずに単なる耳栓みたいな感じで使ってみたんですが,何か携帯のノイズ拾いまくりで,ちょくちょく「ガガッ」「ガガガガガガ」みたいな感じで音が入ってうとうとしてると五月蝿くて仕方ない感じでした(´・ω・`).帰りに同じことしても全然気にならないのですが,こりゃぐったりしてるからかなぁ.
[コメントを書く]
■JY-PSUAD1とZen-Ichi
PCツナイデント1・2・3だとなぜかPS2のパッドが使えないZen-Ichiなんですが,サンワのJY-PSUAD1だとちゃんと認識してくれました.よし,これもう1個買おう.
[コメントを書く]
■東方vsEternalFighterZERO
COOL&CREATEさんのトップページに東方vsEFZ作ってくれ〜みたいな話が出てましたが,想像しただけで鼻血モンですわ.萃夢想ダメだった回りの人もこれなら乗ってきそう.是非是非〜.
[コメントを書く]
2005年 6月 14日 (火)
■uim-0.4.7alpha1
∩( ・ω・)∩ワーイ.けど,まだ落としても無かったりします.というかこれくらいしか書くことが無いぐらい何もしていない・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 13日 (月)
■Wiki
しょっぱい話ですが,Wikiのページあたりのアクセス数が一日に100を超えたのは多分初めてです.そういえば最近インストールログ掲載してないっすね・・・.こっちもtracker使えばいいかなぁと思ってたりするんですが,テンプレート書くのがめんどくさい・・・.
[コメントを書く]
■東方ラヂヲ和歌集
プレス(゜д゜)マズーだった東方ラヂヲ和歌集ですが,交換品が来たことに安心して今日まで聴くの忘れてました(^^;.2曲目はもとより,7曲目とか9曲目とか10曲目とか,普通に東方の音楽に歌がついてて何か凄いかも.3曲目は演出いいですね.で,Preview Versionのときから大変気になっていた(^^;主催殿の歌ですが,4曲目とか8曲目とか,おぉっ?と思うんですが,やっぱ1曲目だけクラッときます(;´Д`).狙ってるのかな・・・.まあ,これもまた同人音楽の良さかと思いますが.そいや,4曲目は何か聴いたことある感じの曲な気がします.なんだろう・・・.
[コメントを書く]
■SuperMarisaLand
やっとExtraの1面クリアできました.超ムズい.やっぱアクションも楽しいなぁ.
[コメントを書く]
2005年 6月 12日 (日)
■gaim-1.3.1
なんかWikiのgaim置いてあるところにかつて無いくらい人が来てると思ったら,nemuの部屋なる何か凄そうなところからリンクが張られてました・・・.でもダウンロードしていく人はあんまりいないみたい.
[コメントを書く]
■uimと何か
それっぽくEmacsとつないでみました.こんなペースで果たしてちゃんとしたのができるのか,激しく謎です・・・(;´Д`).まー,ちまちまと進めてみます.anthy.elやprime-el,yc.el等,ほんと参考になります.というかこの辺なかったら何もできなかったかも・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 11日 (土)
■PukiWikiのtrackerの続き
今まで適当に手入力してたイベントでの頒布物メモなんですが,tracker使えば何かと便利になるのかも?と思い,trackerの設定を書いてみたんですが・・・.ううう,全然思うようにできない(;´Д`).みなさん,よくこれだけの説明とサンプルで使いこなせてますね・・・.
半日ほど試行錯誤した上,結局どうにもならないところは新たにプラグイン書いて対処してしまいました.なんてこった・・・.で,とりあえず,今まで手で書いたるのと同じような感じで使えそうなレベルのものはできました.実際どんなもんかは使ってみないとわからんのですが,とりあえずわかっている弱点としては,「同じサークルで複数頒布物がある場合に箇条書きがまとまらない」ってのがあります.新作いくつも出すところがあると無駄な情報が増えます.これはtrackerプラグインに手入れればなんとかなるのかな・・・?
ていうか今日はLispいじったり色々するはずだったのに,他のことなんもできませんでしたorz.まぁ,Wikiから設定できるプラグインの作り方を覚えられたんで良かったといえば良かったですが・・・.
あと,全然関係ないですが,PukiWiki-1.4.5だと微妙にボタンの配置が違っていて,かなり辛いです.思ったように書けないときに,「編集」押すつもりが「凍結」押しちゃったりしてもうヽ(`Д´)ノな感じ.まあ,そんなもん直しゃいいんですが,直せない人とかは我慢して使うのかなぁ.それとも気になる人なんてそういないのかな?
[コメントを書く]
2005年 6月 10日 (金)
■マリサランド
帰りに横浜のメロンで無事スーパーマリサランドをゲットできました.とりあえず20面までクリアしてみましたが,こりゃなかなかムズいですな.なかなかイメージ通りに魔理沙が動いてくれないっす.とりあえず,はじめしばらくの間,Alt+Enterに気づかずウィンドウでやってて目が疲れました(^^;.
[コメントを書く]
■PukiWikiのtracker
trackerプラグインの存在を今日初めて知りました.ふーむ,初期設定が大変面倒ですが,うまくはまると相当便利そうですなぁ.うまくはまるかな・・・?
[コメントを書く]
■yazさんパッチ
BMPのyazさんパッチ,実は一月ほど前に出てたんすね.一番上にあるのにいつもgaim直行だったんで今日初めて気づきましたよ・・・.うあ,何か名前でてる(;´Д`)ハァハァ.後で当てさせていただきます.
[コメントを書く]
2005年 6月 9日 (木)
■永夜抄とか
なぜか突然Last Wordをやってみたくなり,季節外れのバタフライストームを魔理沙でやってみたところ,あっさり取れてしまいました.うあ,なんか超気持ちいいよ.というわけで,その後他7人で順番にチャレンジ.正味1時間くらいで全員取れました.やっぱレミリア強し咲夜弱し(でも面白い).後は似たり寄ったりっすかねー.
おっと,そういや,いよいよ明日あたりからSuperMarisaLand委託開始?やっと遊べる日が・・・.
[コメントを書く]
■AZIK
まさか身近に使ってる人がいたとは・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 8日 (水)
■秋葉原とか
近く通ったついでに秋葉原に立ち寄ってみました.いや,Emacs Lispのリファレンス本が欲しかっただけなんですが.この本,相当古いからかLAOXザコン館にはいつ見ても無かったんですけど,書泉ブックセンターの方にはばっちりありました.ううう,重たいな・・・.ちなみに,正直オンラインマニュアルで事足りてます.気合い入れたいだけです(^^;.
本買った後,すぐ帰るのもなんか勿体なかったんでうろうろしてきました.で,休みの日にくると人が多すぎて入れないとらのあな#1ですが,今日は入れました(^^;.やっぱCDの品揃え良いよなぁ.というか横浜のとらのあなが狭いっ・・・.M3オンリーで絶対委託とかないべと勝手に思ってたAPAさんの「ファミ音.classic」とかMagical Trick Societyさんの 「SHOOTING BATTLE ARENA」とか委託されててビビったっす.後,入荷すると即無くなるという噂のN.K.T.Kidさんの「METAL MAX 2 JUKE BOX」もかなりの数がありました.
で,買ったのはM3で買いそびれた快楽音楽堂さんの「音の博物館」と,なんとなくあきん堂さんの「Thunder Force Renaissance」.くらすぺは,なんとか今日も我慢することができました(^^;.うお!?音の博物館楽しいっす(・∀・)!
あとはホワイトキャンバスをちょっと見て,ファミカセちょっと買って終わりな感じです.100円三國志は,とりあえず開けてみました(笑).結構ケースって厚みあるんですなぁ.ぬぬぬ,加工がめんどくさそうだ・・・.専用工具買おうかなぁ(^^;.あと役に立つのかどうかわからんけど,とりあえず魍魎戦記MADARAも.こっちは800円くらいでちと高いっす・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 7日 (火)
■同人音楽CD
BLACK ANGELさんのデータベース拝見したんですが,所有CD数,めちゃすごすぎっす.2000枚以上お持ちなんではないかと・・・.
ちなみに、このサイトを作ったきっかけは既に購入済みのCDをまた買ってしまうことが多くなったからです。 さすがに300枚を超えてくると覚えていられない。
おそるべし・・・.自分は250くらいかな?さすがにまだ把握できてる・・・よなぁ,多分(^^;.
[コメントを書く]
■AppleとIntel
AT非互換の独自アーキテクチャだったりすると,きっと変なしがらみとか無くてスッキリしているに違いないッ!
[コメントを書く]
2005年 6月 6日 (月)
■T42不安定
何か今日2回も固まったっす.1回目は,ワークスペース切替え時にFirefoxのウィンドウ描画が異常に遅かったんでX上げ直そうとしたらX落ちたところでハング.2回目は,Firefoxでmixiリロードして,なんか描画おせーなとマウスカーソル動かしたところでハング.何かこの症状,T40が壊れたときn・・・((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル.
[コメントを書く]
■ninix-aya
先日ちょこっと書いたninix-aya上がらないよ話ですが,なんと作者の方からメール頂いてしまいました.曰く,Numeric Pythonが怪しいとのこと.な,なんと.今までPyGTKとかGTK2を中心に疑ってたんですが,Numericとは・・・.
試しにNumericのソースを開いて付属のテストコードを実行してみると・・・見事に上がらんorz.Numericが見付からないといって上がってくれません.つまり,これは,Numericのインストールに失敗しているということですね(つД`).なんて的確なアドバイスなのでしょう.
pythonをstraceかまして動かしてみるとNumeric.pyとかを見付けられてません.おかしい,なぜこんなことに・・・.過去のログを見返してみると,JapaneseCodecsか何かインストールした際のオプションをそのまま丸パクリしてて,その結果,Pythonが見にいきそうに無いようなディレクトリに放りこまれてました.うー,Pythonはよくわからんので適当にコピペで済ませたのがまずかったわけですなぁ・・・.
難しいことせずに普通にNumericを入れ直したところ,無事ninix-ayaが起動するようになりました.お騒がせしました.ちなみに,このスクリーンショットで出てるゴーストは耳小屋さんで配布されているやつです.あれ?これって絵はkiriu氏?(;´Д`)ハァハァ.
しかし,最近このパターン多くてほんと恐縮です・・・.コメント機能付けた方いいかなぁ・・・.
[コメントを書く]
■ウゴウゴ・ルーガ
ななななな,なんとスカパーでやってんじゃん! うおー!サカモトさん懐かしい!偉い森の王様懐かしい!ブリブリ博士懐かしぃぃぃっ!(;´Д`)ハァハァ,もう一生見られないかと思ってましたよ.
で,勢い余って検索してたらおきらくごくらくさんなるページを発見.やべー,すげー.ここのサカモトさん超ハイクオリティ(笑).そいや,パソコン通信でも,ウゴルー再現MASLとか結構出回ってましたねー.最近だとFLASHとかもあったり.根強い人気なんですなぁ.
[コメントを書く]
2005年 6月 5日 (日)
■Emacsのキーを拾う
という話でuim云々とか途中まで書いたんですが,書いてる途中で実は問題の半分は考えなくてもよいということに気づきました.文章にすると見えてくることってあるんだなぁ・・・.というか今日一日何やってたんだorz.
[コメントを書く]
■pork
porkなる,bogofilterが判定した多分SPAMだろうメールのディレクトリがあるんですが,3日くらい放っといて今見たら500通以上SPAMが・・・.ううう,しかし今見ないと悪化する一方なわけで,一生懸命整理しましたよ.結果,一通だけ誤判定ありました.まー,わりとどうでもいいメールだったんですが,どこ見て誤判定されたのかがなぞです・・・.
[コメントを書く]
■とびつきひめ
今日は他になんも書くことねーなとおもってたら,とびつきひめ体験版公開だそうで(汐凪くじら氏の日記より).まだ落としてませんが,こりゃすごそうだ.そいや全然関係ありませんが,ログ見たら,先日「エドマエンジン 汐凪くじら」なる謎キーワードでここへこられた方がいらしたようです.何を知りたかったのだろうか・・・(;´Д`).くじら氏のエドマエンジンのリプレイ,あるなら自分も見てみたいですが(^^;.
[コメントを書く]
2005年 6月 4日 (土)
■コードとか
なんか昨日から書いてみたコードは,実は全く意味が無い予感!他のソースもっと読んで考えてからやってみるんでしたよ・・・トホホ.
[コメントを書く]
■ストリーミング
tac氏の部屋から手元のマシンまでストリーミングで映像飛ばして遊んでみました.といっても,自分は「これ使えばできるんじゃね?」と適当に検索して出てきたツールの名前を挙げただけで,後はtac氏がすごく頑張って実現.Windows環境でばっちり見ることができました.ただ,xineやmplayerでは再生できなかったのが残念なところ.
で,途中からなぜかtac氏がヴァンパイアを始め,その映像が流れてくる状況に(^^;.まあ,つまり,友達の家に遊びにいっても友達のプレーするゲームを眺めて楽しんでいるおとなしい子状態を,遠くにいながらにして再現することに成功したわけです.いやー,技術って素晴らしい(笑).
[コメントを書く]
2005年 6月 3日 (金)
■elisp
(;´Д`)ハァハァ,リスト絡みの話,昔勉強したはずなのにすっかり忘れとる・・・.いや,実はちゃんと勉強しなかったのかなぁ・・・.いずれにせよ,恐ろしくセンスが無いっす.
[コメントを書く]
■続・uimと何か
うは,omoteさんも((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル.な,「何か」はあの「何か」ではないですよ? つかキー処理どうするかで早くも壁・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 2日 (木)
■CD
[コメントを書く]
■uimと何か
tkngさんの日記に捕捉されてしまいました(;´Д`)ハァハァ.まー,ちまちまやってみますが,だらだらやってる内にゴッド系のコミッタの方々が瞬時にして実装してしまいそうな気が・・・(^^;.
ちなみに,ninix-ayaの最新版(3.4.3)は自分の環境だと相変わらずバルーン読み込んだ後あたりでセグって落ちますorz.多分透過がどうこうとか,PyGTKがどうこうとかそんな話だと思うんですが・・・.
[コメントを書く]
2005年 6月 1日 (水)
■グッバイarts
KDE-3.4.1が出たわけですが,もうarts入れる意味ねーなということで,今回からarts入れるのやめました.他に何かartsに依存してるものが見つかって再ビルドとかとかになったらめんどくさいですが,まあ,多分無いでしょう・・・.libaoはstaticにリンクしてるみたいだし.というか--without-artsデフォにして欲しいなぁ.
[コメントを書く]
■LAST ONE
たまには宣伝ということで,OBN-softの新作出てます.まー,実はおぼのくんのiアプリゲーム,一回もやったことないんですけどね(^^;.というか,そろそろPC用のゲームを・・・.
[コメントを書く]
2005年6月30日から2005年6月1日までの日記を表示中
[コメントを書く]