2004年7月12日から2004年7月8日までの日記を表示中

2004年 7月 12日 (月)

scim-uim

昨日「uim-ximで下の方で変換候補出すと候補が画面の外にでちゃうよー」とか書いたわけなんですが,今日になってたまたま2chのAnthyスレに同じ悩みの人が出現.しかも誰かにここのURLをがっつり晒されてしまいました_|‾|○i||i.意外とここ見られてるのかもしれないという事実に驚き・・・.

と,下の方を見ると「scim-uimなら出ないっす」という書き込みが!ま,まじですか.scimって前々から気になってたんですが,いまいち何なんだか理解してなかったんですよね(^^;.とりえあず,試してみようと思い早速インストールしてみました.

何なんだかよくわからないままにscimとscim-uimのインストールが済み,勘に任せてscim-setupコマンドでanthy使うように設定をいじって,いざscim起動.おお!動いた!って,XMODIFIERS設定してないから試せないじゃん.めんどくさいのでソースをXMODIFIERSでgrepしたら「XMODIFIERS="@im=SCIM"」なんてのを発見.環境変数変更してEmacs立ち上げたら・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ドキュメント一読もせずに適当に突っ込んだんで正しいかどうか謎ですが,こんな感じ(右の方参照)で動いてます.候補が横に並んだり,マウスで選びやすいってのがいいですね.しばらくこれで.

inkscape

相変わらずtgif以外の何かを探してうろうろしているわけなんですが,某所でinkspaceというのを耳にし,試してみることにしました.このツール,今まで一度も入れたことの無いライブラリ類へずいぶん依存しているようで,libsigc++(1.2と2.0)gtkmmをインストールするだけでヘロヘロに・・・.で,ようやくinkspaceが入り,いざ起動してみたわけなんですが・・・.あのー,これってどうやって直線引くんでしょうか・・・.わ,ターミナルにエラーメッセージ出まくり.日本語入力は・・・,ぐはぁ,死んだ・・・.う〜ん,Sodipodiの方がいいか,な・・・.

SDLで弾幕

コード書いたわけじゃなくてちょっと当たり判定について考えただけなんですけど,当たり判定の領域が普通の矩形ならちょっとした座標の大小比較とシフトくらいで簡単に重なり判定できそうなんですが,回転した矩形の場合に高速に重なりを判定する方法がわからんす.というか,ここ最近の知りたいことは,ことごとくマニアックス本に載ってない気が・・・.この本,本当にマニアックなんでしょか・・・.

2004年 7月 11日 (日)

uim-0.4.1

早速出ました.今度はとりあえず問題出てないようで.ところで,またEmacsもuim-xim経由に戻しちゃおうか悩み中.どうもやっぱEmacsとそれ以外で細かいところが違うとしんどいっす.ただ,uim-xim使った場合,画面下の方で変換候補出すと,候補一覧の下の方が隠れちゃうのが難点なんですよね・・・.

SDLで弾幕

結局一日かけてごっそり書き直し.今まで敵や敵弾をまとめて扱っていたのを,敵,砲台,敵弾に完全にわけてやったところ,大変見通しがよくなりました.また,敵の動きは,結局関数でパターン毎に書き下してみることにしました.とはいえ,敵の動きを書き下すのが大変めんどくさいというのは相変わらずなわけですが・・・.というわけで,久しぶりの画面.基本的に全然変わってません.大変わかり難いですが,軌道の異なる編隊が3つ程飛んでいて,円形弾とn-way自機狙い弾をまき散らしております.

2004年 7月 10日 (土)

東方妖々夢

最近絶不調〜,とか書いてたんですが,今日になっていきなりPhantasmとExtraのハイスコア更新しちゃいました.霊夢(夢)で,Phantasmは二重黒死蝶以外取得の3ミスで871,281,600点,Extraは飯綱権現降臨で1ミスの819,782,430点でした.いったいどういう加減なんだ・・・.しかし相変わらず飯綱権現降臨や生と死の境界は運頼み・・・.これという攻略法は無いものか・・・.

SDLで弾幕

今日は全然進まず.敵の動きの羅列をCのコードに変換するawkのスクリプト書いただけです.しかも,何かまたすぐ作りなおしそうな予感・・・.

2004年 7月 9日 (金)

uim-0.4.0

uim-0.4.0キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!って,こんなあっさりビルドで問題起きてていいのか?何か色々心配・・・.

OpenOffice

ビルドしてみました.Apache Ant入れてがっつりフルビルドしたつもりなんですが,所要時間は「dmake 10806.94s user 852.95s system 94% cpu 3:25:18.68 total」だとか.思ったより短いですね.何かビルドし足りないのかなぁ.普通に動いてますけど・・・.ちなみに,あわよくばsdrawでtgif置き換えられんかと思ったんですが,やっぱちょっときついかなぁ.

2004年 7月 8日 (木)

gimageview

gimageviewを入れてみました.操作性に若干くせがあるような気がしますが,ムービーとかもバリバリ再生できて素敵です.GQviewよりいいのかも.

OpenOffice

というか,なんとなく物足りなくなり,OpenOfficeも入れてみることにしました.今までビルドに2〜3日かかるらしいとかいう噂を聞いてびびってたんですが,Web見たらP3 650で20時間だとか.なんだ,たいしたことないじゃん.

というわけでビルドを始めてみたんですが,いきなり失敗.ぐは,pamのヘッダなんか使うのか.必須?そんなのドキュメントに載ってなかったよぅ.しかたないのでPAMを突っ込んでビルド再開,と思ったら今度はXのstaticなライブラリが無くて中断.あれー,入れてるはずなのにぃ,と思ったらX.orgではxf86site.defじゃなくてxorgsite.defの「ForceNormalLib」をYESにしなきゃだめなんですね_|‾|○.しかも何かXのライブラリにrunpathセットされてないし・・・.結局Xビルドしなおして今日が終わりました.

PHP

自宅サーバでWiki動かしたいと思い,出先からログインしてPHPビルドしてたらいきなりコネクションが切れました.pingも通らず,電話して見てもらったら死んでました.電源入れ直したら復活しましたが,もう外からは恐くてビルドできないっす.あー,これを機にサーバマシンかえようかなぁ.T22サーバにしたらもったいないかなぁ.

2004年7月12日から2004年7月8日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2004年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ