2018年10月31日から2018年10月1日までの日記を表示中

2018年10月31日 (水)

Link Between Worlds

ガノンまで来たけど、変身後で力尽きました。というか、もう終わりなのかなこれ。

2018年10月30日 (火)

CPicS2

何度か写真出したりもしてるんでいまさらですが、PICとサブボードは、こんな感じで接続しています。

接続図

2018年10月29日 (月)

特に何もしていない

ゼルダ(Link Between Worlds)進めたくらい。

2018年10月28日 (日)

CPicS2

X-MENをCPicS2化してみました。ついでにバージョンを確認したところ、うちのは2.10(941219)でした。一番普通?

X-MEN

2018年10月27日 (土)

帰国

というわけで無事帰国。

成田に到着

着陸前に機内でSIMカードを差し替ておこうと思ったらかばんの中に見当たらず、ホテルに忘れたかと思って相当焦ったんですが、スーツケースの中から出てきました。危ない・・・。というか、開けたらまたTSAの開封通知入ってたよ (´・ω・`)

TSAの通知

2018年10月26日 (金)

ボストン5日目

今日はもう飛行機に乗って帰るだけです。あっという間でした。

いい天気だ

プライベートで来られるのはいつの日か・・・。

またいつか

2018年10月25日 (木)

ボストン4日目

今日は半年前にできなかったことをするぞ!というわけで、CHIPOTLEにww

CHIPOTLEに来た

これこれ、これが食べたかったんですよ!うーん、4年ぶりですね。感無量。

Chicken Bowl

今日はいい天気ですが、風邪が強くて、日陰は特に寒いです。そんな中、外を歩いてたら、渡米して間もない頃の、しんどかった思い出が色々と蘇りました (´・ω・`)。色々大変だったなぁ・・・。

いい天気だけど寒い

2018年10月24日 (水)

ボストン3日目

今日はペール+日本料理的なところに来てみたり。

CUSQUENA

SUSHIがあるけど、どんなのが出てくるのか・・・w

SUSHI

頼んでみたら、こんなのでした。結構うまかったです。

巻き寿司系だった

IPA! そういえば、今回、HarpoonのIPAを飲む機会がないですね・・・。

Santilli

2018年10月23日 (火)

ボストン2日目

半年前は、「うおお、4年ぶりぃ!!!」みたいな感じで興奮してましたが、今回は半年ぶりなので、割と落ち着いてます。というか、ここへ来ると、苦い思い出が色々と蘇り、同時に何も成長していない自分の不甲斐なさが浮き彫りになる・・・。

川の反対側から見たボストン市街

なぜか昼はラーメン。なかなか美味しかったですが、チップ込みで$19.30なのはだいぶ辛いですね。

スパイシー豚骨

夜はシーフード的な。道中、電車が混んでて何事かと思ったら、ワールドシリーズでした。なるほど・・・。

CANDLEPIN

ちなみに、日中、Best Buyのゲーム売り場とBD売り場に立ち寄ってみたんですが、特に惹かれるものはありませんでした。残念。

2018年10月22日 (月)

ボストン初日

というわけで、ボストンに来ました。すごく・・・寒いです・・・。

ボストンに来た

飛行機の中でLink Between Worlds(神々のトライフォース2の北米版)を結構ガッツリ遊びました。さくさく進んで楽しいですが、演出のあるシーンで、セリフが自動でスキップされちゃうことがあるのが結構辛いかも (´・ω・`)。あと、3DS本体の調子が悪いのか、蓋閉じて開いたら、何度か「カートリッジが抜けたからリセットな」みたいなことになってしょんぼり。

2018年10月21日 (日)

支度

明日から海外なので、飛行機のお供を選定したり。少しは積んでいたものを崩すかってことで、今回は北米版3DS + この2本に決定。といっても、多分 Link Between Worlds の方しかやらない気がしますがw。ちなみに、どっちも未開封なままでした(汗)

飛行機のお供

イヤホン

飛行機に乗るんで、ノイズキャンセリングイヤホンを新調しようかと思い、Amazonで買ってみたんですが、その際、「よく一緒に購入されている商品」的に航空機用の変換アダプタをおすすめされたんで、まああったら便利かなと思って一緒に買ってみたんですが・・・。

よく一緒に購入されている商品

一緒に買ってみた

なんと、イヤホン本体に同じ機能のものが付属していました。うおお、みんな、間違えて買いまくっていて、それがまた間違いを生み出し続けているということか・・・!?

イヤホンに変換アダプタ付属していた

2個あっても仕方ないので、送料がかかってもいいから返品しようと思い、手続きをしたところ、まさかの展開に。ちゃんと、間違えて買った的な理由を選んだのに、なぜ・・・(汗)

まさかの返送なし返金

2018年10月20日 (土)

日本語 USキーボード

ThinkPad T430のWindows10で、Google日本語入力と並んで「日本語 USキーボード」なる謎の直接入力が居座っているせいで、Firefoxがいつの間にか直接入力になっていることが多く、非常にイライラ。

日本語 USキーボード

他のWindows 10環境だと、こんなの居ないんで、消せるだろうと思って色々試行錯誤したんですが、どうにも消せません。一度、Windows 10の言語を英語にして、日本語のIMEなどを全部消して、再度インストールし直してWindows 10の言語を日本語に戻したら消えたんですが、その後、スリープから復帰したらIMが存在しない、一切日本語を入力できない状態になってしまい、 再度Google日本語入力をインストールし直したら、また「日本語 USキーボードが」復活。辛い・・・。

2018年10月19日 (金)

CPicS2

今日は後期型サブボード1枚と、昨日勢い余って開けてしまった初期型サブボード1枚をCPiCS2化。

Marvel Super Heroes

ストゼロ3

ちなみに、初期型の方は今回こんな感じで配線してみました。

CPicS2配線

写真からはまったくわかりませんが、何故か今回、いつものクッションタイプの両面テープでCPicS2をうまく固定できず、微妙な感じだったりします。何かしら、別の固定方法を考えた方が良さそうですね・・・。うーん、どうしよう。

[コメントを書く]

kobayuz 2018/10/29(月) 10:58:57
こんにちは。
CPicS2良いですねー! 新旧リビジョン対応できるように
設計されてるのが素晴らしいです。

旧リビジョンは電池跡地に1/2AAタイプの電池ソケットつけて
基板を挟み込めたら・・・なんて考えましたがCPicS2のGNDは
電池跡地から取ってるみたいなんで無理ですかね。

https://www.marutsu.co.jp/pc/i/11737265/

そもそも基板を挟みこめるかも微妙なところかも(汗)
nosuke 2018/11/17(土) 15:01:39
こんにちは、ご提案ありがとうございます。
電池のソケットで基板を挟むアイディアはありませんでした。なるほどー。
しかし、仮に挟めたとしても、とにかく安さ重視なCPicS2的には、
ちょっとお値段的に厳しいものが(汗)

ちなみに、この後、色々迷走したんですが、結局、初期型サブボード向けに、
直接電池ホルダー跡に固定できるように基板を再設計してしまいました。

現状、こんな感じで、電池代わりに搭載するような感じになってます。
https://twitter.com/konosuke/status/1062712105164451841

2018年10月18日 (木)

CPicS2

後期型サブボードから電池を外し、3枚ほどCPicS2化してみました。

D&D SOM

X-MEN vs ストリートファイター

ヴァンパイア

あと、勢い余って初期型サブボードのストゼロ3も開けちゃったんですが(初期型用CPicS2は未組立)、青電池の電圧を測ったところ、2.5Vくらいしかありませんでした。電池切れ間近だったか。これも2年前に入れたやつですね、多分・・・。

2018年10月17日 (水)

基板

ふと、所有してるCPS2のサブボードで2階建てのものがどれくらいあるのか気になり、調べてみることに。結果、以下が2階建てでした。思ってたより結構多かったです。後期型サブボードのものについては、CPicS2のコネクタを裏側につけなきゃならないんですよね。焦って全部組み立てなくてよかった・・・。

  • カプコンスポーツクラブ
  • 雀國志
  • ストリートファイターZERO2
  • スーパーストリートファイターII
  • スーパーストリートファイターII TB
  • スーパーストリートファイターII X
  • スーパーマッスルボマー
  • 長江
  • パズループ2
  • プロギアの嵐
  • マイティパン

ちなみに、タイトル的には、ZERO2とスーパーマッスルボマーが2階建てだったのがちょっと意外な感じでした。タイミング的に、スパIIのサブボードを再利用してるからとかなのかな?

あと、2階基板は、1階を全面覆うもの(カプコンスポーツクラブ)、半分くらいを覆うSIMMタイプのROMが載ってるもの(プロギアの嵐など)、半分のさらに一部分のみを覆うDIPのROM搭載のもの(スーパーストリートファイターIIなど)の3タイプあるようですね。

2018年10月16日 (火)

CPicS2

追加の部品が届いたぞ。

追加の部品到着

というわけで、後期向けを10個ほど組み立てました。1個1個はとても簡単なのに、数があると疲れますな・・・。

10個ほど組み立て

MOST SIM

またアメリカに出張することになったのでMOST SIMのSIMカードを確保。はー。

MOST SIM

2018年10月15日 (月)

何もしていない

メール書いたりしてるうちに終了。何もしていない・・・。

2018年10月14日 (日)

CPicS2

現在電池切れしていないサブボードについても、いつ爆発して基板を潰すかもわからない塩化チオニルリチウム電池を外しておきたい(というかむしろこれがCPiCS2の狙い)ので、PICとかソケットとかを秋月電子に追加発注するなど。

あと、先日のInfiniKey CPS2に加え、Arduino Nanoを使用した類似プロジェクトも教えて頂きました。これもどうやらCPicS2に着想を得ている模様。というわけで、何となく比較表を作ってみたので載せておきます。

比較表

2018年10月13日 (土)

飲み

自宅で餃子会的な。最後、酔いつぶれてしまって大変ご迷惑をおかけした感じ。反省・・・。

NES Classic Edition

先日届いたNES Classic Editionを開けて動かしてみました。あ、これ、コントローラは1個だけだったんですね。

NES Classic Edition

動かしているうちに、ファミコンの方も欲しくなってきたぞw

2018年10月12日 (金)

CPicS2

8個ほど組み立てて、電池切れだったやつを全復活させました。ついでに、調査用に開けてたロックマン2の電池も除去。

たくさん組み立て

途中、2階建て向けについて、うっかりコネクタを逆向きにつけてしまい、リカバリに大変な時間を取られてしまいました(写真右側が間違い)。不覚・・・。

組み立てミス(右が誤り)

あと、CPicS2の開発ツイートに着想を得て作られたと思しき、InfiniKey CPS2なるデバイスも公表されましたね。

CPicS2の検討・試作段階で、コストや基板設計技術の問題で諦めた下記アイディアが全部盛り込んであって凄いですw。この辺、経験の差が物をいうところですねー。

  • 初期型は、CN2の4ピンに基板のフチを直接ハンダ付けして固定
  • 後期型は、半田面でCN7に直ハンダして固定
  • マイコンは複数キーを内蔵して、ハンダベースのDIPスイッチで選択

2018年10月11日 (木)

CPicS2

今日は初期型サブボード向けに組み立てて取り付けてみました。後期型と違って、抵抗を1個ないし2個入れるようになってます。現状、サブボードへの固定方法が両面テープなのがだいぶ残念なところですw

初期型サブボードに組付け

何かうまい固定方法はないものか・・・。

全体はこんな雰囲気に

もちろん無事動作しました。

無事動作

2018年10月10日 (水)

CPicS2

Elecrowから発送通知メールが写真つきで来たぞ! 今週中に届くかな! 超楽しみ!・・・とか思ってたら、夕方に届きましたwww。 実は先週土曜に発送されていた模様w

Elecrowから届いた

うおお!

CPicS2の基板

10枚のはずが、なぜか11枚あるぞw

なぜか11枚

さっそくパキパキ割ってみます。

割ってみた

一枚一枚はこんな感じ

一枚

1個だけ組み立て。といっても、後期型のサブボードに接続する場合は、JSTのコネクタとPICを取り付けるだけですが。

表側

裏側

緑色はやっぱりいいですね!

サブボードに装着

動作もまったく問題なし。やったね。

動作も問題なし

というわけで、記念動画です。

2018年10月 9日 (火)

何もしていない

特に何もせず。Elecrowの基板はいつ頃来るかなー。

2018年10月 8日 (月)

CPicS2

カプコンスポーツクラブも2階建てだったことを思い出し、開けてみました。うーん、電池の上まで基板があるとはw

カプコンスポーツクラブ

2階が1階と同じサイズ

1階

ていうか、電池とかどうなってんだと思ったら、結構ギリギリな感じですね。

電池もギリギリな感じ

普通に取り付けた後、プラス側を斜めにして、高さを抑えているようです。

プラス側を斜めに倒して高さを抑えている模様

基板の高さ自体は、この前確認した雀國志と同じくらいでした。ギリギリ大丈夫そうです。

ギリギリセーフ

次に、初期型マザーボードで、基板をCN2の上に固定することにも挑戦してみました。余ってた配線で適当に作った上に、途中で配線間違いに気づいて直したりして、非常に汚い仕上がりになってしまいましたが・・・

色々あって酷い仕上がりに

足をつけてあります

それもあってか、かなり微妙な仕上がりに・・・。

CN2の上にはんだ付けして載せてみた

うーん・・・

もちろん動きはしますが

発注したCPicS2の基板も、この形で搭載可能なようにしたんですが、失敗だったかなー。あるいは、配線とかがごちゃごちゃしていなければ、もっとマシな感じに見えるか・・・。

あと、JSTのコネクタ使って普通の試作もしました。

普通のタイプも試作

裏側

うん、スッキリw。こっちはやっぱりいいですね。

スッキリ

無事動作

2018年10月 7日 (日)

ちくさんフードフェア

今年も行ってきました。

ちくさんフードフェア

行く途中、扇島に入ったところで、律儀に案内に従って左側のルートに進んでみたら、大渋滞にはまって駐車場にたどり着くまでに30分以上かかる事態になり、これだけで大消耗(直進ルート選べば、遥かに早く着けたのではないかと思われる)。その後も、暑さと人混みとで、相当削られました。今年は何か色々と今ひとつだったなぁ・・・。

地球防衛軍5

フェンサーHRDST、ぼちぼち進んで総合達成率 92% まで到達。

2018年10月 6日 (土)

CPicS2

久々の試作。先日届いたJST HVQを使って組んでみました。圧着しなくていいって、素晴らしいw

JST HVQを使って試作

本当は逆向きにつける想定でしたが、今回は別の実験でも使うんで、この向きで。

今回は逆向きに

サブボードにつけてみました。安定感あります。

サブボードにつけてみた

起動しました。よかったよかった。

無事に起動

次に、昨日問題を発見した2階建てのサブボードに取り付けてみます。

2階建てのサブボードに取り付け

横から見るとこんな感じ

ギリギリ干渉しない感じw

ギリギリ干渉回避

もちろん、動作は問題ありません。

動作問題なし

まあでも、やっぱり怖いので、2階建て時は絶縁シート貼っておきたいですね。

2018年10月 5日 (金)

CPicS2

JST HVQのことをツイートしたら、2階建てのサブボードでも装着できるかという質問がありました。早速JST HVQを嵌めて確認してみたところ・・・。

2階建てのサブボードにJST HVQ嵌めてみた

もう、ギリギリ過ぎるw

一応当たらないけど、厳しい

まあでも、JST NHのハウジング使うよりは全然マシですね。

JST NH嵌めてみた

ワイヤ出す余裕なし

うーん、このケースは想定していませんでした。一応、JST HVQなら、今Elecrowに出しているCPicS2の基板でも、コネクタを基板の反対側につけてやることで取り付け可能と思われます。まあ、半田面には、CPS1とかで使われてる絶縁シート的なものを貼っておかないと怖いけど。というか、CPicS2をサブボードに垂直に取り付けることにしていたら、対応できませんでしたね。危ない危ない・・・。

2018年10月 4日 (木)

CPicS2

CPicS2で使おうと考えている6ピンのJST HVQのコネクタが届きました。

JSTロゴ入りダンボール

純正箱!

JST純正の箱

袋の中には、ちゃんと100個入ってました(一応数えた)

100個入り

なるほど、当然ですが、JST NHにしっかり合いますね。

JST NHにばっちり嵌まる

あと、ピン数が少ない上に、遊びが大きいこともあってか、2.54mmピッチのユニバーサル基板に、普通につきそうです。ちょっとこれ使って試作してみようかな

2.54mmピッチの基板でもそのまま使えそう

ロックマン11

予約していたロックマン11が届きました。まだまだ先だと思っていたら、もう発売したのね。地球防衛軍5が終わったら始めますw

ロックマン11

2018年10月 3日 (水)

地球防衛軍5

フェンサーでHRDSTを進めています。今回はシールドもうまく使いこなせるようになりたいところ。

2018年10月 2日 (火)

飲み

平日なのに飲み会でした。お疲れ様でした。

2018年10月1日 (月)

CPicS2

発注出した後で、やっぱりこうすればよかったなどと思い始めたんですが、じっくり考えてみると、やっぱり元のままで良かったという結論に。危ない危ない。

2018年10月31日から2018年10月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ