2005年10月21日から2005年10月17日までの日記を表示中

2005年 10月 21日 (金)

OOo-2.0.0

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ってわけで,早速インストールしようかなーと思ったんですが,せっかくなんでソースからビルドしてみることにしました.OOo_2.0.0_src.tar.gz開いたら「OOo_2.0.0rc3_src」とか出てきたのがちょっと気になりますけど,とりあえず適当に以下の感じで.

 ./configure --prefix=/usr/local --with-jdk-home=/usr/local/java \
  --with-perl-home=/usr/local --with-ant-home=/usr/local/java/ant \
  --with-lang=ja --disable-gnome-vfs --with-package-format=portable \
  --disable-mozilla --with-system-stdlibs --with-system-zlib \
  --with-system-jpeg --with-system-expat --with-system-freetype \
  --with-system-libxml --with-system-python --with-system-curl \
  --with-system-neon

j2sdkを1.5.0-05に上げて,emp-3.7入れて,apache-ant-1.6.5入れて,Perl-Compress-Zlib-1.41入れてPerl-Archive-Zip-1.16入れてGO!・・・って開始1分もせずに終了orz.雰囲気的にJavaが新しすぎる感じ・・・.もしや未だに1.4系じゃないとダメなのか?

というわけで,j2sdk-1.5.0とは別に1.4.2-09をインストール.apache-antも念のためこっちで作りなおして,GO!・・・お,今度は順調かな?・・・libpython.soが無いといってこけました.なかなか楽しませてくれるではないか.

python-2.3.5を「--enable-shared」つきで入れ直して改めてGO!・・・よし!今度はいける!・・・って「/usr/lib/libjpeg.so」が無いとかいってますよ_|‾|○.そりゃないけどなんでこんなとこ見るの? grepして待つことしばし,./solenv/inc/libs.mk 見ると

#i34482# Blackdown jdk is in the libsearch patch and has a libjpeg
.IF "$(OS)" == "FREEBSD"
JPEG3RDLIB=/usr/local/lib/libjpeg.so
.ELSE
JPEG3RDLIB=/usr/lib/libjpeg.so
.ENDIF

・・・なにこの決めつけ具合(;´Д`).

直して4回目.あー,はいはい,GOね,GO.・・・お.今度はいけるかも!?って,全然終わらんなこれ.3Gくらいディスク喰うとかいって4.3Gももう使ってんですけど.・・・最後パッケージ化か何かでこけてるゥ(つД`).しかもログ見てもなんで失敗したのかよくわからんです・・・.Pythonまわり?しかも何かtypoしてるし.もうだめだ.

Coludn't import traceback module

というわけで,あきらめて「--with-system-*」系全部外して5回目.只今ビルド中ですが,5Gくらい空いてたはずの / の空きが本格的にやばいです(;´Д`)ハァハァ.

/dev/hda5             15388688  13991132    615856  96% /

uim-el-0.0.5

あー,何か結局またギリギリで直しとかいっぱい入ってはまり.一応,RedHat8,FreeBSD4,FreeBSD5,SPARC Solaris8で動くか確認しましたが,全部Emacs-21.3.1なわけで,実際の所どれくらい元気に動くのか謎です.というわけで,0.0.5.1RC1みたいな0.0.5ですけど,一応リリース致しました.ファイルはこちらから.後でWikiの方更新します.

OOo-2.0.0その後

    /\___/ヽ  ヽ
  /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐  ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<     .::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐—´\ぁあ

/dev/hda5             15388688  14512980     94008 100% /

必死に/から/homeに逃し,結局5.9Gで終わりました.さて,「instsetoo_native/unxlngi4.pro/OpenOffice/install/ja/linux-2.6-intel」以下にできあがったものがあるみたいですが,これ,どうやっていれるんでしょうかね(^^;.

2005年 10月 20日 (木)

uim.el

ひさしぶりにuim.elいじりました.どうにかオーバレイ問題に対処できたつもりです.途中,ちょっとしたミスでえらいはまりましたが・・・.いや,単にsetqの引数に余計な「1」という文字が紛れてただけなんですが,「wrong-type-argument symbolp 1」としかメッセージに出ないのは・・・何故なんだ_|‾|○.

ちなみに,動作テスト中に,プリエディット表示中もC-xがEmacs側に取られてしまうという結構やばめのバグを発見.あぶねー.まあ,こんなの出たらすぐ修正版出すとは思いますが・・・.

anthyの単語登録

何かすごいのつきそうっすね(* ´Д`)ハァハァ.「辞書ツール」って言葉を見て,「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 Xのプログラム呼び出すの?」とか思ったんですが,吉田さんのメール見て「SKK like」ということで安心しました(^^;.

ethereal-0.10.13

∩( ・ω・)∩ワーイ って感じでbzip2の方のソースアーカイブ落としたんですが何か開けず.fileしたらgzipで圧縮されてました.なんだこりゃ.

2005年 10月 19日 (水)

uim.el

オーバレイ,今のままじゃ絶対やばいよなーと思ってたら,mmm-modeとの組合せでやっぱりやばいことが判明.うーん,うーん.下にオーバレイがあったらインライン変換候補表示を強制的に無効化させるとか・・・.うえーん,判定箇所が散る(;´Д`).というわけで,もうしばらくあれです.トホホ・・・.つか,よみさんとかGWAとかと飲んできて眠くて仕方なくて,今日も結局殆どなんもできてない・・・orz.

Qt-3.3.5-immodule-20051018

昨日あたりにMLで流れていたパッチをQtに当ててビルドし直してみました.古いパッチとの差分を取ると,今までエラーが出てこけていた所が修正されている!ということは自分の環境が悪かったわけでは無かったのか・・・.よかった・・・.ちゃんと報告しないでほんとすいませんorz.

2005年 10月 18日 (火)

今日も

何か忙しくて結局何もできませんでした(つД`).つかuim.el-0.0.4出してからもう1ヶ月か・・・.

2005年 10月 17日 (月)

uim.el

ドキュメントの更新ができたら0.0.5を出そうと思ってるんですが,何か忙しくて今日は何もできませんでしたorz(したがってここに書くようなことも特に無い,みたいな).明日は出せるかな・・・?あ,uim-agentの名前変更はやっぱ先送りの方向で(^^;.

2005年10月21日から2005年10月17日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ