2005年2月11日から2005年2月7日までの日記を表示中

2005年 2月 11日 (金)

uimのキーバインドとかバグとか

今日からShift+SpaceをやめてAlt+Spaceの人になります.とりあえず,Alt+SpaceならCtrl+Spaceと違ってEmacsとぶつからないし,uim-fepでもばっちり使えるんで.「えー,そんなの変だよ」と思ったそこのあなた!うん,確かに変ですね.でも,その昔(今も?),Macではこれが普通だったのですよ(Command+Spaceだけど).慣れればどうってことないハズさ(多分).とりあえずShit+Space切りました.

さー,uim-fepで練習だ.ふご,uim-fepで日本語入力中はBackspace効かないんすか?あれ,でもC-hは効くなぁ.sttyで見てもなんもそれっぽい変更してないと思われるのですが・・・.探したら同じ問題出ている人発見.くそー,そういうもんなのか.あれ,でもxtermだと効きますよ?謎だ・・・.

ちなみに,F10とか押すと落ちてしまう問題は,svnの最新版で修正を入れていただきました.加藤さん,ほんといつもすいません.・・・あ,そうだ,これは大文字には直接変換できないんだった(´・ω・`)ショボーン.つまりあれだ,F10とか押されてもいきなり確定させないで,小文字→大文字→一文字目だけ大文字で後は小文字みたいな循環をさせればいいんだろう,きっと.だから,ここはim-commitせずに・・・うー・・・??? (続く?)

XOrg-6.8.2

XOrg-6.8.2キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 早速ビルドしてインストールでつよ.glxgears動かしても刺さりませんでした(リリース版だし当り前か).swsuspはどうでしょう.

無双4

関平いいね!でも今日気づいたんですが,凌統の武器って,これヌンチャクなんですかねorz.凌統は琉球の人だったんだよ!(;゜Д゜) (゜A ゜;(゜д゜;) ナ、ナンダッテー!!! なんてな( ゜д゜)、ペッ.オカマの于禁マダー?あ,これで全部?ふーん.

2005年 2月 10日 (木)

RSS

mixiでそれがしをマイミクシィに登録している方は気づいたかもしれませんが,昨晩からRSSの表示が壊れてました.具体的には「タグ」という単語が「ャO」に化けてただけなんですが.最初,phpのSJIS処理に問題があるのかと思ったんですが,別に「ソ」は何とも無いわけで・・・.

で,色々実験した結果,HTML版の見出しに含まれてる「■」をpreg_replaceで消しているところに問題があることが判明しました.ううう,めんどくさいのでアドホックにやってたのがよくなかったorz.やっぱSJISで2byte文字そのまま正規表現に突っ込むのは良くないですねー.きちんと正規表現書いたら直りました.

ちなみに,色々試している間にサーバのPHPの設定いじったら日記が文字化けしまくりのぐちゃぐちゃな表示になってしまいました.しばらく気づかなかったので,その間に見てびびった人すいません.

T40

T40返ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 何かチップはんだづけし直したりして直ったみたいです.USB2.0もバッチリでした.で,戻ってきた記念にT42とFFベンチ3で勝負してみました.結果は以下の感じ.

T40 (2373-92J): 3350 (とてつよ)
  • CPU: PentiumM 1.6GHz
  • ChipSet: Intel855PM
  • Memory: 1G (PC2100 DDR SDRAM)
  • Video: ATI MOBILITY RADEON 9000 (AGP 4X)
T42 (2373-KQJ): 2675 (つよ)
  • CPU: PentiumM 735 1.70GHz
  • ChipSet: Intel855PM
  • Memory: 1.5G (PC2700 DDR SDRAM)
  • FSB: 400MHz
  • Video: ATI MOBILITY RADEON 7500 (AGP 4X)

T42(;´д`)オソー.やっぱ2373-92Jに対応するのは2373-M1Jになるんですかね.さすがKQJは値段が2/3以下だけのことはある.でも1年半前のマシンに激しく劣るのは悔しいなぁ.ま,まあ重いゲームはノートで遊ばないからいいのですが・・・.

uim

昨日書いたF10とかF9で落ちちゃう問題ですが,r617でもダメでした.うー,だめだ,scheme追えん_|‾|○il|l|li.メール投げるかなぁ.

oggenc

パッチ当てて,引数に渡しているタグ情報の文字コードを指定できるようにしてみました.oggencはソース超読みやすいですね.パッチはこちら

文字コードにEUCJP-MSを指定することで,見事に「Thunder Force V」がタグとして埋め込まれるようになりました.ただ,xmmsだと「V」が表示されないっすorz.bmpだときちんと出ます.虚しい・・・.

2005年 2月 9日 (水)

uimでF10とか

uim-xim(r549)でAnthy使ってて,「v」と打ってF10押してみたらuim-xim死にました_|‾|○.mltermもgtk-demoでも同じ・・・.gdb見たらstring_equalでセグってるし.ひらがなになる前の段階でF10とかF9押すと死ぬみたいです.「vu」とか打ってひらがなにした状態でF10押す分には問題ないっぽいんですが・・・.バージョン上げたら直るかなぁ・・・.

MP3のタグ変換

手元の撃墜王決定戦とかのMP3ファイルを,シェルスクリプトをちょこちょこ回してまとめてOggに直してみました.これでxmms-scrobblerも安心.ついでに直す途中でnormalizeかけたことで音量のバランスも改善できて幸せです.

ただ,スクリプトで自動変換する場合,普通のSJIS(CP932?)の機種依存文字(古い?)を処理しにくいのが痛かったりします(特に多いのがギリシャ数字).OggのタグはUTF-8なんで,そこら辺の機種依存文字も問題なく使えるとは思うんですが,oggencの引数はEUC-JPで渡さないとだめだったりしてひっかかります.「Thunder Force」とか「Final Fantasy」がよく引っかかりますねぇ(笑).

試しにiconvでCP932→EUCJP-MSで変換してoggencに渡してみたら「V」は「##」になっちゃいました.あー,そうか,oggencの中で呼んでるiconvでもEUCJP-MS→UTF-8ってやらせなきゃだめなのか_|‾|○.ここら辺,ちゃんとしたja_JP.utf8環境整えればどうにかなんのかなー.あるいは,oggencに入力文字コードを強制指定するオプションとか付ければどうにかなるのかも・・・.

ドラクエ8

遂に買いました.でも買っただけです.きっと触るのはもっと先.遥か先.

2005年 2月 8日 (火)

emacs-21.4

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! と思ったら,21.3と比べて実質3行位しか違いが無いように見えるんですが.これで21.4とか名乗っていいんですか・・・?

xmms-scrobbler

昨日の問題ですが,タイトルをURLエンコードした後,送信フォーマットに整形するところで256byte固定長のバッファを使っているのが原因でした.これのせいで,長いタイトルは途中で切られてしまい,さらに運悪く「%」の後の1文字が欠けてしまうと,サーバ側でデコードに失敗してしまいエラーになる,と・・・(;´д`).

あー,あと,終了時にxmmsがセグるのは,どうもxmms本体側でプラグインの終了待ちしている間にタイムアウトが発生しているのが原因なんじゃないかという感じが.本当はタイムアウトが発生したからといって落ちちゃいけないと思うんですけど.こっちはやっぱスレッドが曲リストをサーバにsubmitしている間でもpthread_cancelで強制終了可能とするすることで即終了可能として対処しちゃいました.一応submitする内容見たら,その曲がsubmit条件を満たした時点での日付や時刻が埋め込まれてたんで,ひょっとしたらサーバ側で,前のsubmitのと見比べて,ダブって登録されそうになったら捨ててくれたりするんじゃないかなー,と期待して・・・.

そんなわけで,ちょこちょこいじって安定化させた(つもり)のパッチはこちらです.もうこれで終わりにします・・・.って,何か「A?Lv/??」とかいう文字化けしたエントリが1個登録されている・・・(?は特殊文字).これはもしやMP3のタグ?記憶の糸を手繰り,聴いた覚えのあるMP3ファイルのタグに書かれたアーティスト名でテストしてみたところ・・・

 % echo "植松伸夫/通天" | nkf -s | hexdump -C
 00000000  90 41 8f bc 90 4c 95 76  2f 92 ca 93 56 0a        |.A...L.v/...V.|
 0000000e

ああ・・・やっぱこれか・・・_|‾|○.しかし,これは,日本語環境で使うには致命的な気が・・・.やっぱ日本じゃ誰も使ってないのか,xmms-scrobbler?

T40

中部ノートセンターからT40修理完了とのメールが.結局どういう修理が行われたのか・・・.到着までドキドキです・・・.

2005年 2月 7日 (月)

撃墜王決定戦

いやっほぅ,撃墜王決定戦すげー.かっちょえー.スクウェアばかりかと思いきや,東方アレンジも結構出ててうひょひょな感じです.

xmms-scrobbler

長いタイトルの曲でセグる原因がわかりました.vorbisのタグ処理のサイズ処理するところで以下のようなマクロが使われてるんですが,charにunsignedがついてないのでsignedとみなされてしまい,曲情報が128byteちょっとのサイズの曲だと長さがマイナスになっちゃってました.「char」を「unsigned char」にしたらセグらなくなりましたとさ.

  #define le2int(le) ((le[0] << 0) | (le[1] << 8) | (le[2] << 16) | (le[3] << 24))
  unsigned int length;
  char cToInt[4];

  cToInt[0] = 0x8d;
  cToInt[1] = cToInt[2] = cToInt[3] = 0;

  length = le2int(cToInt);

charの符号は結局実装依存なんだっけ,確か(調べたらヤマケンさんのメールが)?自分も1年前GBAではまったっけ.・・・おっと,これだと他のファイルのタグ処理するところでも発生するんじゃない?って,wma用の関数ではちゃんと「unsigned char」って書いてあるし.Vorbisだけだめですか_|‾|○.ていうか,ようやくセグらなくなったデータですが,それを送ろうとすると今度は

FAILED Plugin bug: Not all request variables are set : param size < 8 >>param size:7

とかいって失敗します.WinAMPで試したらうまくいったってことはxmms-scrobblerの問題かぁ・・・.どんどん深みにはまっていきます・・・.

ちなみにAUDIOSCROBBLERのフォーラム見てたらxmms-scrobblerの新しいバージョンが出てました.ぱっと見基本的な部分には大きな変更は無いみたいですが・・・

2005年2月11日から2005年2月7日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ