2014年9月28日から2014年9月24日までの日記を表示中

2014年 9月28日 (日)

ChipMax

32bit版のWindows 7をネイティブに入れて、1P-LPPCI4と組み合わせてChipMaxが使えるかどうか試してみました。結果は成功。と言っても、相変わらず空のROMが手元にないので、読み出ししか確認できていませんが。

32bit版Windows 7でも認識・読み出し確認

ポイントは2つ。1つはVMware Playerのときと同様に、Max Loaderの動作モードをXP(SP3)互換にすること。もう1つは、LPR1〜3を選ばずに、ポートアドレスをデバイスマネージャに表示されている情報に合わせて手入力で設定すること。これで、ちゃんと認識されて、読み出しが完了するようになりました。

IOアドレスをきちんと設定すべし

というわけで、現時点で「玄人志向の1P-LPPCI4でChipMaxは使えるのか」という疑問については、「32bit版のWindows 7であればとりあえず認識できて、さらにROMを読むことはできる」という結論となりました。書き込みがどれくらいできるのかとかは、今後さらに調査を進める必要がありそうですな。というか、じっくり腰を据えて基板を修理したり電池レス化したりできるようになるのはいつの日か・・・。

PxVC1100

昨日、16GB換装によって余った4GBのDIMMをLinuxマシンの方に装着しました。これでLinuxマシンも主記憶が8GBに。よしよし。あと、ついでにずっと挿しっ放しだったLeadtekのPxVC1100(SupursEngineの載ってる拡張ボード)を取り外しました。一つの時代が終わった・・・いや、これについては始まりもしなかったか・・・(´・ω・`)

PxVC1100取り外し

2014年 9月27日 (土)

メモリ増設

64bit版Windows 7マシン、メモリが4GBしかなくて心許ないというか、VMware Player動かすと相当辛い感じだったので、一気に16GBに増強してみました。

Transcendのメモリ

無事増設完了。

増設完了

今さら4年以上前のハードウェア構成のPCのメモリ増設してどうすんだという感じですが、まあ、まだ当分このままで使いそうなので・・・。

16GB認識された

BD

北米Amazonに注文してたBDが届きました。発注してから10日くらいで届いた感じです。送料が$5くらいなので、全然ありですね。

北米AmazonからBD届いた

って、何だこれw

トランジトロン

torne

torneのBD回収してきました。

BD回収

インストール後、無事起動。北米版の本体でも問題なく使えるようです。・・・いや、ちょっと問題あるな、これw

ここでメインの指示に従って○を押すとキャンセルになってしまうw

録画も確認。

録画もOK

Hyrule Warriors

バンクオブアメリカのカードで買おうとしたらなかなか通らず、ちょっとはまりましたが、無事ダウンロード購入に成功しました。

Hyrule Warriorsダウンロード購入

起動すると何の説明もなしにいきなり質問が・・・(;´Д`)。せめて何がどう違うか絵でも出せばいいのに・・・

何がどう違うのか・・・

わーい。

Hyrule Warriors

しかし、このゲーム、戦闘中は全然喋らないんですね。何か起こるたびに、左下に表示される文字を読まないとならないのがかなり辛いです(英語だと、読むのが遅いもんでより顕著・・・)。一応アクションゲームなわけで、その辺、何とかして欲しかったなぁ・・・。世界観とかイメージとかを優先するために、わざとやらないようにしているのかもしれませんが・・・。PS4で出るドラクエ無双もこんな感じになるのかな・・・。

2014年 9月26日 (金)

Brotherのプリンタ

プリンタの接続を無線から有線に変えたところ、PCから見えなくなってしまい、ドライバから再インストールする羽目に。デバイス名が変わったから?この辺は前使ってたキヤノンのプリンタの方がずっとわかりやすくてよかったなぁ。

2014年 9月25日 (木)

おぼのくん

朝、駅でおぼのくんらしき人を目撃。イマイチ確信が持てず、声を掛けられませんでしたが、後で確認してみたところ、どうやらやはり本人だった模様w。この1年ちょっとで痩せてだいぶ雰囲気変わったんだなぁ・・・。

bash

結構やばそうね、この問題。というか、Fedora 20の公式アップデートはまだないのか・・・。ググると暫定として出てくるKoji版とかいうの、入れても大丈夫なんだろうか・・・。

2014年 9月24日 (水)

船便

ついに船便で送った荷物が到着しました。よかったよかった。

ChipMax

昨日VMware上に導入した32bit版のWindows 7上に、Max Loaderを入れて起動してみたところ、32bit版Windows XPのときと同様にChipMaxを無事認識してくれました。よーし、これで一安心。

と思ったら、読み込みで問題発生。何回やっても99% まで読んだところで止まってしまいます。こりゃまずいな・・・。

99%まで読み込んだところで止まってしまう・・・

と思いきや、あれこれ試しているうちに、Max LoaderをWindows XP(SP3)互換モードにすることで、100% まで読んでくれることを発見しました。やった!というわけで、32bit版のWindows 7でもひとまずソフト的にChipMax大丈夫そうですね。後はネイティブで1P-LPPCI4との組み合わせで動いてくれるかどうか・・・。

XP互換で動かすと100%まで読んでくれるように

N64

今日は渡米中に入手したN64のソフトをいくつか動かしてみました。

北米で入手したN64のソフトを動かしたい

海外版のN64のカートリッジは、ガワの凹凸のパターンを日本のカートリッジと変えることで、日本の本体に物理的に挿さらないようになっています。本体側の凹凸に対応する部品をもぎ取って、カートリッジのガワの凹凸に関係なく何でも挿さるように改造しちゃえば簡単に解決する問題なんですが、何だか汚く仕上がりそうで嫌だったので、代わりにゲタを履かせることにしました。こんな感じでゲタを履かせれば、凹凸に関係なく北米のソフトを無加工の日本の本体で動かせるようになります。ちなみに、このゲタ自体は日本のヤフオクで入手しました。

ゲタを履かせて動かす

おっと、コントローラーを繋いでいないと、こんなメッセージが出るのか。お節介だなぁ・・・。

NO CONTROLLER

RR64動いたー。

RR64

ポケモンパズルリーグもOK。

Pokemon Puzzle League

何で日本で出なかったんですかね、これ。

Pokemon Puzzle Leagueチュートリアル

Space Invadersは起動時にController Pakが未装着という警告が出ます。セーブ用か?

Space Invaders

そして拡張パックを装着し、いよいよムジュラの仮面に挑戦。果たして、あの泥だらけだったカートリッジは動くのか・・・。

ムジュラの仮面は・・・

うおー、起動した! いやー、よかったよかった。

Majora's Mask

まだもう少しあるんですが、続きはまたそのうち・・・。

[コメントを書く]

solino 2014/10/27(月) 09:52:29
それよりも64本体が凄くキレイデスw
そういえば私も下駄用にプロアクションリプレイをハードオフで100円だったので確保しましたが使ってないな・・・
ムジュラはフラッシュセーブだから電池交換も要らないで遊べますね!って英語!
羨ましいな判る方。
nosuke 2014/11/05(水) 00:46:36
この64本体は確か頂きものですねー。
自分が当時使っていたのは、RGB化できないやつで、実家に置き去りです(笑)
ムジュラの前にWiiの2作品、遊んでおかないと・・・

2014年9月28日から2014年9月24日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2014年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ