2003年12月14日から2003年12月10日までの日記を表示中

2003年 12月 14日 (日)

Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ(とまた一歩廃人に近付くぼく)

とりあえず画像表示までやってみました.さすがにこの程度のアセンブリは何ともありませんが,むしろ画像変換する部分でconvertコマンドの吐き出すファイルがよくわからずはまり・・・.ていうか,それ以上に何かいつのまにかGBAがおかしいんですが.接触不良なのか何なのか,机の上に置いとくだけでときどき電源が切れます.元々ヘッドホン端子のノイズがひどいし,画面は暗いし.うーん,アドバンス買っちゃおうかなぁ.

2003年 12月 13日 (土)

Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ

ていうか,早速我慢できずに本の方を読みはじめてしまいました.こ,これは,わかる,わかるぞ!書いてあることがちゃんとわかる!いや,さすがに毎日Linuxやその他UNIX系OSと戯れている上,MIPSでクロス開発の経験もあるんで,これ位はわからないと困るんですが,にしてもやはり感動です.昔,でべろ(PCエンジンの開発キット)買ったときは,書いてあることは全然わからないわ,98には不慣れだわで,ほんとぼろぼろでしたからねぇ.とりあえず,arm--elfなbinutils入れてみました.

2chかるた

2chかるたキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!.届きました.予想以上にでかい.切るのが超大変そうです.とりあえずカッターと定規買ってこようっと.

sed-4.0.x for Solaris8

Mozillaの次は,ちゃんと動くと思っていたsedではまりました.make checkは通るんですが,日本語へ置換するようなのを通すと,途中でセグります.LANGを切るか,--disable-nls すれば動くってことは,gettextが悪いのかなぁ・・・.

Kondara

某スレに触発されて,Kondaraの壁紙の入ったrpmを落としてみたんですが,もう実に懐かしい.Linuxに浸かるきっかけを与えてくれたのはKondaraだったなぁ.え,もう4年前?

Mozilla-1.6b

ここだけの話じゃが,Mozilla-1.6bだと右上のカレンダーが表示すらされないんじゃよ.大発見じゃよ?

2003年 12月 12日 (金)

Mozilla-1.6b

Firebirdに乗り換えたわけですが,新しいのは試さんと,とMozilla-1.6bを入れてみました.何か,Firebirdよりも反応が良いような?再びMozillaに戻ってしまいそうです・・・.

Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ

いやー,買いましたよ.まだ全然読んでもないですが.三國志IXも捨てがたいですが,正月はこれで過ごすことにしようかと.ていうか,正月まで我慢できないかも・・・.

2003年 12月 11日 (木)

Mozilla-1.5 for Solaris

や,やったよ.遂にやりました.Mozillaがあがるようになりました!とりあえず動作実績のあるものを探したところ,Wazilla-1.5 for Solaris 9があったので,LD_LIBRARY_PATHを設定して動かしてみたら自分の環境で見事に動作.この時点でgnome2やXftの疑惑はかなり晴れたわけです.で,wazillaのソース差分落としてきて,configureのオプション真似して

 ./configure --prefix=/usr/local/mozilla-1.5 \
  --disable-tests \  
  --disable-debug \  
  --enable-optimize --enable-crypto \
  --enable-default-toolkit=gtk2 --enable-toolkit-gtk2 \
  --disable-toolkit-gtk --enable-xft  --disable-freetype2 \
  --without-system-nspr --without-system-zlib --without-system-jpeg \
  --without-system-png --without-system-mng \
  --with-libIDL-prefix=/usr/local/gnome2 \
  --with-gtk-prefix=/usr/local/gnome2 

とかやったら見事に動くバイナリができたと.今までついてた,「--disable-dns-cache」とか「--disable-ldap」とか,なんだかわからない系のオプションがまずかったんですかね・・・.とりあえず,教訓としては「わけもわからず余計なオプションをつけるな」ってことですね・・・.

2003年 12月 10日 (水)

携帯電話

電話なんて滅多にかかってこない上,マナーモードを解除していることもまずありませんが,せっかくあるんで試してみようと,着メロを突っ込んでみました.とりあえず,PsmPlayerを使って手元のMIDI(勿論ファミコン・スーファミサウンド)をごりごりSMAF形式に変換してみました.きっと携帯電話なんだし,H"のときとは比較にならないくらいのメロディを突っ込めるに違いない・・・.と思ってたんですが,実は全然そんなことないんですね.40和音と,和音数は多いですけど,容量の壁が・・・.メールに添付するにせよ,Webに置いてダウンロードするにせよ,6k Byteくらいが限界なんですかね,すぐにでかすぎると文句を言ってきます.ならばと,SDに添付ファイルつきのメールを保存して,PCから添付ファイル部分を書き換えてみたんですが,6kちょっとのファイルだと,本体にコピーするところでやっぱり「できません」と文句をいわれます.厳しい仕様だ・・・.まあ,「サンダー大江戸Aチームのマーチ」がぎりぎり変換できたんでよしとするか.

ていうか,室内アンテナってちゃんとあるんですね.vodafoneショップ行ってみるか.

Mozilla-1.5 for Solaris

まだやってます.configureのオプションをほんとあれこれ変えて.とりあえず,gtk+-1.2ベースにすると動くようです.gtk2+を使うと,xftとか切っても動いてくれません.むむむ,gaimはばっちり動くのにぃ・・・.うぐぐ,一体何が・・・.

2003年12月14日から2003年12月10日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2003年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ