2023年11月24日の日記の2番目の記事へのコメント

基板

続いて、CPicS1開発に着手して割と初期の頃に、パターンカットとかせずに電池有り相当に改造した殿様の野望2付属のCボード (92631C-6) を手直ししてみました。現状は、ご覧のように信号引き出しのための配線が飛び出しまくって見栄えが悪い上に、断線やショートなどの心配もあるため、だいぶよろしくない状態です。

電池有り相当に改造した92631C-6

一旦配線を撤去して、コンフィギュレーション書き込みに使うデータバスの下位2bitの信号引き出し用に入れていたピッチ変換基板も撤去しました。CPicS1 TYPE-Gと組み合わせる限り、データ線の引き出しは不要なので。

配線を外して不要なピッチ変換基板も撤去

で、R1とR2のところに1kΩのプルダウン抵抗を取り付けて、CPS-B-21の42番ピンと44番ピンをCNAの19番ピンと20番ピンに配線して終わり。だいぶスッキリ。

修正完了

無事動作しました。これで安心して活用できます。いつかはこの辺の改造についても、もう少し簡単にできるように補助基板を作ってキット化したいですね。

無事動作

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2023年11月24日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ