2023年2月26日の日記の2番目の記事へのコメント

RGB

昔色々と作ったゲーム機のRGBケーブル類も整理しています。こちらは、何だかわからないケーブルとかも色々とあるので、配線とかを確認してラベリングしつつ、ついでに手持ちの各ゲーム機をどうやって出すのかとかも再確認しながら。おそらく中途半端なやり残しとかもあるはず・・・。

まずは簡単そうなマスターシステムから。普通にRGB信号を引っ張り出せば大丈夫なやつですが、作ってあった変換ケーブルが色々いけてなくて、LM1881の同期分離回路を通さないとFramemeisterとかに出せないのがダメな感じですw(本来分離なしでも映るはず)

マスターシステムは普通にRGBを引き出すと映る

イースを動かしてみた

きれいに映る

メガドラ+32X環境は、ミニDIN9ピンからメガドライブと同じオーディオタイプのDIN 8ピンメスに変換して、これをXMD-2に入れて映す感じ。ステレオ音声は、メガドラ1の場合、本体のステレオジャックから取ればいいんですが、メガドラ2の場合はどうすりゃいいんだっけ・・・?あ、この辺が未解決か?

32Xでスペースハリアー

問題なく映ります

ついでに、おそらく米国滞在中に買って一度も動かしたことがなかったMotocross Chanpionshipを動かしてみました。

Motocross Chanpionship

北米で買ったソフトですが、普通に日本の32Xで動きますね。あんまり好みのやつではないですが・・・

日本の32Xで動いた

こちらは謎のRGBケーブル。以前見つけて、何だかわからず「?」ラベルを貼ってそれっきりでしたw

謎のRGBケーブル

配線を調べてみたらネオジオっぽいことがわかったので実機で確認w

ネオジオで確認してみる

正解でした。もしかしたらネオジオCDについてきたやつかもしれませんね。しかし、相変わらず縦縞が酷いw

ネオジオ用だった

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2023年2月26日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ