2013年2月28日から2013年2月1日までの日記を表示中

2013年 2月28日 (木)

今日で2月最後

アメリカに来て1ヵ月が過ぎたのねー。あっという間というか、全然成長できていないというか・・・。

2013年 2月27日 (水)

Remind.U

昨日のとは別の個体からデータを読み出してみたところ、何か先頭の数バイトが全然違っていたことが判明。どうも最初にいじった方は、Arduinoのスケッチをミスって0xFFで上書きしてしまっていたっぽいです・・・。というわけで、あらためてこっちのBluetoothアドレスを書き換えたら、見事に別のアドレスのデバイスとしてPCなどから見えるようになりました。これで2個以上同時に動かした場合でも、両方ともPCやスマホから見えますな。よしよし。ちなみに、最初にいじった方も、きちんとしたデータを書いたら直りました。よかったよかった。

英語

しかしなんだ、聞く方だけかと思ったら、喋る方も全然だめじゃん。結局全部だめ (´・ω・`)

PS3

PS3が届きました。

PS3の箱

おまけのソフトは簡素なパッケージですねw

おまけのソフト

本体。スライド式なー・・・w

本体

普通に日本語メニューが選べるのね。

日本語メニュー

いつものアカウントでサインオンしたら、Huluとかのオンライン動画配信系のサービスが門前払い状態。あー、日本のアカウントサインオンしてるからか。というわけで、北米アカウントを作ってサインオンしたら、AmazonのInstant Videoが出てくるようになりました。うお、Primeだと大量のPawn Starsが見放題w

2013年 2月26日 (火)

Remind.U

この前のRemind.Uですが、EEPROMをArduinoで読んでみたら、そのまんまBluetoothアドレスが書かれていることが判明しました。が、試しに書き換えてみたら、何故かBluetoothアドレスが書き換えた値と全然違うめちゃくちゃな値に・・・。デバイス名も全然違うのになってるし。なんだこれ・・・。というか、最初に読み出したデータを書き戻してもだめなままだし。あちゃー、壊したかこれ・・・(;´Д`)

2013年 2月25日 (月)

飲み

夜は何か大勢で飲み会でした。お疲れ様でした。

2013年 2月24日 (日)

PS3

今更ながらBlu-rayのリージョンが北米と日本とで同じということを知ったので、こっちのPS3をAmazonでポチってみました。最新のスライド式のやつ(笑)。HDD 250Gでゲーム2本ついて$250とは、ずいぶん安くなったもんですなぁ・・・。これでBD(とこっちのDVD)が再生できる環境が整うので、残念系の吹き替えの入ってないBDをちまちま買って見たりしてみたりしたいところです。

ちなみにゲームはどうなんだろうと思ったら、ゲームソフトもリージョンフリーなのね。あ、そう言えば、その昔、北米帰りのヒタヒタさんから本体のおまけにゲームソフト貰ったな・・・。

USB

Virutal Box上のLinuxからNexus Sが認識できない問題ですが、昔のEsoundみたいに、Linux上に仮想USBポートを作って、Windows側で認識している実デバイスとの間をTCP/IPでつなぐみたいな方法で解決できたりしませんかね・・・というか、昔そんなプロジェクトを見たような・・・と思って探してみたらありました。が、Windowsは現状サーバにならないっぽいですな。残念。

・・・おっと、USB Redirectorなんてのもあるのか。こっちは何かできそうな雰囲気ですね・・・。後で試してみよう。

2013年 2月23日 (土)

食器

歩いて近所のChina Fairなる食器とかを売っているお店に行ってみました。何か玄人向けというか、業務用っぽいものを個人向けに売ってるようなお店。今までうちにはアメリカンなホームセンターで買った食器セットのクソでかい皿しかなかったんですが(日本から持ってきたお茶椀・お椀を除く)、小鉢とか角皿とかれんげとかが手に入って、いい感じになった気がします。というか、何よりどんぶりを買うことができたのがでかいですね。これでおうちでラーメンが・・・w

Remind.U

このRemind.Uというやつ、安くて何かできそうな感じだったので、北米のAmazonで複数個買ってみました。

Remind.U

本体はドロイド君の形をしたゴム製のキーホルダーの形をしています。頭を開けるとUSBのコネクタが出現。こいつをUSBポートに挿して充電します。その際、PCのUSBポートに挿すとストレージとして認識され、使い方の説明とかが書かれたメーカーのWebサイトへのリンクが出て来ます。ちなみに、メディアはなぜかCD-ROMドライブとして認識されます・・・。

頭を開けるとUSBのコネクタが出てくる

このデバイス、本来はスマホとBluetoothでペアリングして、スマホが検出できなくなったらピーピー音を鳴らすことで、スマホの置き忘れなどを防ぐデバイスなんですが、今回はそういう用途ではなく、これを色々な人が持っているだけで何かできるんじゃなかろうかと考えて買ってみたのでした。が、調べてみたら、どれもBluetoothアドレスが全部同じで、複数同時に動かしても、PCやAndroid端末からは1個しか見えないという衝撃の事実が発覚orz。というかBluetooth的にそれってアリなの・・・?

一気にごみになってしまったか・・・?いやでも、それは嫌だなぁ・・・。もう少し粘ってみますかねー。というわけで、剥いてみました。ドルイド君の中にはこんなUSBメモリみたいなのが入っています。

USBメモリみたいなの

ネジとかは使われていないので、USBコネクタの反対側から細いものを突っ込んでこじ開けました。中はこんな感じになってるんですねー。

こじ開けた

肝心なところはハナクソとなっていてよくわかりませんが(´・ω・`)、USBのコネクタのすぐ横にあるのはATMELのシリアルEEPROM(AT24C02)のようです。もしかして、ここにBluetoothアドレスが書かれていたりするのかな・・・?いつもなら、ここでロジアナを引っ張り出して信号を観察したりするわけですが、残念ながら今は手元にツールが全然ないので、ひとまず今日はここまでという感じで・・・。

2013年 2月22日 (金)

言葉の壁

英語ボロボロですねー。特に聞く方が全然だめ。話しかけても返答がまともに聞き取れないとか申し訳なさ過ぎて用がないと話し辛いので余計に云々みたいな悪循環に陥ってます。何とかしないとなー。

Android SDK

Virtual Box上でNexus Sが認識できないので、Windows側にもAndroidの開発環境を入れました。うーん、なんという無駄・・・。

2013年 2月21日 (木)

何もしていないような

あれこれひたすら調べて終わった感じ。

2013年 2月20日 (水)

うーん

色々考えさせられるなー。

2013年 2月19日 (火)

ギンガフォース

Twitter見てギンガフォースというのが出ているのを知り、すかさずポチりました。日本のアマゾンで・・・。実家に届きます(´・ω・`)

2013年 2月18日 (月)

一応回復

起きたら熱は下がっていました。よかったよかった。

Nexus S

今日は大統領の日とかでお休みらしいんですが、一応午後から出掛けて、打ち合わせをしたり Android の開発環境をいじったりしてきました。

AndroidのアプリはVirtual Box上のLinux上の開発環境で開発するつもりだったんですが、何かVirtual Boxから開発用に使うNexus SがUSB周りの問題でうまく見えないという問題が発生し、サンプルアプリを実行することすらできませんでした。調べてみたら、結構前からあるVirtual BoxのUSBの問題のようです。未だに直ってないってことか・・・。Nexus 7はうまく使えたのになー。うーん、どうしようかね・・・。

飲み

夜は近所のお店で飲みでした。お疲れ様でした。

2013年 2月17日 (日)

どうにも調子が悪いので夜に熱を測ったら37度5分とかありました。平熱が低いので相対的にかなり高いっすねこりゃ・・・。というわけでバファリン飲んで寝てました。はー。

2013年 2月16日 (土)

風邪

何か風邪っぽいです(´・ω・`)。まずいなー。

ブックマーク整理

現在メインの端末となっているThinkPad T430は、元から入っているWindows 7 64bit版にVirtual Boxをインストールして、そこにFedora 16を入れて、Fedoraの方をメイン、Windowsをサブという感じで使い分けていたりします。その際、両方でFirefoxを使っているんですが、両者の間でブックマークに不整合があるのが結構しんどかったので、Firefox syncを使ってブックマークをFirefox間で同期させることにしました。

いやー、こりゃ快適ですねー・・・と思いきや、ブックマークがあまりに未整理過ぎる上に、同期したら並び順がおかしくなって何やら酷いことに・・・(;´Д`)。というわけで、せっかくなのでブックマークを大整理してみました。

昔は各ジャンルのサイトを一通りブックマークしてフォルダ分けして悦に入ったりしていたわけですが、ググれば簡単に出てくる&滅多に開かない 系のサイトはブックマークしておく意味があんまりなさそうなので全部削除。一瞬頻繁に使ったけどすぐに必要なくなった系のブックマークも沢山残っていたので、その辺もゴリゴリ削除。で、結局、超頻繁に開くサイトと、探し出すのが凄く大変だったサイトのみが残る結果となりました。まあ、そりゃそうか。

で、せっかくなので、ついでにこのすっきりしたブックマークをタブレットとかスマホで使ってるChromeともシェアしようと思ったんですが、さすがにChromeはFirefox syncとはやりとりできないのね。普通の人はどうしているんだろうと思って調べてみたら、Xmarksというのがあるらしい。これを使えば、FirefoxとChromeの間でブックマークが同期できるようです。ただ、これをAndroid上のChromeで使うにはお金がかかる上に実装が非常にイケてないとか何とか・・・。

まあでも、別にそんなことしなくても、Chrome間では勝手にブックマークが同期されるっぽいから、PC上のChromeのブックマークをPC上のFirefoxのブックマークと同期させておけばいいんじゃね? というわけで、Linux版のChromeをインストールした上で、FirefoxとChromeの両方にXmarksを入れて、これらの間でブックマークが同期するようにしたら、タブレットとかのChromeからも同じブックマークが見えるようになりました。おー、素晴らしい。

2013年 2月15日 (金)

ケースとか

Galaxy Nexusのケースとか保護シートとか買いに出てみました。が、Galaxy S III用は多々あれど、Galaxy Nexus用が全然見つかりません (´・ω・`)。やっぱAmazonで買うかー。こっちのAmazonは、プライムでも週末に注文すると週明けまで発送されないんですよね・・・。というわけで、届くのは19日の予定だとか。しょぼーん。

[コメントを書く]

しらニョロ 2013/02/21(木) 23:11:45
のすけ様ならきっとGoogle Glassに応募してくれると信じてますぉー。

SSN

ソーシャルセキュリティカードが入った封筒が届いていました。よかったよかった。月曜午後に申請したんで、4日で届いた感じですかね。こっち来てから半月だと、割と早く済んだ方なのかな?

2013年 2月14日 (木)

オリエンテーション

大学でやってる、海外から来てる人向けのビザとか保険とかのオリエンテーションに出て来たり。参加者は7〜8人だったんですが、フランス、ドイツ、ブラジル、中国、ポーランド(だったかな?)などなど、みんな出身国がバラバラ。年齢層も、普通の院生っぽい人もいれば、3人の子供がいるおばちゃんだったり、普通に母国で大学で先生してそうなおじさんだったりと、これまたバラバラ。これが世界か・・・。みんな不自由なく英語で話していて辛い (;´Д`)。ちなみになぜか事務方の2人は日本人でしたw。すげえなぁ。

[コメントを書く]

歯磨きマン 2013/02/23(土) 08:30:56
境界なう!

携帯来た

ようやく携帯電話が来ました。AT&T?Verizon?それともT-Mobile?・・・いえ、DOCOMO USA Wirelessです(笑)。面倒だったので、これにしちゃいました。機種はGalaxy Nexus。中身はいわゆるMaguroみたいです。普通にSC-04Dと同じかな。

Galaxy Nexus

こっちだとDOCOMO USAでもデータ無制限プランがなく、一番いいやつでも500MByte超えたら従量制になるコースまでしか選択できないため、Wi-Fiないと死にます・・・。おっかないですね・・・。ひとまず設定いじって非Wi-Fi接続時はなるべく何もしないようにしときましたが、これってスマホである意味あるんですかね・・・。

起動したらフォントが非日本語系のキモいやつだったんですが、こっちはアップデートしたら解消。デフォルトで日本語IMEが入っていない(Google日本語入力の入れ方について書かれた紙が同梱されていた)ことからも、ベースになってる端末は、普通にこっちで手に入るやつってことなんですかねー。

「絡」の糸へんがおかしい

[コメントを書く]

メ[セージおいしい! 2013/02/28(木) 21:59:28
悩み多い!
nosuke 2013/03/01(金) 15:46:51
カタカナの「ソ」が化けている・・・?

PSPのソフト

Amazonで注文したPSPのゲームが届きました。これには好きなタイトルがあんまり入ってないみたいですが・・・。

NAMCO MUSEUM BATTLE COLLECTIONなど

2013年 2月13日 (水)

筐体

ようやく大学で先生と会えました。が、忙しいらしく15分で終了。残念。で、その後、構内を移動していたらこんなものを見つけてしまいました。

MVS筐体とカラテチャンプ筐体

誰が何のために置いているのかよくわかりませんが、もしかしてここにも仲間がいるのかな・・・? もしそうだったら、友達になれるかな・・・? ちなみに上のプラカードの右から2枚目はマネーアイドル・エクスチェンジャーです。やりおるな(笑)

[コメントを書く]

筐体うおぉぉぉぉ! 2013/02/18(月) 15:41:51
中身勝手に入れ替えうおぉぉぉぉぉ!
solino 2013/02/23(土) 12:18:15
日本だと売ってくれ!って人が出てなくなりそうですけど、海外だとまだあるのね〜
以前、お宝ピッカーズって番組でもテキサスの倉庫にスクランブルやディフェンダー、パックマン、PONG等のレア筺体が埃をかぶっているのを番組主演者が違う物を漁っている背景に発見し、志村うしろー!状態でしたw
nosuke 2013/03/01(金) 15:46:19
まあ、これもロケあたりから誰かが引き取った結果、ここにあるんだと思いますw
お宝ピッカーズ、ヒストリーチャンネルの番組みたいですね。
僕は同じ系列の番組で、PAWN STARSってのにはまってます(笑)
この前見てたらパックマンの筐体が出て来て$100で買い取られていて
うわぁってなりましたね・・・w

飲み

日本から出張で来てる人がいたんで、帰る途中の駅にある日本食系のレストランに行って飲んできました。巻物が美味しかったなー。お疲れ様でした。

2013年 2月12日 (火)

日本からの荷物

出国前に日本から航空便で送り出した荷物が届きました。ちょうど半月ですね。びびって相当控え目に詰めたら、会社がお金出してくれる上限に対して2/3くらいになってしまい、もっといっぱい送ればよかったなぁ (´・ω・`) という感じだったりもするんですが、まあでもトランスとか炊飯器とかお茶椀とか届いて色々と便利になった感じです。

ゲーム機はPSPだけ送ったんですが(3DSは手で持ってきた)、ソフトが本体に入れっ放しだったぶるにゃんマンしかないのが寂しいところw。というわけで、試しにAmazonで適当にソフト3本ほど注文してみました。

ぶるにゃんマンしかない(´・ω・`)

2013年 2月11日 (月)

ベッド交換

午前中に雨の中 Social Security Administration にリベンジに出かけようとしたら、アパートの入り口で例の家具リース業者のロゴの入った帽子を被った人とすれ違いました。もしやと思い、業者がアパートの受け付けと話しているのに聞き耳を立ててみると、なんとうちの部屋の番号を言っているじゃないですか。聞いてみたらやっぱりうちの部屋へのベッドの配達だとか。うおー、ありがたいけど、都合がいい日聞かれた際に、いつでもいいけど日程決まったらメールしてくれってメールしたじゃんorz

そのまま部屋に戻って、業者がベッドを交換するのを待ちます。「今度は金属フレーム入るから絶対にぶっ壊れないぜHAHAHA」とか言われたんですが、そういう理由で壊れたんじゃねーからこれww。で、終わったらもうお昼前で、結局午前中何も出来ずに終了みたいな (´・ω・`)

[コメントを書く]

solino 2013/02/23(土) 12:20:32
なんか、色々読んでますと、海外ってやっぱ、
すげーーーーーーーーーーーーーー大変なんだなとw
私には無理だ…
がんばれ!
nosuke 2013/03/01(金) 15:48:19
まあ、英語が通じる国なのが救いですね(笑)。
これが英語すら殆ど通じない国だったらどうなっていたことか・・・w

SSN

というわけで、午後にあらためてSocial Security Administrationへ行ってきました。今度は警備(?)のおっちゃんのパスポートチェックもOKでした(笑)。よしよし。番号札を貰って20〜30分ほど待った後、呼ばれて窓口に行って10分ほどで手続き終了。書類に1箇所間違いがあって直した(母親の苗字を旧姓にするのを忘れていた)以外は、特に何もなく終わりました。2週間くらいで出来るとかなんとか。あれ、結構かかるんだな。

2013年 2月10日 (日)

何もしてない

歩道が除雪されていないため、雪をかき分けるようにして近所に買い物に行ってきました。早く車を何とかせねば・・・。帰宅後はまたカンファレンスのまとめ的な作業をして一日が終了。辛いなー。

2013年 2月 9日 (土)

雪で何も出来ず

午前中は相変わらず雪が凄い感じ。午後、雪が止んだので、ちょっとアパートから出てみたんですが、地下鉄は動いてないわ、歩道は雪で塞がってるわで、とてもどっかに行ける感じではありませんでした(´・ω・`)。この前聞いたカンファレンスの内容適当におさらいして終了。

2013年 2月 8日 (金)

サーバ復活

ブリザードなので引きこもり。せっかくなので日本から持ってきたサーバ(エプソンのNP30Sなので余裕で機内持ち込み可能)を立ち上げてみました。こっちで契約しているプロバイダから振られたIPアドレスがグローバルアドレスだったので、普通にDynDNSに登録して、ルータからポート飛ばせばおしまい・・・と思いきや、LANの内側からルータのグローバルIPにアクセスすると、ポートが飛ばずにルータの設定画面が開いてしまう問題が発生。これだとLANの中から garakuta.homelinux.org にアクセスできないじゃん・・・。

というかこれ、昔、NECのWR6670Sではまった問題と同じですね・・・。Air Stationにもあったとは・・・。そして、こちらでもやはりまともな解決方法はないみたいだったので、WebサーバでDNSも動かすことにして、Webサーバ上のDNSで garakuta.homelinux.org だけローカルに解決、それ以外は全部Air Stationに丸投げするように設定した上で、Air StationがDHCPで配るDNSサーバ情報をLAN内のWebサーバのIPアドレスが最優先になるように変更して逃げることにしました。Webサーバが死んだらDNSも落ちるけど、その時は garakuta.homelinux.org が引けなくなっても困らないし、他のマシンはWebサーバが落ちたらAir Stationを見に行くようになっているので、とりあえず大丈夫かな、と。

2013年 2月 7日 (木)

カンファレンス続き

今日もカンファレンス。13時過ぎに終わるとは言え、朝8時過ぎから始まるとか何かおかしいだろ・・・(;´Д`)。そして昨日以上に面白くなかった (´・ω・`)

事務手続き

カンファレンスが終わった後は、また事務手続きを色々と。書類を出して、スタッフの方にご挨拶したりした後、IDカードを貰い、メールアドレスを作ったりするところまで。あー、何するにも緊張するなー。

コードレスホン

家具リース業者からベッドについてのメールは来たものの(何か初の返信なのに「金曜に予定していた交換作業はブリザードが来るから翌週に変えさせて頂きますね」的な感じでそれはそれで微妙でしたが・・・)、コードレスホンの方は相変わらずスルーだったので、もう諦めてBest Buyで自分で安いの買ってきちゃいました。リースのキャンセル依頼もまたそれはそれで無視されるんだろうけど、まあこれ以上電話を受けられない・掛けられないままの状態でいるのも不便極まりないので・・・。はぁ、変なの引いちゃったなぁ・・・。

2013年 2月 6日 (水)

カンファレンス

会社から、大学でやってるカンファレンスに出て欲しいと言われたので出席してみたり。あんまり面白くない上に、風邪がしんどくて、なかなか辛い一日でした。

プリンタ

こっちのAmazonで買ったプリンタが到着。スキャナとFAXもついたキャノンの複合機です。これで色々な手続きが出来るようになるぞ。まだ大学のものが何も使えない状態なのでこの辺重要っすね。

2013年 2月 5日 (火)

ベッド破損

渡米後、初めてのアパートの部屋での寝起きとなったわけですが、朝起きてベッドを見てみたら、何とフレームが割れてることが判明。即座にメールで業者に連絡するも、返事なし。

ベッドのフレーム割れてるし

こんな状態で寝るのはおっかないので、マットレスを直接床に置いて寝ることにしたんですが、外してみたら、何と一部がネジ留めされていないという衝撃の事実が発覚。そりゃ歪んで割れるわ。そういやリース家具搬入の時に、作業してる2人が首傾げてたな・・・。これだったのか。ほんと勘弁してくれ orz

ネジ留めされてない箇所が

事務手続き

午前中は事務手続きをしに再び大学へ。色々と説明を受けた後解放。

SSN

午後は一旦家に戻り、その後ソーシャルセキュリティナンバーというのを取りに、Social Security Administrationなる所に行ってきました。家から歩いてすぐの所にあるとか、何て便利な場所なんだ・・・。

が、行って番号札を取って、座って待っていたら、警備(?)のおっちゃんにパスポートを見せろと言われ、見せたら今度の月曜以降に来いとのこと。何か色々説明してたけどよくわからず。入国した情報がDBに反映されてないとかそういうのか? 今強引に進めると6週間とかかかったりするけど、月曜まで待ってから来ればもっと早く取れると言っていたような気も・・・。入国したらまず銀行とSSNみたいな情報も多々あったりするけど、その辺は今は通じない話なのかねー。

USBカードリーダー

日本から持ってきたUSB接続のマルチカードリーダーが壊れてしまったので、近所でUSB接続のSDカードリーダーを買ってきました。マルチカードリーダーが壊れるのって、これで3〜4回目?何でこんなに頻繁に壊れるのか・・・。

2013年 2月 4日 (月)

チェックアウト

渡米した日からずっと滞在していたホテルをチェックアウトしてアパートに本格移住。お世話になりました。

ちなみに、ここのホテルの朝食はビュッフェだったんですが、毎日メニューが同じで、しかも完全にドイカラー(茶色、黄色、白が中心で、緑が一切ない)だったのが印象深いですw。まずくはなかったんですが、まあ、レタスくらい食べたいなーとw

初登校

ところで、実は今アメリカのボストンにいるのは、某大学で研究するためだったりします。いわゆる仕事での長期出張というよりは、留学って感じですね。正直、また大学で研究かよ・・・、しかも超ハイレベルなところで・・・、基板とも当分お別れだし・・・と、かなり望まない留学だったりするんですが、まあ、来たからには頑張りたいところですね。今まで長い時間をかけて山を築いたところとは別に、新たに更地に山を築く良いきっかけにはなるかなーと。とりあえず、多少は英語が出来るようになりたいところなんですが、果たしてどうなるか・・・。

あ、そんなわけで、今日は午後から大学に足を運び、事務のところに行って、ビザ関係とか保険関係の手続きをやったりしてきました。早速言葉の壁が・・・(;´Д`)。まあでも一応何とかなった模様。はー。

ちなみに、普通は留学する前に足を運ぶ機会があるもんみたいなんですが、自分はそんな暇あったら日本からいなくなるまでキリキリ仕事しろ的な扱いで投げ飛ばされたので、実はここの大学に足を踏み入れること自体、今日が初めてだったりするんですよね(そもそもアメリカ自体が初めてなんですが)。うろうろしてたらジブリの世界から飛び出したような変な建物があったりしてビックリしました。

変な校舎

・・・ようやく気づいたか、どうやら俺たち、とんでもない所へ迷い込んじまったみたいだぜ・・・

買い物とか

帰りに本屋見たり買い物したりして帰宅。風邪引いたらしく、途中からかなりしんどい感じに。大丈夫かな・・・。

2013年 2月 3日 (日)

買い物

こちらで日本人の生活立ち上げ支援的なことをやっている方に案内して頂いて、朝からがっつり買い物をして回りました。一気に色々なものが揃った感じです。助かりました。しかし、やはりこの地も車がないと相当出来ることが限られちゃいますね・・・。早く何とかしないと。

2013年 2月 2日 (土)

銀行口座開設手続きの続き

朝、一旦アパートへ立ち寄った後、昨日の手続きの続きを実施しに銀行へ。システムが復旧していたようで、仮のキャッシュカードを受け取ることができました。そしてATMから入金できることも確認。数日後に本カードが郵送されてくるんだとか。あー、まずは一安心ですな。

家具

銀行が終わった後は、すぐにアパートに戻り、いつになるのかわからない家具のリース業者の納品を待ちます。相変わらず業者からは返事がありませんでしたが、アパートの管理者からメールが来て、11時半から15時半で業者がアパートのエレベーターを搬入用に予約していることがわかりました。おー、なるほど、ナイス情報です。というか何でこっちに教えてくれないかなー(´・ω・`)。まあとりあえずちょうどいい時間なので、このまま待つとしましょう。

・・・が、いくら待っても業者は現れません。エレベーターの予約時間を過ぎ、16時半を過ぎても未だ現れる気配無し。さすがにもう暗くなったし、今日は来ないのかなーとホテルに戻る支度を始めたところでようやく業者が到着しました。うわー、また中途半端な時間に・・・。作業員2人がもりもり運び込み、無事机とか椅子とかベッドとかが入りました。あー、よかった。

家具入った

が、しかし、業者が帰った後、よく見てみると、電話にRJ11のケーブルが付属していなかったり、照明器具の1つに電球が入っていなかったりと、なかなか残念なことが発覚。仕方がないので、日も暮れて寒い中、近くのお店にケーブルと電球を買いに行ってきました。

もどって早速取り付けてみると、電球の方はばっちりで無事点いたんですが、電話の方が線を繋いでも全然機能しません。いや、線の方はリンクしてるっぽいんですが、コードレスホンの子機が親機を探しに行ったままの状態になってしまいます。何だこれは・・・。

親機の型番を調べてググってみたらマニュアルが見つかったので、ダウンロードして、手順に従って子機の認識処理を実施したんですがやっぱりだめ。うーん、参ったな・・・。と、ここでふと気になって、子機側の型番を調べてみたら、何と同じメーカーながら別の機種の子機だという衝撃の事実が発覚・・・。こりゃ繋がらないわけだ・・・orz。勘弁してくれー。

在留届

家具の搬入を待ってる間に外務省にオンラインで在留届を提出。ネットで出来るとか、超便利だ・・・。

2013年 2月1日 (金)

銀行口座開設手続き

午前中はホテルでメールを処理したりした後、アパートの近所のバンクオブアメリカの支店へ行き、こっちの口座を作ることにチャレンジ。果たして出来るんじゃろうか・・・。いや、出来ないと非常にまずいんですが・・・。

行って口座作りたいという話を伝えたら、何かコンピューターシステムが落ちてるからちょっと待ってくれとか何とか。で、しばらく待ってたら別の人が出て来て、じゃあ作るよって感じで手続き開始。

パスポートだけでなく、それ以外も色々(財務証明、国外運転免許と日本の運転免許、なぜか財布開けた時にちらっと見えて存在に気づかれたシティバンクのキャッシュカードwなど)を見せてくれと言われて見せた後、いっぱい書類にサインして、出来上がり・・・と思いきや、やっぱりコンピュータシステムが落ちてるとかで最後の仕上げが出来ないからまた明日来てくれとのこと。うーん、なかなか一筋縄ではいきませんねー。

ネット開通

午後はアパートの部屋にケーブルテレビの業者が機材を搬入しに来るのを待ち受けます。割と時間通りにおっちゃんが来たので、「まだテレビと電話がないんで、今日はインターネットの設定だけにして、テレビと電話は後日でいいか」と聞いたら、「その2つは自分でできるように今日やり方を教えるぜ。今日はネットだけ設定しておくからな。」的な心強いお返事が。うおー、助かる。

モデムがリンクするまでの間のおっちゃんの世間話が3割もわからなくて泣きそうでしたが、ネットの方は無事開通。手持ちの無線LANのルータも無事繋がって、一気に快適なネット環境が出来上がりました。やったね!まだ机も椅子も何もない部屋だけど、ここから世界に繋がっていると思うとなかなか心強いです。はー。

ネット開通

2日目夜

夕飯は、ホテルに戻る途中にあるスーパーでお惣菜みたいなのを買って済ませてみたり。あー、今日もまた2食か・・・(;´Д`)。というか明日の家具搬入は一体何時なんだ・・・。ここへ来て家具リース業者の反応の悪さがやばい・・・。

2013年2月28日から2013年2月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2013年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ