2004年8月24日の日記を表示中
2004年 8月 24日 (火)
■scim
■subversion
入れるの忘れてたんで入れようと思ったんですが,make installする際にDESTDIRを指定すると,何かライブラリ作り直しはじめて,ライブラリが見付からないとか何かいってこけます.あれこれ悩んだ末,一度autogen.sh実行してやると問題が発生しなくなることがわかり,なんとかインストールはできたんですが,これってlibtoolか何かのバグ?subversion,多分すごく便利なんだろうけど,なかなか好きになれません・・・.
[コメントを書く]
■東方永夜抄
Last Wordですが,2つ目のブラインドナイトバードと3つ目の日出づる国の天子が出ました.どっちもバタフライストームに比べるとエライ簡単っすね.咲夜・レミリア組で2プレー目でゲット(多分こっから先はぼろぼろになるんだろうけど).あと,魔理沙・アリス組でもやっとバタフライストーム取れました.でも相変わらず気合い避けです.例によってヘタレリプレイ置きます(詠唱組).
[コメントを書く]
■BUFFALOのUSB2.0カード
T40のUSB2.0が死んでしばらく経ちますが,別に使えなくてもあんま困ることないです.でも,なんかやっぱいざハードディスクとかつなぎたいときに困るよなぁ,ということで,なんとなくPCカードタイプのUSB2.0アダプタ買ってみました.BUFFALOのIFC-CB2U2Vってやつなんですが,何も考えずにT40に差し込んだらLinuxであっさり認識.ehci-hcdがロードされてます.が,ここでカードを引っこ抜いたらキーボードが効かなくなりました.外から入って確認したらカーネルがほげってましたorz.引っこ抜かなくても,cardctl ejectするとやっぱりアウト.カード抜く前に必ずehci-hcdをrmmodしないとまずいわけですか.うーむ,これ,勝手にやってくれるようにできないのかなぁ.
[コメントを書く]
2004年8月24日の日記を表示中
[コメントを書く]