2005年11月8日から2005年11月4日までの日記を表示中

2005年 11月 8日 (火)

カウンタ

なんとなく右側にアクセスカウンタつけてみました.適当につけただけなのでIPの重複見てません.実際にはこんなに見ている人はいない(はず)です(笑).

Vine Linux 3.2

こんな報告があったので,VMWareに入れてみました.ディスクに余裕があるって素晴らしい.で,xorg.conf書き換えてCaps潰して,Anthy-7100b,uim-0.4.9.1b入れて,uim.el入れて動かしてみたんですが,うーん,普通だ・・・(^^;.

T42のホットスワップ

T42のウルトラベイ,いつの間にかホットスワップできなくなってるし.抜くときはきちんとacpidが反応してスクリプト動かしてくれるんで安全に抜けるんですが,戻しても何も起こらない・・・.あれ,戻した後に再認識させるには何か手で打つんだっけ?忘れてしまった・・・.実は今までも再認識はできてなかったとか?んー,後でibm-acpiとhotswapのドキュメント見直してみよう・・・.

2005年 11月 7日 (月)

firefox-1.5rc1

入れてみました.さすがにrc1にもなれば,プラグインも概ね対応しているじゃろうと思ったんですが,そうでもなかったというか.

  • 何もしないで勝手にアップデートしてくれてちゃんと動いてそう
    • Download Manager Tweak 0.7
  • 手動で探してきて入れたら動いた
    • SwitchProxy Tool 1.3.2
    • Favicon Picker 0.3.0
  • ちゃんと動かないので,別のと入れ換えた
    • Adblock → Adblock Plus 0.5.10 (何か画像消した跡に壊れた画像のアイコンが出ちゃうので)
    • Tab Mix → Tab Mix Plus 0.2.5.2
  • xpi開いて中身書き換えて無理矢理インストール
    • Google Toolbar 1.0.20051012
    • URI id 0.1
  • 使ってないことに気づいたので消した
    • bsscroll

というわけで,割と今まで通りの環境で使えている感じです.何となく表示が軽くなった気もしますが,気のせいかもしれません.あるいはTab Mixが変わったから?

と思ったら,ファイルセレクタがGtk2のになっちゃってかっこわるい上に超使いにくい(;´Д`).これってどっかで設定できる or ビルド時に選択できるのか?

M3-2005秋

今度の日曜なんですよねー.全然チェックしてないし.とりあえず芋版に期待(笑).

uim.elとphysical-line.el

バリバリ参考にしておきながら,実は一度も組み合わせて使ったことがなかったphysical-line.elを,uim.elと同時に使ってみました.直接入力時のカーソル移動とかインライン変換候補表示とか,ちゃんと動くのかほんとドキドキでしたが,ひとまず21.3では普通に共存できる模様.ふぅ.ていうか,いまさら便利なことに気づいたので(^^;,常用することにします.

2005年 11月 6日 (日)

日記みたいな何か

中途半端な状態ではありますが,右の柱に,よくありそうなものを搭載してみました.ついでにcssとかちょっといじってみたりして.試してないですが,おそらくMac版のIE4.5(だっけ?)だとちゃんと柱が出ないんじゃないかと思います.あー,コメント書いた後のキャッシュ問題,解決しなきゃなー.どうやろう.

[コメントを書く]

nosuke 2005/11/07(月) 05:24:35
(゜Д゜)ウマー
OBONO 2005/11/08(火) 01:56:38
げー、この前のコメント、名前が全部全角だったんか。なんかカッコ悪い…
tacash ◆cR08PK3l1o 2005/11/08(火) 02:00:12
相当おつかれですな
nosuke 2005/11/08(火) 14:37:57
はてな流し

花映塚とか

Lunaticクリアできーん.妖夢でやって,一度運よく6面の咲夜にストレートで勝てたものの,その後小町で3連敗するとかひどい展開でした.永夜抄Extraもつまらないところでミス連発.今日はダメだ.

2005年 11月 5日 (土)

uim.elとdiff-mode

よくわかりませんが,diff-modeだとuim.elがちゃんと動かないことが判明.直接入力しているうちは大丈夫なんですが,プリエディットが出るとダメみたいです.何でこうなるのかは,正直全くわかりません(;´Д`).つか,こういう相性の悪いモードって,山のようにあるんだろうなぁ・・・.ちなみにuim-trunkのnoinlineでビルド通らない問題は,まだ原因がよくわかりません(´・ω・`).

[コメントを書く]

nosuke 2005/11/06(日) 05:02:51
あー,SuSEだと
/usr/include/linux.org/compiler.hの
#ifndef noinline
#define noinline
#endif

#ifndef __KERNEL__
・・・
#else
の後にあるからですな・・・.
で,結局,何が悪いんだ・・・(;´Д`)?

何故か永夜抄Extra

咲夜単(*´Д`)ハァハァとかやってたのはもう1年前なんですね.で,何故か今日は永夜抄Extraを(^^;.いやmixi経由でナイスなリプレイを教えてもらい,見てみたら「これならギリギリ真似できるかも!?」という感じで刺激を受けたからなんですが,結果全然真似できませんでした(;´Д`).くそー.しょぼいリプレイ置いてやる.1個目は,インペリシャブルシューティング取れるかと思いきや,最後の赤い弾の最後の1個にあたって失敗してます.心の弱さが露呈.2個目は16億ちょっとの普通のリプレイ.月のいはかさの呪いと蓬莱人形の失敗がかっこわるいです.フジヤマヴォルケイノはあいかわらず全然安定しません_|‾|○.咲夜単独以外のExtraなんて超ひさしぶりじゃね?

花映塚対戦

夜におぼのくんがやってきて花映塚を対戦.実力差出まくりで,思い切り負け越しました.一番の屈辱は,妖夢でおぼのくんのミスティアに負けたこと.「妖夢のチャージ1を当てにしすぎる.戦いはもっと有効に行うべきだ」という感じでした_|‾|○.つかもっと早くこいや(笑).

ちなみに,それとは全然関係なく,妖夢でLunaticにも挑戦してみたんですが,こっちは四季映姫に会うのがやっとって感じです.6面から急に難易度あがるよなー.6面から8面まで,それぞれ1ミスで抜けられれば,あるいは・・・.

2005年 11月 4日 (金)

uim-trunk ビルド 通らない

kzkさんがuim-anthyをAnthyの予測APIに対応させようとしているとのことなので,これは是非試さねばとひさびさにuim-trunkのr1983をビルドしてみることにしました.前に試した時から結構間が空いたにも関わらず,普通にconfigureが通り,普通にmakeでき・・・ませんでした_|‾|○.uim-ximのビルドが始まったところでこけます(´・ω・`).

make[1]: Entering directory `/home/compile/uim-snapshot-r1983/xim'
if g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I../uim -I../replace -I../uim -I.. -DUSE_GTK_CANDWIN   -I/usr/local/include -Wall -I/usr/local/include -I/usr/local/include/freetype2   -O2 -Wnon-virtual-dtor -Wno-long-long -Wcast-align -Wconversion -Wchar-subscripts -Wall -W -Wpointer-arith -Wwrite-strings -Wformat-security -MT uim_xim-main.o -MD -MP -MF ".deps/uim_xim-main.Tpo" -c -o uim_xim-main.o `test -f 'main.cpp' || echo './'`main.cpp; \
then mv -f ".deps/uim_xim-main.Tpo" ".deps/uim_xim-main.Po"; else rm -f ".deps/uim_xim-main.Tpo"; exit 1; fi
main.cpp:36:1: 警告: "_GNU_SOURCE" が再定義されました
<コマンドライン>:4:1: 警告: ここが以前の宣言がある位置です
In file included from ../uim/uim-compat-scm.h:57,
                 from main.cpp:59:
../uim/uim-scm.h:152: error: 文法エラー before `)' token
main.cpp: 関数 `void xEventRead(int, int)' 内:
main.cpp:326: 警告: unused parameter `int fd'
main.cpp:326: 警告: unused parameter `int ev'
main.cpp: 関数 `void reload_uim(int)' 内:
main.cpp:517: 警告: unused parameter `int x'
make[1]: *** [uim_xim-main.o] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/compile/uim-snapshot-r1983/xim'
make: *** [all-recursive] エラー 1

んー,uim/uim-scm.hの152行目で文法エラーと言ってます.どの辺がエラーなのか調べると,どうも「uim_scm_gc_protect_stack_internal」なる関数のプロトタイプ宣言の部分にくっついてる「UIM_SCM_NOINLINE」というのが,「__attribute__((noinline))」に置き換わり,さらに「noinline」が/usr/include/linux/compiler.hで「#define noinline」とかやられてるために最終的に「__attribute__(())」になってしまう模様?そして,この記述,Cだと平気なのにC++だとダメ?普通にこの記述をg++にかけるとエラー出て通りませんな・・・.そんな感じでこけてるらしいです.

でも,今まで全然報告が無い所を見ると,自分の変態ビルド環境(kernel-2.6.12.3/gcc-3.3.6)が悪いだけという気も.確かにVMwareのDebian-3.1だと通るし・・・.むー自分の環境と似てる(と思しき)SuSE 9.3をVMwareに入れて試してダメだったら報告してみよう・・・.

[コメントを書く]

nosuke 2005/11/05(土) 13:07:19
SuSE 9.3だとちゃんと通るなー
#include <signal.h>
より前に
#define noinline noinline
書きゃ通るわけですが・・・
何が悪いんだ

東方永夜抄

まるさんの日記に影響されて,何故か永夜抄のLunaticを始めてしまいました(^^;.かつて一度だけ,妖夢・幽々子ペアでノーコンティニュークリアできたものの,それ以来クリアできたためしがありません(というかスペルプラクティス以外殆どやって無い).というわけで,霊夢・紫ペアで練習中です.

とりあえず思い出しがてらいきなり遊んでみたら,4面で撃沈.まあ,最初の雑魚で間違えて花映塚の癖で連爆狙ったりした割にはよく頑張ったって感じです(^^;;;.

そのまま再挑戦してもきっとうまくいかないだろうということで,スペルプラクティスでミスティア,慧音,魔理沙のカードをひたすら練習.見えているはずのファーストピラミッドに何故か弱いという事実が発覚(;´Д`).アステロイドベルトは捨て.続いて練習モードで2面〜5面を1回ずつ.ふむ,意外といけそうかも.で,残機を最大まで増やして(^^;,1面から始めてみたところ,見事輝夜の蓬莱の玉の枝までたどり着けました.まあ,まさにたどり着いて終わったわけですが.

ふーむ,6Bは練習すればさっきよりはマシになりそうです(いままで練習モードさえ出てなかった).課題は道中っすねー.4面とか出現位置全然覚えらんねーっすよ.

SerioWare

0.45rc0が出ていたなんて知らなかった!GWAに教えてもらいました.どーしよー.もはや別物に近いし,gcc-4.0.1はちょっと使いたくないし,手で/usrの下のgcc上げてglibc上げてカーネル上げて・・・ぐらいかな.

2005年11月8日から2005年11月4日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ