2004年12月5日から2004年12月1日までの日記を表示中

2004年 12月 5日 (日)

gxine

BGMを再生するページとかでmplayerplug-inに再生させたりするとfirefoxごと固まることがしばしばあったんですが,原因が全然わからんかったのでxineで再生させることにしました.xineのページ見たらmozilla-pluginも,Mozillaのプラグインも一緒に入るgxineもどっちもメンテナンスされてないとか書いてあってかなり(´・ω・`)ショボーンだったんですが,projectの方のページ見たらgxineの新しいの(0.4.0-rc2)が出てたので早速インストール.結果,ばっちりFirefoxから再生できてます.別ウィンドウが開いて再生されちゃいますが,別に気にならないというか,ブラウザ自体が重くなったりしないので全く問題無いっす.というわけで,珍しく何事もなく終わり.

gaim-1.1.0

Windows版もyazさんパッチ当ててビルドしてみました.いつもんところにあります.Linux版ではMSNで出まくってたスイッチボード云々のエラーが全然出なくなりました.(゜Д゜)ウマー.というのはちょっと嘘で,ダイアログが開かなくなっただけ.代わりに会話ウィンドウの中に「相手に届いてねーぜ」と出ます.届くまで勝手に頑張れよ,とか思いますが,いちいちダイアログ閉じるのよりは100倍マシです.

一発目起動したら,いきなりアカウント設定とかが空っぽに.設定飛んだか!と思い手で設定し直してたわけですが,2chのスレで単に設定の保存場所が変わっただけ情報を頂きました.ChangeLog.win32見たら環境変数HOMEからGAIMHOMEを見るようになったって書いてありました.よく見りゃマイドキュメントに今までの設定ファイルそっくり残ってるし.あほですいません_|‾|○.

2004年 12月 4日 (土)

pl2303x

先月,買ったエレコムのUSB-シリアル変換ケーブルがpl2303xが載ってて云々という話を書いたわけですが,そしたら本日,ドライバにパッチを当ててVineで利用できるようにしたとのメールを頂きました(こちらのページ).わざわざ情報ありがとうございます.

サタコン

使ってみました.眠かったのと,ボム押しにくいボタン配置にしてしまったのとで,咲夜単体で残機使いきってExtraクリアがやっと.まあ,でも十字キーの感覚は悪くないと思いました.ただ,何か,一度,勝手に方向キー入りっぱなしになっちゃう現象が発生したような・・・.気のせいだといいんですが・・・.もしかしてチップが同じとか・・・.

中を覗いてみたところ,今まで使ってた達人はCYPRESSCY7C63231A-SCなるコントローラが載ってました.一方サターンパッドの方は同じCYPRESSのCY7C63743-SCなる石が載ってました.一応違うチップですね・・・.あ,このチップ,8bitのRISC内蔵してるんだ.

って,これじゃ何の解決にもなってないじゃーん.というわけで検索してみたら,ずばり同じ状況に遭遇している方を発見_|‾|○il|l|li.ちなみにここからはうちのWikiにリンクが張られてたりするわけですが(^^;.何か別所でパッド2個つなぐと直った(違うパッドみたいですが)とかいう情報も見掛けました.一応試してみるか・・・.

2004年 12月 3日 (金)

favicon

先日,Favicon Pickerうごかねーとか書いたんですが,今日Tab X入れようとしたらこれも同じように入らない・・・.ひょっとして・・・,とrootでFirefox上げていったんメニューからExtensions選んで表示させたら,Tab XもFavicon Pickerもちゃんと導入できるようになりました(;´д`).ほんとアホですいません・・・_|‾|○.

CD

NeoさんのFLOWを買いました.あああ,M3で出てたのですね・・・.まったく気づきませんでした・・・orz.ついでにアレのカタログも予約してきました.

サタコン

USBサタコン買いました.メガドラっぽい感じの黒いの.あとで永夜抄で使ってみよう.

鯖落ち

今日は自室の工事で昼間サーバが落ちてたんですが,夜になって工事が終わっても復旧する気配なし.家に電話して見てもらったらケーブルモデムの電源が抜けているとか.さし直してあっさり復旧かと思ったんですがまだだめ.PCカードのNICさし直したり,リブートしてもらったりしてるうちに直りました.あああ,なんつかー,工事,ちょっと適当過ぎないか・・・?とりあえず家族用にsudoをいれよう・・・.

2004年 12月 2日 (木)

T40のLinuxと外部出力

あれこれ設定をいじっていたら,何時の間にかT40のLinuxで外部ビデオ出力を安定して使う方法がわかりました.一応忘れないためのメモみたいな何か.

とりあえず,色々試している内に,xorg.confのDeviceセクションは以下のような感じで落ち着きました.多分 MergedFB,CRT2Position,CRT2HSyncあたりがキモだと思います.

Section "Device"
        Identifier  "Card0"
        Driver      "radeon"
        VendorName  "ATI Technologies Inc"
        BoardName   "Radeon R250 Lf [Radeon Mobility 9000 M9]"
        BusID       "PCI:1:0:0"
        Option     "AGPMode"                    "4"
        Option     "MonitorLayout"              "LVDS,TMDS"
        Option     "CRT2HSync"                  "31.5-90.0"
        Option     "CRT2VRefresh"               "60.0-60.0"
        Option     "MergedFB"                   "true"
        Option     "CRT2Position"               "Clone"
        Option     "DynamicClocks"              "true"
        Option     "EnablePageFlip"             "off"
EndSection

この状態で,外部出力をつながないでXを上げると

(WW) RADEON(0): Failed to detect secondary monitor, MergedFB/Clone mode disabled

とかメッセージが出ますが,もうちょっと下の方見ると以下のようなメッセージが出てるんで,特に問題ないようです.

(II) RADEON(0): Running MergedFB in Clone mode, Radeon Pseudo-Xinerama disabled 

で,この状態で外部ディスプレイつなぐと,あっさり映ります.xengineとかTUMIKI Fihgtersとか動かした感じでは,アクセラレーションがちゃんと効いているっぽいです.

が,この状態でFn+F3を押したりして画面を一度切ると,復帰後本体側のディスプレイには何もでなくなっちゃいます(外部には出っぱなし).こうなると,

  • Fn+F4でいったんサスペンド→復帰
  • Alt+Ctrl+F1でコンソールに→Fn+F7で外部出力のみに→再度Fn+F7で本体出力のみに→Alt+F4(/etc/inittab次第かと)でXに戻す

とかやらないと復帰できません.これを防止するには,Xを上げる前にコンソール状態でFn+F7で外部出力だけにしとくといい感じです.こうしておくとFn+F3で切れるのは外部出力になります.本体側を切りたければ,radeontoolで切っちゃえばいいので.1400x1050だとプロジェクターでないよー,という場合は,xvidtune -prev/nextで解像度かえちゃえばいいわけですね.

また,外部出力をつないだままの状態でXを上げると,何故かXを落とした後もradeonモジュールのUsed byが2のままで,modprobe -rできず,再度Xを上げると3Dアクセラレーションが効かなくなったりします.これは謎です.あと,swsuspとかから復帰した後,一瞬外部出力が出なかったりすることもあるようですが,この場合はコンソールに戻してFn+F7してXに戻すと出たりするようです.この辺も謎が多いです.

というわけで,まとめると,

  • コンソールの段階でFn+F7で外部出力に切替えておく
  • 外部ディスプレイつながずにstartx
  • Xが上がったら外部ディスプレイをつなぐ
  • xvidtune -nextとかでプロジェクターとかにあった解像度に調整
  • あとは無意味にXを落としたりせずに頑張る

と,これだけのことでした.なんで今までこの方法に至れなかったのか・・・.まあ,何はともあれ使えるようになってよかったですよ.今日はこれでVMWare上のPPTでお仕事できたわけで.

Linux Magazine

ついにLinux Magazine休刊だそうで.5年位前,ちょうどKondara 1.0を買ったのと同じ頃読みはじめて,2年くらいで惰性買いになり,3年目くらいで買うのやめた覚えがあります.この前,縛ってBSD Magazineといっしょに全部捨てちゃいました.Linux Magazineは,特集のレベルがどうこうより,何か組み込み関係のインタビューの連載(箱の中の何ちゃらとかいうやつ)の対話が読んでてむかついた覚えがあります.聞き手の相槌とか(もう詳しくは忘れたけど).ていうか,雑誌も全然読んでないなぁ.最近読んだのはUNIX Userの日本語入力特集,日本語フォント特集,VPN特集くらいかな・・・.って,いつのだこれ?

2004年 12月 1日 (水)

12月

12月になりました.どうでもいいんですが,自分のAnthyだと何故か「がつ」→「画津」になります.しかも「が」と「つ」で文節切れてるし.

phantasmagoria

Whisper Recordsさんの新作phantasmagoriaキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 試聴してみましたが,最初の曲とかすごいっすね(;´Д`)'`ァ'`ァ.

favicon

Firefoxのブックマークのfaviconのぶっこわれっぷりがすごかったりします.とりあえず何故かニッカンスポーツに朝日.comのアイコンが設定されていたり,連邦にはてなのアイコンが設定されていたりしてツールバーが変なんですが,実はそんなのいい方で,ブックマークの中を見ると,こことかここがとんでもないことに.どっちも,本当ならアイコンがついているべきブックマークは1個だけのはずなんですが・・・.

なんとかできぬものかと調べてみたんですが,何かBugzilla見るとまだ解決されてないような・・・(あんまりちゃんと読んでないけど).せめて間違ったアイコンがついてる所だけでも消せないかと思い,Favicon Pickerなるものを入れてみたんですが,開発元と思しきところから最新版と思しき0.2.5を入れてもうまく動いてない模様.ToolsのExtensionsの表示は何度Firefoxをあげ直しても「Firefoxあげ直すとインストールされるぜ」のまんま(´・ω・`)ショボーン.あー,ブックマーク直接エディタでいじって該当箇所消すしかないのかー?もしくは一度ブックマークから消して登録しなおしとか.どっちにせよ,めんどくさすぎる・・・.

2004年12月5日から2004年12月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2004年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ