2023年3月17日の日記の2番目の記事へのコメント

PC

先日SCSIカード (AHA-2940AU) を装着したデスクトップPC、これによって1本しかないPCIスロットが塞がってしまい、それまでそこに挿していたパラレルポートカードが使えなくなってしまいました。SCSIなんて常用しないんだから、またパラレルポートカードを戻せばいいじゃんという感じではあるんですが、一方でPCIeスロットが空いてるわけで、どうせならそっちにパラレルポートをつければ良いんじゃね、ということで買ってみたのがこちら。玄人志向の1P-LPPCIE2です。

玄人志向の1P-LPPCIE2

中身

空きPCIeスロットに装着!

空いているPCIeのスロットに装着

32bit Windows 10を起動。とりあえずデバイスとしては見えました。使える状態ではないですが。

Windows 10から見えた

箱にはこんなことが書かれていますが・・・

箱にはドライバ不要なんて書かれていますが・・・

Webの方にはちゃんと添付のドライバのインストールが必須って書いてありますねw

Webには添付のドライバのインストールが必須との記載あり

添付のCDからドライバをインストールしたところ、無事認識されました。良かった良かった。

ドライバを入れたら認識された

続いて、ChipMaxが使えるかどうか確認します。まずは今回搭載したパラレルポートについて、デバイスマネージャでIOの範囲を確認。

IOの範囲を確認

ChipMaxをパラレルポートに接続。

ChipMaxを接続

Max Loaderを起動したら、パラレルポートのアドレスを、先程デバイスマネージャで確認したアドレスに変更します。

Max Loader側の設定を変更

デバイスが認識されたっぽいので、適当なROMを読んでみます。

適当なROMを読んでみる

無事読めました。

無事ROMが読めた

ついでに、このマシンのWindows 10環境で、AHA-2940AUも認識できないか調べてみたところ、32bit版についてはオフィシャルにWindows 7向けのドライバが配布されているらしく、これでWindows 10も行ける模様。ここからダウンロードできるようです。

早速ダウンロードしてインストールしてみたところ、無事AHA-2940AUとして認識されるようになりました。凄い。

AHA-2940AUが認識された

試しにRaSCSIを繋いでみたら、なぜかドライブが8個も出てきてしまいましたが、一応アクセスできているようです・・・w

RaSCSIを接続

何故か同じドライブが8個出現w

しかし何というか、32bit Windows 10環境侮れませんな。SCSI環境もChipMaxも普段はまず使わないんですが、いざというときのために手放せない感じですね。

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2023年3月17日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ