2023年7月21日から2023年7月17日までの日記を表示中

2023年 7月21日 (金)

Fire HD 10 Plus

これまでやり方がわからなかったFire HD 10 Plus用のFintieキーボードでのGboardの日本語入力オンオフ切り替えですが、キーに LANGUAGE_SWITCH ではなく ZENKAKU_HANKAKU を割り当てれば良いということがわかりました。色々言いたいことはあるけど、ようやくキー配置に関してはやりたかったことが一通りできた感じで、まあ満足ですw

あと、このキーボードカバー、最大でも120°くらいまでしか開けなくてちょっと残念に思っていたんですが、よく考えたらタブレット本体を切り離すことでどうにでもできるんでした。まだこういうところに慣れてないですねw

SSD

サーバのM.2なNVMeのSSDを固定するのに使っているネジを、ありあわせのネジとワッシャーで作った仮のものから先日届いたちゃんとしたものに交換しました。

NVMe SSDのネジを交換

残りのネジは、紛失しないように机の引き出しに入れておきましょう (書いておかないと絶対に忘れるのでw)

ティアーズオブザキングダム

ラネール地方の地下にあると思われる祠への行き方がわからず、ずっと周辺をウロウロしていました。新たにいくつか洞窟を見つけたり、既知の洞窟で取っていなかったマヨイの落とし物を取ったり、空で新たに祠や石碑を見つけたりと、成果は多々あったものの、結局最初に行こうとしていた祠には辿り着けないまま終了w

2023年 7月20日 (木)

Fire HD 10 Plus

昨日の続きで、Fire HD 10 Plus用のFintieキーボードのキー配置をカスタマイズしています。メールソフトが起動するキーの番号は155と判明し、これに適当なキーコードを上書き割り当てすることで無事潰すことができました。ちなみに、元々は「ENVELOPE」というキーコードにバインドされているんですね。「MAIL」で探していたので見つけられませんでした・・・。

その後、リモートにSSH接続して、Emacsなどのエディタで文章を編集できる環境を作ろうといくつかアプリを試してみたんですが、全角の記号の幅がおかしくて描画がずれる問題 (EAWとかいうやつ) がどうにも解消できず、どれもいまいちな感じ。調べてみるとTermuxにパッチを当てることで解消する方法があるみたいなんですが、 Termuxのビルドの仕方がよくわからず一旦断念。んー。

ティアーズオブザキングダム

地上に出て、根っこの位置を頼りに未発見の祠を探したりして終了。最近こんなのばかりですな。

ゼロファイアー

ゼロファイアーが届きましたよ。そのまま積むかと思ったら、なにやらケースからカラカラという音が。

ゼロファイアー届いた

「何か特典でもあるんだっけ?」と思って開けてみたら、単にメディアがケースから外れた状態になっているだけ (?) でしたw。見た感じ、盤面は無事なようです。ふぅ。

メディアが外れていた

基板

出しっぱなしにしていたパニッシャー、通電してみたらまったく起動しなくて焦ったんですが、よく見たら先日調査のために外したKabukiを戻し忘れていただけでした。戻したら普通に起動。ふぅ、焦った。

パニッシャー無事起動

Qサウンド基板の改造を戻してCPicSKの評価をしたいけど、修正版ができてからかな。

Qサウンド基板 (改造済み)

2023年 7月19日 (水)

ティアーズオブザキングダム

地底でひたすら根っこを巡ってました。地底はストレス多い上に何か単調で、しんどさが先に来ますね。

Fire HD 10 Plus

既存のアプリを使った英語配置+CapsLockのCtrl化がうまくいかなかったので、こちらのサイトを参考に、自前でキーバインド入れ替え用のAndroidアプリを作って対応してみることにしてみました。 本当にこれでうまくいくのかな・・・というレベルだったんですが、あっさり成功。凄い。

というか、デフォルトのkcmファイルやklファイルを見るに、かなり凝った変更もできそうな気がします。というわけでキートップガン無視で普通の英語配置に揃えてみることにチャレンジ。

凶悪な配置

ひとまず、最悪な上から2段目の数字キーのところは、1の刻印のあるキーをGrave(バッククォート)にして、2の刻印のあるキーに1を、3の刻印のあるキーに2を・・・と数字キーをずらして割り当てます。さらに、最上段のHomeボタンはEscと間違えて押してしまって悶絶しがちなので封印。ここまではバッチリです。凄い。めちゃくちゃ使いやすくなりましたw

あとやっておきたいのは、同じく間違えて触るとメールアプリが起動して悶絶してしまうメールキーの封印と、かなキーでのIMのオンオフですね。前者はキーコードがよくわからず、後者は設定しているつもりなのに機能しない状態。もう少し調査が必要そうです。

基板

1Pの下が入りっぱなしになってしまう症状が出たバトルガレッガを見てみました。以前、一度IO不良を修理したやつですね。

入力不良を起こしたバトルガレッガ基板

良品と比較しながら配線パターンを追ってみたところ、以前ソケット化したところの下で断線している模様。本来繋がっているはずの、写真で丸をつけた2点間が切れているようです。

断線箇所

ここを繋いでやったら1Pの下が入りっぱなしの症状が解消しました。

繋いだ

なんで突然断線したのかはわかりませんが、ひとまず簡単な修理で済んでよかったです。

2023年 7月18日 (火)

Fire HD 10 Plus

Fire HD 10 Plusがようやく到着しました。

Fire HD 10 Plus到着

早速、一足先に届いていたFintieのキーボード付きカバーに装着。すごく・・・重いです・・・w

キーボード付きカバーに装着

色々セットアップしてまあまあ使えるようになったんですが、キーボードまわりは問題山積みです。特にキー配置を英語にした上で、Aの左のCapsキーをCtrlにリマップできないのが痛い・・・。事前に、手持ちの Fire HD 10 (Plusじゃない方) に外付けのUSBキーボードを接続して実験した際は、物理キーボード配列変更 (+親指Ctrl) [英語配列] なるアプリを入れることで対応できたんですが、Fintieのキーボードではこれが機能してくれませんでした。物理キーボード配列変更 (+親指Ctrl) [日本語配列] だとCapsをCtrlにできたんですが、当然日本語配列のまま。うーん。

鉄道王

鉄道王、4本目が来ました。今度こそ大丈夫なはず・・・!早速RetroN5に装着して・・・どうだ・・・

鉄道王 4本目

きた!チェックサム一致!

ついに良品

そのままネットワーク越しにRetroN5にログインして、生データを保護w。念のためプログラムROMとキャラクタROMのデータを切り出してチェックサムを確認してみましたが、どちらもDBに登録されている値と合致しました。本当に良品だー。

生データを保護

これを元にROMが腐ったやつも直すことを考えたいですね。まずケースを上手に開ける技を身につける必要がありますが・・・

せっかくなのでレトロフリークでも読んでみましたw

レトロフリークでも読んでみた

ああ、ちゃんと読める。素晴らしい。

スッキリw

レトロフリーク

鉄道王のダンプで引っ張り出したついでに、6年くらい前にレトロフリーク向けに作ったダンプ用のSDカードの中身を確認してみたり。どうもレトロフリークの方は、手順を確立させた後、RetroN5ほど作り込まなかったようで、カートリッジからの読み込み後に暗号化されていないダンプ結果を自動でSDカードに保存するようにはなってはいませんでした。

とりあえずリハビリを兼ねてSSHでログインして、オーバーオブジェをダンプして、得られたチェックサム等の情報をデータベースに登録して自動認識するようにしてみたりw

オーバーオブジェをダンプ

自動認識できた

SSD

M.2のNVMeなSSDの固定に使うネジ (M2 2mm) が届きました。なくさないようにしないと・・・

M.2用のネジ届いた

ティアーズオブザキングダム

今日も地上や地底を探索して終了。

2023年 7月17日 (月)

ティアーズオブザキングダム

祠や洞窟を探し求めてあちこちうろついて終わり。

2023年7月21日から2023年7月17日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ