2023年9月3日の日記の1番目の記事へのコメント

基板

CPS1 Desuicider のコードをいつものPIC (PIC12F509) に移植してみたので、これを使って起動時キー書き込みが可能かどうか試してみました。

まず準備として、BボードとCボードの間に割り込むためのアダプタを作成していきます。40ピン (20ピン x 2段) のキー付きのコネクタのオスとメスの足同士を直接ハンダ付けしてこんなのを作成。

40ピンコネクタのオスとメスのピン同士を直接ハンダ付け

4セット作成

試しにCボードに装着してみました。なかなかいい感じですw

Cボードに装着

さらにそのままBボードに装着してみました。下側のピンずれには注意が必要ですが、これまた非常にいい感じです。

Bボードに装着

「こんなのわざわざ作らなくとも、直接Cボードのコネクタのハンダ部分に配線すれば良いのでは?」と思われるかもしれませんが、キー書き込みで使うピンのうち、19番ピンと20番ピンはBボード側でGNDに配線されてしまっているため、こういう下駄を作るなどしてBボード側と切り離さないといけないんですよね。なので、今回作成したコネクタでも19番ピンと20番ピンのところだけはメスコネクタ側のピンを抜いてあります。

で、改めて、ここからキーの書き込みに必要な信号の線を引き出します。引き出すのは 19番ピン (Cボード側)、20番ピン (Cボード側)、61番ピン、62番ピンの4信号 と 電源 & GNDという感じ。

キー書き込みに必要な信号を引き出し

改めて殿様の野望2のBボードに装着してみました。こんな具合。

Bボードに装着したところ

カプコンワールド2のサブボードに作ったアダプタを装着し、キンドラのCボード (90631C-5) を装着。

92641C-1を載せた

とりあえずPIC側はこんな感じの簡素な構成ですw

PIC側

起動時キー書き込みでいきなり立ち上がりました。凄いw

カプコンワールド2起動した

Bボードを殿様の野望2に交換。

殿様の野望2に交換

PICから、電池なしのときと同じ挙動になるようなキーを書き込むようにしてやったらこちらも起動しました。素晴らしい。

こっちも起動した

ただ、Cボードが92641C-1だと起動してくれませんでした。

92641C-1だと起動せず

このCボードに電池を載せて、CPS1 Desuiciderでキーを書いてやったらマッスルボマーが起動したので、Cボード自体はまったく問題ないと思うんですよね。うーん、なぜだ。

電池を載せてArduinoでキーを書き込み

マッスルボマーが起動したのでCボードは問題ないと思われる

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2023年9月3日の日記の1番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ