2005年11月30日から2005年11月26日までの日記を表示中

2005年 11月 30日 (水)

H320のRockBoxとギャップレス再生

何か電車の中で使ってみたらギャップレス再生うまくいかんぞおい状態に.色々いじってみたところ,どうもリモコンつないでるとギャップレス再生に失敗するみたいな・・・(´・ω・).

[コメントを書く]

nosuke 2005/12/02(金) 02:31:49
というわけでもなさそうな・・・.よくわからん・・・(´・ω・)

KDE-3.5

忙しくても,でかい系のダウンロードとかビルドは,裏で適当に仕掛けてほっぽらかしときゃできるんで,ネタにはなるというか.で,正式先日リリースされたKDE-3.5と,何かこの前「もう出てるじゃんわーい」と落として入れたKDE-3.5,MD5比較してみるとkde-i18n-ja以外全く合わんのですが・・・(;´Д`).って先日インストールしたのは実はrc1だったのかよ.何この嘘ファイル名.

Firefox-1.5

リリースされましたなぁ.相変わらずウィンドウの左側にブックマーク出した状態で使ってると,いつのまにかブックマークがクリックできなくなる現象が出ています.何が悪いのか・・・.何か設定の引き継ぎでミスったのかなぁ.

2005年 11月 29日 (火)

(・∀・)イイ!肉の日

今日は肉の日ですよ,肉の日.しかも年に一度のいい肉の日.何も目新しいことないですが,せっかくなんでuim-trunkにマージさせてもらったバージョンを単体でも置いときました.ていうか何か忙しくて全然触ってる暇がない・・・.isearchもどうすりゃいいのかよくわからんしなー.

H320のRockBoxで日本語

takkaさんがunicodeパッチ当てたH320のファームウェアを配布してくださったんで早速入れてみました.うおー,まじで日本語出てるし.リモコンの方の表示もばりばりOK.すげぇ.すごいよ.ありがとうございます.

ちなみに,今日,再生してる間に別フォルダに移動して上方向キーを押しっぱなしにしてみたら再生が途切れる現象が発生.キー入力割り込み処理の方が再生データのDMA転送より優先されてちゃってて,バッファが空になる現象が発生してたりすんのかな.ソース読んでないんで単なる予想というか妄言ですが.

2005年 11月 28日 (月)

T22の液晶

液晶が壊れて全く映らなくなったのでサーバとして余生(といいつつ相当重要なことやってますが)を送っているThinkPad T22ですが,この壊れた液晶が曲者で,閉じとくと放熱面でよろしくなく,開いておくと面積を食って狭い所に突っ込めないという問題があったりしました.

で,気がついたらプロバイダがメンテナンスを始めてたので,いい機会ってことでT22止めてバラして液晶をひっぺがしてみることに.保守マニュアル見ずに過去の記憶と勢いに頼ってバラしてみたんですが,まあ割とうまくいった感じです.何か気がつくと,本体のどっかと思われる折れたプラスチックのツメが転がってましたが・・・(^^;.

H320のリモコン

H100シリーズではリモコンに液晶がついていて,液晶でフォルダ名や曲名等を確認しつつ再生対象を選択できたんですが,H320本体付属の標準リモコンには液晶がついてないため,そういったことができないという恐ろしい退化っぷりを見せてくれています.いや,コスト削減とかそういう名目なんでしょうけど,他に削減する所いっぱ(ry

そんなわけで,何の役にも立たないリモコンは外して使ってたんですが,そんなある日(というか数日前に)iriverのオンラインストアにH100用のリモコンが入荷したという情報が.実はH300シリーズでもH100シリーズ用のリモコンが使えるらしいんですよね.そういうわけで即注文.今日になって届きました.

つないでみたら,RockBoxはもちろんんこと,公式ファームウェアでも普通に液晶に表示されました.H120と全く同じです.懐かしい(笑).RockBoxのメニュー映ってる所はこんな感じです.∩( ・ω・)∩ワーイ.

2005年 11月 27日 (日)

横浜ヨドバシ

移転した後,初めて行きましたよ.おお,噂どおりでかい.しかも普段は22時まで営業ということで,実に素晴らしいです.

RockBoxキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ついにH300系のRockBoxで音が鳴るようになりました.もう超感激.バリバリギャップレス再生できてます.うれしくて帰りの電車でノンストップトラック聴きまくりました(笑).あとは日本語が表示できるようになれば文句無いっす(現状,無理矢理パッチ当ててrejectされた分は手でマージしてみたけどフォント入れたらぐちゃぐちゃになった).しかし,よくもまあ,ランダム再生のパターンが固定というビックリ仕様のまま放置してますよね,iriver.もはやファームウェアの改善なんかしなくていいんで,H120再生産してくれないかなー(笑).

K28NC

K28NCでNCを有効にした状態で,外側の部分がジャケットの襟に擦れると,背筋が凍り付くような嫌な音がすることがわかりました.これは気を付けないと・・・って思い出すだけで背中に粟が立ちます(;´Д`).

uim.elのマージ

なんか気がつくと加藤さんがマージされてました.い,いいのかなあれで(^^;.とりあえずCopyrightが他と揃ってないんで,そこを直したものをメールせねば.あと,どぅみーがREADMEに1箇所間違いを発見してくれました.すごいね,どぅみー.

2005年 11月 26日 (土)

uim.elのマージみたいな何か

すげー大変なのかと思ってたんですが,uim-fepを参考にやってみたらすんなりできちゃいました.さて,この先どういう展開になるのか・・・.というか,今日は何かのんびりしちゃってましたけど,年内カツカツなんすよね・・・.やべーな.

ポリタンクにOS X

ここを読んでいる方のどれくらいがご存知かわからんですが,6年くらい前まではMacユーザでした.面白いことも多々ありましたが,大枚はたいてポリタンク(Power Mac G3)に乗り換えた頃から何か違和感を感じ始め,OS Xのあまりの変貌っぷりにも馴染めず,使うのやめたのでした.

いやー,今思うと,よくまああんな不安定なOS我慢して使ってたなぁという感じです.洗練されたUIとかは良かったと思いますが,なんかユーザアプリがおかしくなって,強制終了させようとするとOSごと固まるとか,今考えると壮絶です.当時はそれが普通と思ってたのがまた恐ろしい.というか,そんなOS入りでよくもまああんなのっぺらぼうなマシンを出す気になったなと思います.上品に使えってことだったんでしょうけど・・・って話が変な方に行ってしまいましたが,不満語り始めたらキリ無いですわ(笑).まあ,そんなわけで,自室には使われなくなったポリタンクが転がってたりするわけなんですよ.ちなみに,ポリタンク買ったときのポイントで,ドリキャス買いました.

で,こっからが本題というか今日の話でして.本日,部屋の掃除をした結果,場所ができたのでポリタンクを引っ張り出してきて買ったまま置いてあった40Gくらいのディスクを増設し,買ったまま置いてあったOS X 10.3を入れてみることにしたわけです.先日ついにケーブルを購入したことで使えるようになったPShareを噛まして,IBMスペースセーバーを接続ですよ.

起動したらとりあえず電池が切れてて時計が飛んでました.この電池,確かカメラ用ともちょと電圧違うんですよね.しかも買うと1000円近くしたような.中をどうしようと,ポリタンクは所詮ポリタンクか(笑).

とりあえず電池は無視.CDから起動してインストーラが無事あがってくれたんですが,何か増設した方のディスクがインストール先の候補に出てきません.本体開けて確認してみたんですが,普通につながってて通電しているように見えます.んー,増設した方だけつないで起動してもだめ.なんだろう・・・とメニューを見るとディスクユーティリティがあるじゃないですか.

お,ディスクユーティリティからはディスク見えますね.ここでパーティション切ってやったらインストーラからも見えるようになりました.わーい.が,何かインストールしようとすると「Mac OS X はこのボリュームにインストールできません」とか出て,インストール先にできませぬ.パーティション2個に分けてみたり,先頭を小さくしてみたり,初期化し直してみたり,色々やってみたけど駄目.そもそも,なんで「インストールできません」なのか教えろよと思いつつググってみたら,何か再起動すればおkとかあんですけど.あははー,ほんとだできたできたー.・・・オイコラ(#゜Д゜).

待つことしばし,インストールが無事終わりました.・・・思ったよりは動いてる感じですが,やっぱ描画が重い・・・.さて,XCodeとやらも突っ込んだし,これで何かビルドしたりできるようになるんですかね.uimとかEmacsとか突っ込んでみようと思ってたんですが,力尽きました.またそのうち・・・.

ちなみに,PShareですが,初めて使うのに何かACアダプタの接触悪いんですけど・・・(線が抜けてもないのにLEDが点滅することしばし).切替器側のコネクタのストレスも何かすごそうな感じ.なんかなー.

[コメントを書く]

jun0 2005/11/27(日) 08:07:15
あー、懐かしいですね。私も林檎出身で、小学校に置いてあった Mac で tetris とか Director とかで遊んでたんですが、固まるの何のって。無論 Windoze 98 の敵ではありませんでしたがね(藁
ところで OS X は GHz G4 以下で走らせようというのがそもそもの間違いかと。OpenBSD 入れると使いよかった。それ Mac の意味無い。又は意地張って Darwin+X とか…
nosuke 2005/11/27(日) 13:49:46
小学生でDirectorスゴス(笑)
> ところで OS X は GHz G4 以下で走らせようというのがそもそもの間違いかと
ま,今回は色々あって未開封のOS Xが手元にあったってのが始まりでして(笑)
あと,Safariがぱっと動かせる環境が手元に欲しかったってのもあります.
> OpenBSD 入れると使いよかった
おっと,OpenBSDも動くんですね.*BSDはNetBSDだけかと思ってました(^^;
> 又は意地張って Darwin+X とか…
そそられますね(笑)
次触るのは年末年始かなぁ(^^;;;
jun0 2005/11/27(日) 16:34:57
> 小学生でDirectorスゴス(笑)
教えてもらった通りやるだけだから楽勝w

> ま,今回は色々あって未開封のOS Xが手元にあったってのが始まりでして(笑)
一昨年 (あれ? 三年前?) までなら「それよこせ〜」と叫んでる所ですな。Flat LCD iMac 買ったら 10.1.4 が載っていた悲劇。S○fmap では隣に 10.2 の CD が並んでたくせに。ふてくされて OpenBSD 入れて web/ftp 鯖立てたんですよ。すぐ閉じましたが。
Darwin は何と ethercard と話してくれなかった。OS X だと動くのに意味わからん(笑) 面倒になったので売り払いました。

> 次触るのは年末年始かなぁ(^^;;;
とりあえず期待しときます。何やるつもりか知りませんが。
nosuke さんにも七難八苦が待ち受けていますように(マテ
nosuke 2005/11/27(日) 23:56:09
> nosuke さんにも七難八苦が待ち受けていますように(マテ
(´Д⊂ヽ三 うぇーん
osana 2005/11/29(火) 16:22:14
もはやバイナリパッケージで駄目駄目生活ですよ。
もしくは ./configure ; make ; make install

OS X は確かに重いかもなぁ。
けっこうメモリも食います。

CDとか

おー,今日は東方カーニバル2でしたか.1の写真とか動画見て,「クラブイベント」「踊る」といった言葉から受けていた勝手なイメージが誤りであったことを知った分けですが(^^;,結局今回も参加せずCD聴きながら部屋掃除してたわけで(^^;;;

Missing Numbers (signal+noise)
Keyとかのアレンジ+オリジナルなCD.むむむむむ,オリジナルもアレンジも,どっちも(・∀・)イイ! この価格でこの内容,素晴らしすぎです.癒されます.こりゃ,何度でも聴いちゃいます.いいものを手にすることができました.
懐古的芸夢空間 / れとろまにあっくす (沙雲都)
ファミコン〜スーファミくらいのゲームのアレンジなんですが,これまた素晴らしい作品で.選曲といいアレンジといい,良すぎです.迷宮組曲メドレー(*´Д`)ハァハァ.これ無料配布だったんですよね.レーベルもジャケットもちゃんとしてて,しかもこの内容なのに無料ってすごい・・・.
MIX JUICE (沙雲都)
こちらも同じサークルさんで,こちらも同様に無料配布だった作品です.こっちはボーカル曲が・・・うあ,これは苦手なタイプですごめんなさい_|‾|○.
FMSG003 -The Chiptune Memories- / FMSG002 -Legendary Sounds- (FMPSG)
ピコピコ(*´Д`)ハァハァ.002の方のLegendary Wingsに唸りました.

2005年11月30日から2005年11月26日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ