2012年8月31日から2012年8月1日までの日記を表示中

2012年 8月31日 (金)

8月も終わりか

1ヶ月前は原稿書いてたんですよねぇ・・・。8月は色々あったので、凄く前のことに感じます。

充電

今月スーパーパンの充電1回もしていないんじゃないかという気がしてきて、帰宅後充電したりしてました。いやー、生きててよかった。いや、まあ、万一やっちまっても蘇生はできるんですけど、面倒なんで・・・。

スーパーパン

2012年 8月30日 (木)

今週は長い・・・

帰りに基板受け取って帰宅。ちょっと動かしてみたけど、すぐ力尽きてしまいますな・・・。

2012年 8月29日 (水)

ジャンクセット

手違いで珍しく早く帰れました。そして帰ってぐったりしていたところ、荷物が・・・。

ジャンクセット

中身は毎度のジャンク基板一山ですw。少しだけ中身を見てみましょう。まずはカプコンのラッシュ&クラッシュ。基板は凄くきれいです。

ラッシュ&クラッシュの基板

しかしキャラ化けの症状が出ています。軽くROMやフラットケーブルなどの接触を確認しましたが、スプライトの縞模様は取れませんでした。プログラムROM周りを触っていると固まることが多々あったので、どこかの信号が浮いているのかもしれません。ひらきにして、真面目にロジックプローブで追えばわかるかも。

スプライトが化ける

お次はE.D.F.。こっちもキャラ化けしてます。

キャラ化けしてるE.D.F.

ただ、こっちはあんまり深刻ではないようで、あちこち触っていたらキャラ化けが解消しました。

キャラ化け解消

どうも、このRAMが接触不良みたいです。このRAMの28番ピンを触ると安定します(笑)

問題のありそうな箇所発見

というわけで、ここにはんだを盛り足したら、化けないまま安定するようになりました。よかったよかった。E.D.F.、持ってなくて、ちょっと欲しかったんですよねー。

次はキングオブドラゴンズを見てみましょう。Cボードにごっつい電池ソケットがついています。電圧を計ると3.0V以上出ています。一応電池自体は無事な模様。

キングオブドラゴンズのCボード

起動したらこんな状態。色がぐちゃぐちゃですね。マザーが壊れているのか、電池切れか・・・。バースの電池切れの症状と似ていますが・・・。

色が化けている

マザーボードを交換しても起動しなかったんですが、Cボードを手持ちのキングオブドラゴンズのものと交換したら起動しました。セキュリティ飛ばした系か?そのうち電池レス化ですね。キンドラはプログラムROMに2バージョンあるのがちょっと面倒そうですが・・・。

Cボード交換

Cボード交換したら起動した

続いてガイアクルセイダーズを見てみましょう。こちらも基板自体はかなりきれいなんですが、通電しても、謎の模様で画面が埋まったまま進みません。とりあえず基板のあちこちを上から手のひらで押えつつリセットしまくってみたところ・・・お、何か出てきたぞ!?

何か出た

怪しいところを絞り込んで押しまくったり基板たわませたりしてやったところ、ついに起動しました。やったぜ!

ガイアクルセイダーズ起動した!

どこが悪いのか絞り込んでみたところ、なんとCPU(68000)ということが判明。なんでこれが・・・と思って基板の裏を見てみたら、1回外した後、付け直した際に超浅くつけたようで、そのせいで接触不良が起きてたみたいです。もっと大事にしろよ・・・。

浅い・・・

というわけで、CPUの全ピンを温めつつ、はんだを盛り足してやったところ、安定して起動するようになりました。わーい。

ガイアクルセイダーズ安定

この後、残りの基板についても調べてみたんですが、ブランディアは背景化けが直らず、流れる音楽も何か変という状態。シンプソンズは起動すらしません。テストスイッチを押すとEEPROM TESTみたいな文字が一瞬表示されるんですが、すぐ消えちゃいます。テストのどこかでこけてるのかな?RAMか?そしてラピオレプスは画面が全体的に凄く明るい状態。うちにあるもう1枚もやけに明るいので、もしかしたらこの基板特有の何かがあるのかな・・・。あと、残りはハーネスがなくて試せませんでしたw

というわけで、現時点では2勝ってところですかね。今回の一山はなかなかよかったですな。また近々リベンジしたいところです。

[コメントを書く]

もうちょっと左 2012/09/03(月) 16:19:05
ジャンクを弄ってるのすけさんは活き活きとしてて良いですね
SHIN 2014/08/17(日) 01:29:09
こんにちは. 韓国の SHINです。
久しぶりにまた連絡します。
最近[ガイアクルセイダーズ基板]を手に入れました。
手に入れた時は分からなかったが正規サウンドトラックを聞いて見た後に何か変だということを感じて基板をテストして見ました。
その結果,私が持っている基板の音楽と効果音皆 OSTの音楽より 3~4音低く出ます。
他人が持っている基板でも同じ状態なので修理をあきらめたがこの現象がnosuke 様の基板でも等しく現われるんですか。

もし nosuke様の基板の音楽が正常に出たら自分勝手なので申し訳ありませんが私の基板の修理を依頼することができるかもお問い合わせ致します。
くれぐれも回答をよろしくお願いいたします。ありがとうございます。m_-_m
nosuke 2014/09/06(土) 16:36:44
こんにちは。
うーん、私はガイアクルセイダーズのサウンドトラックを聴いたことが
ないので、私の基板の音楽や効果音がサウンドトラックと違うかどうかは
わからないです。
日本に帰ってきてから、とても忙しくて、まだ基板を動かすことが
できていないのですが、時間ができたら録画してみようと思います。
SHIN 2015/02/08(日) 01:20:10
こんにちは. 韓国の SHINです。
前に要請したガイアクルセイダーズの事ですが ...

https://www.youtube.com/watch?v=fb0gs7V9qxw

私がエミュレーター(MAME)からプレイした映像です。 この映像の音楽がサウンドトラックのような音程ですが、私が所有している基板では音程が 3~4音くらい低音で聞こえます。
もしnosuke様の基板がどうか確認お願いしても良いですか。

私がしばしば訪問する修理屋でもあきらめたんですが、どうしてもこの問題を解決したいです。 テストが可能であったらよろしくお願いいたします。
nosuke 2015/02/16(月) 00:59:55
おおお、すいません、すっかり忘れておりました。
動画を録画する環境も復活したので、こちらでも試してみます。
もう少しお待ちください。

2012年 8月28日 (火)

何もしていない

今日も何もできず。はー。

2012年 8月27日 (月)

忙しいなー

今週後半がヤバいですね・・・。

2012年 8月26日 (日)

ファンタジーゾーンII

昨日の続きで、今日は電池切れしているらしいファンタジーゾーンIIの修理にチャレンジしてみました。といっても、こちらは基板自体が壊れていなければ、プログラムROMを吸い出して、295min先生の作ったツールでデコード・マージしたものを焼いて載せ換えればよいだけのはず・・・。

ファンタジーゾーンII

電池が切れているらしいMC-8123

って、この基板、JAMMA変換のハーネスついてると思ってたら、違うのかよ (;´Д`)。修理頼むならハーネスくらいつけてくれー(;´Д`)

ハーネスないとチェックできないんですけど・・・

というわけで、まず手元にあった動作未確認のピタゴラスの謎の基板用のJAMMA変換ハーネスを作って(こっちも何かのコントロールボックス向けみたいなカードコネクタがぶら下がっていた)、これを使い回してファンタジーゾーンIIの方は絵出しだけを確認することにしました。まずはハーネス。

ピタゴラスの謎用のハーネス

これでピタゴラスの謎が起動することを確認。よし、これで絵音とクレジットは確認できるな。

ピタゴラスの謎

次に、295min先生の作ったプログラムをダウンロードして動かしてみます。ツール自体はWindows向けのバイナリとして配付されていますが、中にソースが含まれているので、コンパイルし直せばLinuxでも動くはず・・・。というわけで、コンパイルしてやったら普通に通って動きました。わーい。

・・・が、生成された、電池切れ対策用のプログラムROMが全然動きません。真っ暗な画面のままです。うおー、なぜだ・・・。

とりあえず295min先生の方で生成したプログラムROMのデータ(?)を頂いて動かしみたところ、こっちではちゃんと起動しました。うおお、すげえ。というか基板生きててよかった。

ファンタジーゾーン II起動した

いやしかし、何でLinux向けにコンパイルしたバイナリだと、きちんと動くデータが出来ないんだろうなぁ・・・。Windows上で付属のバイナリを動かしてみたところ、こっちではそれっぽいデータが生成されました。ということは、コンパイラ依存なのかな・・・?生成されたものを見比べると、何か全然違ってます。うーん、ビット幅とか、その辺かなー。

ソースを追いかけてみたところ、配列のサイズが足りてない部分を発見。なるほど、これのせいでおかしなバイナリが生成されてしまっていたのか。ボーランドのコンパイラだと、たまたまこれで動くコードが生成されてしまうために、Windowsだと動いてしまい、開発中に見つからなかったものと思われます。ここを直したら、Linuxでもちゃんと動くデータが生成されるようになりました。

というわけで、あらためてファンタジーゾーンIIです。あー、Z80Bどうしようかね。

ファンタジーゾーン II

ついでに、MC-8123繋がりで、SYSTEM2のタイトルも見てみることにしました。元々ジャンクのモンスターランドとチョップリフターは起動せず。ぐぬぬ。

モンスターランド起動せず

チョップリフターもだめでした

また、ブロックギャルについては、295min先生のツールが対応しているかと思いきや、うちのはSYSTEM2用なために使えず(295min先生のツールはSYSTEM1の方のみ対応らしい)。仕方ないので、M1信号を使って実験してみたところ・・・

ブロックギャルの基板はM1を使う方向で・・・

見事に起動!

ブロックギャル

しかし、何か音楽に違和感が・・・。いや、元々を知らないんですけど、なんか音痴な感じがします。最近ナツゲーで動いているから、誰か知ってるかなと思い(自分は開始後一瞬で終わったので音楽まったく記憶になしw)、配信して色々な人に聴いてもらったところ、やはり何か音が低いとか言う意見が。うーん、なぜだ。

MAMEのソースを見たら、SYSTEM1やSYSTEM2ではクロック周りで何かM1使って特殊なことをやってるような記述が・・・。なんだこれ。関係あるのかな?

About main CPU clocking:

A 20MHz crystal clocks an LS161 which counts up from either 10 or 11 to 16 before carrying out and forcing a reload. The low bit of the reload value comes from the Z80's /M1 signal. When /M1 is low (an opcode is being fetched), the reload count is 10, which means the 20MHz clock is divided by 6. When /M1 is high, the reload count is 11, which means the clock is divided by 5.

To account for this, we install custom cycle tables for the Z80. We clock the Z80 at 20MHz and count 5 cycles for each original Z80 cycle, plus an extra 2 cycles for each opcode fetch (since the M1 line is low for 2 cycles per byte).

この後は、同じく電池切れとされていた脱子ちゃん雀荘の方にもチャレンジ。こっちも295min先生がサポートしているのと違うバージョンだったので、ツールが使えず、ブロックギャルと同様にM1を使った方法でやってみたんですが、こちらは残念ながらうまくいきませんでした。うーん、マザーが壊れているのか?あるいはZ80のM1は、2個以上アドレス線を同時にドライブするパワーがなくて、やるなら間にバッファいれないとダメとかそういうのなのか?前者だったら痛いなー。

2012年 8月25日 (土)

秋葉原

しんたろさんが関東に来ているということだったので、ご挨拶しに秋葉原に行ってきました。11時頃に秋葉原に到着し、別件の用事を済ませた後、トラタワでしんたろさんやドイさんと合流し、基板を見たり、パーツを買ったり、ご飯を食べつつ昼間っからビールを飲んでみたり、ケイゴさんを見た。その後、しんたろさんとお別れした後、ナツゲーで軽く遊んで解散。いやー、面白かった。お疲れ様でした。

ちなみに、途中で寄ったaitendoで、ジャンクのROMライタ(VP-480)が1台999円で売られていたので、2台買ってみました。

ジャンクのVP-480

片方はVP-290用のソフトで認識できましたが、もう片方は認識すらされず。また、認識できた方も、いざ読み出しをしようとすると止まってしまいます(もちろんACアダプタで外部から電源供給はしています)。うーん、やはりジャンクはジャンクかw。そのうち開けて中を見てみましょう。

認識はされたが・・・

[コメントを書く]

ドイドイ 2012/09/03(月) 16:25:22
おつかれ!おつかれ!
飲んで、炎天下を歩くと、あんな状態になるんですね!
良い感じにフラフラでした^^;

基板修理

ずっと放置していた天地を喰らうIIの電池レス化作業を実施。特にはまることもなく、あっさり完了しました。

天地を喰らうII

あと、先日電池レス化したら画面化けを起こしたクイズ三國志ですが、こちらはカスタムチップのはんだ不良を疑ってはんだを盛り足したりしたものの、まったく変化なしでした。残念。というか、はんだ温めたまま一瞬ウトウトしてしまい、非常に危ないところでした (;´Д`)

2012年 8月24日 (金)

アウトフォクシーズ

今日は先日入手したIO不良のアウトフォクシーズをチェックしてみます。まあ、どうせこのフィルタチップのはんだ不良だろうってことで、指でチップを押しながらテストモードでテスト。はい、押してる間はちゃんと入力入ります。予想通りですね。

はんだ不良を起こしているフィルタチップ

というわけで、はんだを盛り足して修理完了。普通にボタンが効くようになりました。

修理完了

わーい!

プレイデモ

2012年 8月23日 (木)

何もしていない

なんでこう忙しいのか・・・(´・ω・`)

2012年 8月22日 (水)

足つった

明け方、突然足がつりました。いやー、久しぶりにきましたね。栄養足りてないのかな・・・。

SYSTEM256

先日購入したSYSTEM256の動作をチェック。そうか、幽☆遊☆白書動かすにはDVDドライブに付け替えないと駄目なんだなー。HDDと手軽に切り替える方法はあるんだろうか・・・。

ガンダムvsガンダム NEXT

つけ麺

こころでつけ麺食べてきました。肉がうますぎる。

つけ麺

CD放出

駿河屋から第2弾の見積りが来てました。前回よりさらにアップしとるなー。というか、小分けで出すより、まとめてどかんと出した方がお得なのね。1回目の最終的な結果が来たら、残りまとめてどーんといっちゃうか。しかし、お得な感じがしてるけど、平均して買った時の値段の数分の1なんですよねー。

2012年 8月21日 (火)

何もしていない

今日はなんも出来ず。平日ですなぁ・・・(´・ω・`)

2012年 8月20日 (月)

郵便物

何か帰ってきたらポストに不在通知が入っていたんですが、差出人欄に「-防犯のため省略-」とか書かれている上に、お問い合わせ番号を入力しても見つからないとか言われて追跡すら出来ない状況。なんだこれ・・・。

不気味に思いながらも、不在通知を持ってゆうゆう窓口に行ってみたら、駿河屋からの簡易書留が出てきました。・・・うーん、不在通知の差出人欄くらい書いてくれてもいいんじゃね?

CD放出

駿河屋へのCD放出第2弾ということで、Webから新規に入力してみました。今回は222本。本当は先週のうちにここまで終わらせておきたかったんですが・・・(´・ω・`)

2012年 8月19日 (日)

新潟から帰還

蕎麦食べたり、杜々の森に行ってみたり、イタリアンなる食べ物を買ってみたりした後、夕方に離脱して家路につきました。帰りに激しい交通渋滞が予想されたため、途中、PAやSAで適当に時間を潰しなが帰ったんですが、それでも鶴ヶ島の手前あたりで渋滞に巻き込まれてしまいました。

まあ、渋滞自体は時間も遅かったこともあって、全然大したことなかったんですが、渋滞を抜けるちょっと前あたりで集中力が切れて、一瞬運転してる感覚がなくなったのが怖かったですね。最後の方、混んできたんで休憩取らずに突っ走ってしまったのが失敗でした。ほんと事故らなくてよかったです・・・。

で、そんな感じで23時ちょっと前に帰宅。いやー、なかなか面白い2日間でした。お疲れ様でした。

[コメントを書く]

ふたごくらいしす 2012/09/08(土) 20:58:03
その節はお疲れさまでした。後からここに行けば良かったのでは・・・という観光地を色んな人に聞きまして。
次回をお楽しみに★。
イタリアン美味しかったでしょ??
nosuke 2012/09/18(火) 00:58:35
次回はカレー味のイタリアンにチャレンジしてみたいですねーw

2012年 8月18日 (土)

新潟遠征

何か新潟県の長岡の方に来いと言われたので行ってきました。新潟県に足を踏み入れるのは、去年の震災の翌日以来ですかね・・・。

11時に家を出て、15時過ぎに着くくらいの計画だったんですが、出発が30分ほど遅れた上に、ナビがオススメした通りに走ったら環八が超混んでいて、結局16時ちょっと前くらいの到着になってしまいました。ていうか環八通らずに、ナビタイムの言うように首都高とか通って行った方が良かったんでは・・・。くそー、いい加減、カーナビ交換したいですね・・・。

[コメントを書く]

ふたごくらいしす 2012/09/08(土) 21:00:52
ウチもいつも
246→環八→関越
ですよ。
でもやっと外環が着工されましたねー。早く作ってよって思ってましたので嬉しい。でもできるの8年後!もっと早く作ってくれー。
nosuke 2012/09/18(火) 00:57:24
次は新幹線で行くことにしますw

飲み

夜は飲みでした。お疲れ様でしたー。

2012年 8月17日 (金)

発送

朝早起きしたので、例の200枚を駿河屋に発送してきました。どうなるか・・・。

BEEP遠征

朝から車出して羽生に行ってきました。今日の主な目的は、たころん先生のダライアスバーストACの筐体の解体を手伝うこと。出掛けに急いで工具とか軍手とか用意したんですが、見事に全部忘れました。しかも委託しようと思っていた俺板の増刷分も持っていくの忘れたし。本当にアホだ・・・orz

羽生に着いてからは、みんなでお昼を食べた後、倉庫に行って、炎天下、DBACの本体をバラせるだけバラした上で一部を切断したり、クライシスゾーンの筐体から中身を取り出したりする作業を実施。途中夕立が来て大変でしたが、どうにかどちらも完了。

その後は、うちの車にDBACの小物(と言っても全然小さくはないんですが)を積み込んで、一旦BEEPに戻って自分のお買い物をしたりご飯を食べたりした後、そのまま小物をたころんハウスまで運搬して解散。まあ、今日の細かな話はこの辺にまとまっているみたいなんで、興味がある方は、適宜こっちを見てください。いやー、ほんと疲れた・・・。

2012年 8月16日 (木)

買い取り

駿河屋からお返事が。買い取り額の見積りが予想の倍くらいで結構ビックリ。さっさと送ろう。

掃除

昨日、飲みで中断した掃除を再開。ギリギリで間に合った感じ。

おぼのくん襲来

で、お昼過ぎにおぼのくんがやって来て、配信しながらひたすらゲームしてました(笑)。詳しくはこの辺参照。

2012年 8月15日 (水)

片付け

明日おぼのくんが遊びに来るので、部屋の片付けを実施。うーん、間に合うのか・・・。

飲み

夕方に出かけて牡蠣食べてきました。いやー、生牡蠣もさることながら、ビールがうますぎでしたw。お疲れ様でした。

2012年 8月14日 (火)

CD整理

今の場所に引っ越した当初からやろうやろうと思っていた同人音楽CDの大幅減量にようやく手をつけました。いや、本当は昨日のうちからやりたかったんですが、昨日は作業の場所作るために片付けるのが精一杯で・・・。

とりあえず、こんな段ボール(中は2段)6箱分くらいあります。

CDの箱

一通り開けて、商業系の音楽CDと同人ソフトを分離。

分離中

で、さらに残りの同人音楽CDを、手放すものと、ひとまず手元に残しておくものに分離して、手放す方のうちの200枚を駿河屋の買取査定に出してみました。果たしてどうなるか・・・。

2012年 8月13日 (月)

セール

今日はマックジャパンの2回目の特価品投入日。特価品リストを見た感じ、ものすごく欲しいというのはなかったんですが、取り置きの回収でどのみちマックジャパンに行かなければならなかったのと、他の方との基板の受け渡しや立て替え分のお支払いなどの用事もあったのとで、朝から行ってきました。

開店10分前くらいに店頭に到着したところ、10人くらい人がいて、エレベーターの前は蒸し風呂状態(笑)。こっちの店舗の夏はこうも過酷なのか・・・恐ろしいw

で、11時になって開店。以前のような押し合い圧し合いにはならず、みんな平和な感じで特価品の棚へ向かって・・・行ったんですが、5人目くらいに並んでいた外国人(と通訳?)の2人組が、仕入れに来てるんじゃないかというくらいの勢いで大量・複数買いしててちょっとビックリ(汗)。ケイブの同じ基板を躊躇なく3枚抜き取るとか、転売目的にしか見えないんですが・・・(;´Д`) (その後1枚戻してましたけど)。いやー、そのうち家電量販店の数量限定特価品みたいに、開店前の行列の先頭にいるのは大陸の人とかになったら恐ろしいな・・・w

あ、それで、セールですが、もしあったら・・・くらいの感じでいた大復活は、結局どこにあったのかもわからないまま終わってしまったものの、代わりに虫姫さまふたりがあったので(先の外国人が棚に戻した)、これをゲット。まも呪と、取り置きしていたカラスと合わせて、なかなかな感じになりましたw

後はトライに行ってコンパネを買い足したりした後、オークラさんとお昼を食べて、パーツを買って帰宅。お疲れ様でした。

片付かない

帰宅後は部屋の整理を・・・したかったんですが、困ったことにこれが全然捗りません。まずいなぁ。

[コメントを書く]

今日も明日も明後日も! 2012/08/23(木) 11:50:46
らーめん大好きのすけさん!

ラーメン

夜はヒタヒタさんに呼び出されてラーメン食べてきました。茎わかめウマー。

2012年 8月12日 (日)

基板とか その1

帰宅後即ぶっ倒れたお陰で、普通に朝に目が覚めました(笑)。いやー、今考えると、よく紙袋破けなかったな・・・。ほんと、雨降ったりしてなくてよかったです。

昨日の荷物

で、とりあえずトライで買ったものを動作チェックとかしてみたり。まずはジャンクのストII・・・ってエアキャップ剥いたら超残念版www

残念なストII

しかも起動したら初代じゃなくて北米版のダッシュだしw

ストIIダッシュだった

流石はトライのジャンク箱、何が出てくるかわかりませんねw。。一応動きはしましたが、春麗のボイスが出ないとか、時々画面に同期ずれっぽいノイズが入るとか、若干変な感じでしたw。というか、この基板、Cボードにキックハーネスつなぐところがないんですが、どうしろというのでしょうか・・・w。まあ、マザーボード生きてるし、Cボードは貴重なタイプだし、UVEPROMはいっぱい取れるしで、色々と活躍してくれそうではありますがw

続いて同じくジャンクのフリッキーを・・・ってこれも残念版かよ!w

残念なフリッキー

ROM純正で壊れている系を期待していたんですが、見事にROM(C)でした。元々忍者プリンセスの基板だったのねー。

元忍者プリンセス

当初、リセットかかりまくりだったり、キャラ化けしまくりだったりで、酷い感じたったんですが、あちこち押してたら動くようになりました。

フリッキーとりあえず動作

ただ、アルファベットの「C」の文字に謎のドット欠けが・・・。他のシーンでも出てます。フォントのデータの焼きミスか何か?

謎のドット欠け

この他、袋の中からはロジックプロ2やBlades of Steel、246のガンダムSEEDなどの身に覚えのないものがボロボロと・・・w。あと、昨日渡された、修理不能で戻ってきたという沙羅曼蛇も見てみましたが、これは相当ボロボロですなー。というかPALがないのが非常に痛いですね。下の基板は一見正常そうでしたが、手元にある動く上の基板と組み合わせても起動してくれませんでした。うーん。

ボロボロの沙羅曼蛇

あ、あと、普通に買ったブラッドブラザーズも全然画面が出なくて焦ったんですが、こちらはXRGB-miniやXRGB-3との相性が原因みたいです。XRGB-miniでは、同期レベルをいじって9くらいにまで落とすことで一応映るようにはなるんですが、それでも同期ずれによるノイズがちらちら出てしまう状況。試しに間にLM1881を入れてみたら安定してくれました。ふぅ。

[コメントを書く]

(∩ ゜д゜)アーアー 2012/08/23(木) 11:54:56
ストII'の怪しい挙動はPALの問題かもね
今ではCPS1 PAL とか調べるとイロイロ出てくるので、お勉強になるよ
なったところでアレですが・・・
nosuke 2012/08/27(月) 23:12:47
おー、なるほど、PALですか。
まあ、このストII'についてはこれ以上深追いしない予定ですがw

基板とか その2

そうこうしているうちに昨日コミケ会場から送った宅急便とか、再配達お願いしていた基板とかが一気に届きました。

とりあえずハイパーネオジオ64の侍魂。

侍魂

最初背景化けしてて焦ったんですが、無水エタノールで端子ゴシゴシしたら直りました。ネオジオと同じかよw

チュートリアル

一方、こちらのブラッディロア3は・・・

ブラッディロア3

JAMMAでもJVSでも起動してくれません。一応電源は入るんですが、ファンは回らず、ドライブはボタンを押してもLEDが点滅するだけでメディアが出てくることはありません。うーん、何だろう。とりあえず本体全面の+12VのLEDが光らない時点で何かがおかしいよな・・・って、これ、+12Vは補助電源からのみの供給なのか!なるほど、JVS 6ピンには+12Vないもんなぁ。微妙な設計の基板だなー (;´Д`)

とりあえずひん剥いて+12Vがどうなっているのかを調べてみました。なるほど、補助電源用のコネクタの上から2番目のピンが+12Vで、リレーを挟んで内部に繋がっているみたいですね。+5Vが入っているときだけ+12Vが流れるようにするためかな。面倒なことしてるなー。

ひん剥いた

で、補助電源の+12Vですが、真面目に電源を増設するのはアホらしいので、既存の電源の+12Vを何とかして補助電源に突っ込むことを考えたいと思います。早速いつものジャンクケーブル袋を漁ったら丁度いい変換ケーブルが出てきたので、これを適当に組み替えて、JVS電源の8ピンから補助電源の4ピンに変換するコネクタを作ることにしました。

素材

こんな感じでピンを抜き挿しして組み替えるだけ。+5Vも配線してもよかったんですが、まあ普通に6ピンから取ることにしましたw

できたかな

JVS電源と繋いだところ、今度は見事に+12VのLEDが点灯し、ファンが回り始め・・・

JVS電源と接続

起動きたー!

無事起動!

いやー、動作チェックしてるのかどうか怪しいことでお馴染みの某ショップからの購入だったので、非常に心配だったんですが、結局自分の動かし方の問題だったわけですねー。壊れてなくてほんとよかったです(笑)

板飲み

夕方から秋葉原に移動して夏の板飲みへ。今回は総勢20人で、お店貸し切りでの開催でした。すごいw。二次会まで出て、割と終電ギリギリの時間に帰宅。いやー、お疲れ様でした。

2012年 8月11日 (土)

C82

行ってきました、C82。朝6時過ぎに自宅でドイさんと合流して、そのまま駅へ移動し、京浜東北線で品川まで出て、そこから山手線で大崎へ。ここでlahan氏と合流して、そのまま空いているりんかい線でゆったり座って国際展示場に到着。

いつもより少し遅めの時間の移動でしたが、それでも自分のスペースには7時40分頃に到着しました。早速スペースに届いている新刊の確認を・・・おおー!

俺板2.0準備号

で、そのまま設営を開始し、30分くらいほぼ完了。いやー、棚があると色々楽になりますね。ほんと買ってよかったw

設営完了

ドイさんの怪しいデモ環境は午後に落ち着いたあたりで動かしますw

ドイさんの改造16B

10時近くなったところで、lahan氏のお使いに出発。既に外のシャッター前にはサークルごとの列が形成されていたので、頼まれていたTatshMusicCircleの列の最後尾に並んでみたり。

並んだ

ずっと最後尾のまま10時になって拍手。TatshMusicCircleは相変わらず列の進みが超遅いので、その時間を使ってマックジャパンに電話してみたところ、一発で繋がり、取り置きに成功しましたw。すげえw。

TatshMusicCircleでCDを買った後は、SS|EXで侵略!イカ梓とか旧譜のCDとかを買って本日の頼まれもの終了。後は適当に同人ソフト島を回って自分のスペースに帰還しました。いやー、楽で助かったw

12時半を過ぎたあたりで、ドイさんのデモを見たいというリクエストがあったので、予定よりちょっと早いながらも設営開始。そして見事に一発動作。うおー、これはすごいw

ドイデモ

デモのメインテーマは多分「モバイルな基板環境」。普通のでかい基板と液晶をThinkPadのバッテリで駆動してます。2時間くらい動くそうです。ひとまずドイさんの持ってきた省電力版16C基板でファンタジーゾーン2動かしてましたw

100部持ち込んだ新刊は、14時ちょっと前に完売。ありがとうございました。早めに増刷手配してBEEPさんに委託したいと思います。また、既刊の俺板の方も、100部持ち込んだんですが、半分以上売れました。すごいなぁ。こっちもBEEPさんに追加で委託する予定です。

一方、SPE系の本の方は、冬に結構問い合わせがあったので増刷したんですが、夏と層がかぶってないのか、ほとんど売れませんでしたorz。さすがに一冊も売れないままお持ち帰りという事態は回避できましたが、いやー、この在庫はやばいねw

その後、デモの方は、基板を交換してエスプガルーダ2に。朝のマックジャパンのセールで陽さんが購入したものが、オークラさん経由でコミケ会場に届けられ、そしてその場で動作チェックとか熱すぎなんですがw。さすがにこのクラスの基板は消費電力少ないですねー。

ガルーダ2に交換

というかよくこんなでかいものまで持ってきたな・・・ww

ドイスティック

その後、立ち止まってくれる人もほとんどいなくなったので、15時を過ぎたあたりで撤収作業を開始。結構頑張ったつもりですが、スペースを片付けて、売れ残りを宅急便で送り出し、いつでも帰れる状態になったのは16時でした。いやー、やっぱり時間かかりますなぁ。・・・あ、次回のサークル参加申し込み、買うの忘れてた・・・_|‾|○

そんなこんなで、会場離脱。大したことしてないけど、やっぱり消耗しますね。大荷物な上に、帰りは途中から一人で運ばなきゃならなくて相当フラフラでした。ほんとお疲れ様でした。

[コメントを書く]

Syun 2012/08/14(火) 20:30:45
夏コミ、誠にお疲れ様でした。
会場で「ダークエッジの電池が心配…」等と話していた者です。

F/Aと交換した沈黙したNA-1も、おかげさまで息を吹き返しました。

SYSTEM16Cのバッテリー運用も驚異的でした。

次号も楽しみにしております。お仕事、がんばってください。

http://syun-factory.moe-nifty.com/syun/
ドイドイ 2012/08/16(木) 14:49:44
コミケお疲れ様でした〜
おかげさまで4年越しでやりたかった事が出来て良かったです
前日ドタバタして、ちょっと準備不足もありましたが、その辺は大目に^^;
nosuke 2012/08/17(金) 07:49:50
>> Syunさん
先日はお疲れ様でしたー。
暑い中スペースまでお越し下さりありがとうございました。
ちょっとした手間で壊れた基板が直るのは嬉しいですよね。
お財布にも嬉しいし、相場が高騰しなくなるのも嬉しい的な(笑)。
次号はだいぶ先になってしまいそうですが、まだまだやりたいことや
調べて記録として残しておきたい情報はたくさんあるので、
是非またよろしくお願いします。
nosuke 2012/08/17(金) 07:54:15
>>ドイドイさん
いやー、こちらこそお疲れ様でした。
いろいろお手伝い頂き、ほんとありがとうございました。
基板をモバイルで動かすって、実際にモノを見ると
インパクトすごいですね。
車のシガーライターから電源取れるようにして某羽生の
倉庫に導入すると喜ばれるかも(笑)

たん清

一旦家に帰って、シャワーを浴びたりした後は、再び秋葉原へ。たん清でケイゴさんたちと焼肉堪能してきました。うーん、ビールが超美味い (*´Д`)。お疲れ様でしたー。

ちなみに、ここでケイゴさんに回収をお願いしていた、昨日トライで買った基板を受け取って持って帰ったんですが、なぜか知らない間に中身が増えており、予想以上に重くてひどいことになりましたw。自宅に戻る途中、腕が疲れたので紙袋を地面に置いたところで一瞬意識が飛んだりしてやばかったです(道路のど真ん中で一瞬立って寝てたっぽいw)。コミケ帰りより大変だったかもw

2012年 8月10日 (金)

セール

今日はトライでセールがあるってことだったので、午前中に秋葉原に行ってきました。9時45分に店頭着で整理券は2番でした。さすがに平日は平和かw

整理券2番

しばらくカフェユーロでだらだらしてたらFLOさんが来たので、開店直前までさらにだらだら。で、開店15分前くらいに再び2階前に移動して、11時に無事2番で入店することに成功。まあ、結局開店時点で6人くらいしか人いませんでしたがw。ひとまず狙っていた基板を買うことができてよかったです。あと、今回もジャンクが結構熱かったですねー。参戦してよかったです。

ふらふら

午後からは普通に仕事だったんですが、途中で意識が朦朧としてきたため、ちょっと早めに帰宅しました。明日大丈夫かな・・・。

コミケ行く前の日

帰宅してふらふらしながら明日の準備を済ませたり。今回は棚が加わったので、荷物が多くなりましたw

あ、そうそう、印刷所から連絡があって、本の方は間に合うらしく、刷り直しになりました。ありがたいけど、微妙に気まずくもあり・・・。

2012年 8月 9日 (木)

見本誌

共信印刷で刷った頒布物の見本誌が届きました。今回からオンデマンド印刷でも表紙にコーティングができるようになったため、非常にいい感じに仕上がっております。

見本誌

まずは文字化けがないことを確認。ふぅ・・・って、新刊の方が差し替え版じゃないデータで印刷されているぅ (;´Д`)。今からだと多分間に合わんだろうけど、とりあえず連絡してみるか・・・。

2012年 8月 8日 (水)

夏コミ準備

帰りにダイソーに寄って、組立式の小さなスチールシェルフっぽいやつを買ってきました。これで今年は空間を有効利用できるはず・・・。

2012年 8月 7日 (火)

何もしていない

昼と夜、両方ラーメンでした。

2012年 8月 6日 (月)

SPIのリージョンロック

先日、海外版のVP1っぽいのをゲットしたんですが、起動すると時刻とかが表示されて、チェックサムを入力しろみたいな謎画面が表示され(写真撮り忘れ)、その後何か入れてボタンを押すとエラーになって固まるみたいな状況だったり。

サブボードのROMの一部が手書きシールでどう見ても非純正なのはまあいいとして、非純正のROMの容量が全部2Mbitなのが凄く気になります。VP1はここ全部4Mbitなはずなんですが・・・。何なんだこれ・・・。一応、北米版のVP1に見えるんですが、うーん。

VP1のサブボード

ひとまず小マザーが動けばいいやってことで、手持ちのライデンファイターズを載せてみたら、今度は時計とかが出ず、いきなり「CHECK SUM ERROR」とか。調べてみたら、何とSPIのマザーボードにはリージョンロックがあるとか何とか。やべえ、知らなかった・・・。

ただ、このリージョンロック、マザーボード側のフラッシュROMのどこかに書いてある値と、サブボード上のプログラムROMの末尾に書かれている値を比較して弾いているだけみたいです。MAMEのソースコードを見ると、最初にデータをロードしたところで、プログラムROMの末尾から1Byte読んで、フラッシュに書き込んでおくとかやってました。すげえなw。

で、話を戻すと、マザーボード側のフラッシュROMの値、サブボードからデータをコピーした際に書き換えられちゃうんじゃないのかと思うんですが、その辺どうなんですかねー。フラッシュに上書きされるのは、リージョンが合致したサブボードのデータだけで、そのデータ自体のリージョン判別用の値は常に同じ値となっているからマザーボードのリージョンは永遠に維持される・・・とかそんな感じなのかなぁ。

ひとまず、プログラムROMの最終ワードの最下位1Byteを、マザーボードにあったリージョンコードに書き換えれば、そのマザーボードで動くようにできるみたい? あと、マザーボード側のフラッシュをひっぺがして値を外から書き換えることで、マザーボード側のリージョンを変えるという技もあるようで。こっちは実に欧米的な発想で、ちょっとやりたくない感じですが・・・。この辺、ソフトウェア的な改造でエレガントにリージョンロックを外したいところですね。まあ、そもそもこのSPIのマザーボード、リージョンロック以前に、ハードウェア的に壊れてるんじゃないかという疑惑もあったりもするんですけどw

C82の頒布物の取り置きとか

頒布物の取り置きの受け付けを開始しました。 当日会場に来られる方で、確実にゲットしたい方は是非お取り置きを〜。

2012年 8月 5日 (日)

TMNT2

先日目をつけた74LS157をソケット化して交換してみました。

74LS157交換

結果、症状は変わらず・・・。外したか・・・ _|‾|○

症状変わらず

となると、この74LS157に対するグラフィックコントローラ側からのアクセスが怪しいってことになりますかね。74LS157への入力は、ここから出てるんですよね。あー、やっぱりこれなのか、053251・・・orz 。

053251

このチップに対する入力がどこかの汎用ロジックでおかしくなっているならいいんですが、このチップ自体が壊れていたりしたら面倒なことに・・・。くー、まだまだ続きそうです・・・。

[コメントを書く]

やまもそ 2012/08/10(金) 04:46:39
053251余ってるんで譲りますよー。綺麗に剥がせるか分かりませんけど。

ダメ元で足を炙ってみるのはどうでしょうか?自分んとこのコナミの基板で
キャラ化けしてるやつがそれで直りました(足が浮いてるとこを見つけた)。
nosuke 2012/08/14(火) 04:26:57
まさに貼り直しが大変なので、053251の貼り直しは最後の手段にしたい
ところです(笑)。

部屋片付け

部屋の片付けを頑張ってみたり。倉庫に足の踏み場ができましたw。あー、積み上げられてるカートリッジ系の家庭用ゲームを何とかしないとなぁ・・・。

2012年 8月 4日 (土)

SYSTEM24のアレ

何か今日もお仕事でした。帰りにまたお祭りの賑わいを見て・・・うっ(´;ω;`)・・・とかなったりはしませんでしたがw、帰宅と同時のタイミングでひげねこ堂からの荷物が届きましたよ。こちら。

ひげねこ堂のアレ

ゴゴゴ・・・

定着しつつある緑プチ

SYSTEM24のメディアコンバーターキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

SYSTEM24のメディアコンバーター

知らない人向けに説明しておくと、SYSTEM24というのはセガがその昔出していたアーケードゲームのシステム基板です。で、このSYSTEM24、何と一部のタイトルがフロッピーディスクで供給されており、しかもデモを回しているだけでも常にフロッピーを読み書きするという凶悪な仕様だったりします。

FDDのメディア自体は、本体でバックアップが取れるので、一応安泰と言えば安泰なんですが、ドライブの方は死んだら多分終わりです(その辺のAT互換機のドライブが使えるという話を聞いたこともありますが、実際どうなのかは未確認)。で、このたびひげねこ堂で売りに出されたこのメディアコンバーターは、フロッピーの中身をSDカードに吸い上げて、フロッピー代わりにSDカードを使ってゲームを動かすという代物になります。

いやー、正直、本当に商品化するところまで持っていくとは思いませんでしたよ・・・。ほんと恐れ入りました。

さて、前置きはこれくらいにして、早速このメディアコンバーターをボナンザブラザーズで試してみたいと思います。ボナンザブラザーズはFDとROMの両方を使って動くタイトルになります。写真には写っていませんが、基板の裏側にインタフェースボードとFDDが繋がっています。

ボナンザブラザーズの基板

最初にこの2個のBIOS ROMを、メディアコンバーター付属のROMに交換します。

交換するBIOS ROM

EPR-12186の方をH24 BIOS 11 IC1に、EPR-12187の方をH24 BIOS 12 IC2にそれぞれ交換します。ちなみに、このROM、間隔が超狭いため、サンハヤトのROM抜きが非常に入りにくいです(ROMの挿し位置によっては入らないかも)。ご注意ください。

交換した状態

次に、ROMボードを外します。タイトルによってはこいつがないのもあるのかも。

ROMボードを外す

どうでもいい話ですが、ROMボードの下から現れたシールの印刷によって、このボナンザのマザーボードが元々ラフレーサーのマザーボードだったことが発覚しましたw。

ROMボードを外した

続いて、メディアコンバーターを用いてSDカードにフロッピーの中身を吸い上げる作業を行います。PCなどを用いてSDカードにダミーのファイルをコピーした上で、SDカードをメディアコンバーターのスロットに挿入します(ダミーファイルはサポートページで配付されているdummyfile.zipをダウンロードして展開することで得ることができます(単なる0埋めされた特定サイズのファイルですが・・・))。なお、付録のSDカードには最初からダミーファイルが入っているので、付録のSDカードに吸い出す場合は、コピーを行う必要はありません。

メディアコンバーター準備

メディアコンバーターは、先ほどまでROMボードが装着されていたコネクタに取り付けます。その際、何もしないと基板がぐらつくので、付属のスペーサーを取り付けて安定させましょう。スペーサーは長いのが3本と短いのが4本付属しています。ここでは長い3本を使って固定します。

2種類のスペーサー

メディアコンバーターを基板に装着したところ

ROMボードは、後ほどメディアコンバーターの上側のコネクタに挿すことになるのですが、ひとまずフロッピーからデータを吸い上げる段階では不要(というか取り付けないことが推奨されている)なので、今は取り付けません。この時点では、マザーボードの裏側にフロッピードライブのインタフェースボードが、表側にメディアコンバーターが、それぞれ装着された状態となっています。

この時点での基板の構成

それでは電源を投入してみましょう。

いざ、電源ON!

きちんとROM交換ができていれば、こんな画面が出てくるはずです。

メインメニュー

今回はディスクの中身をSDカードに吸い出したいので「Dump disk image」を選びます。

Dump disk imageを選択

次に吸い出しタイプを選びます。どちらを選ぶかは、どのゲームを吸い出すかによって決まるようです(ディスクのフォーマットに依存?)。どちらを選べばよいかはマニュアルに書かれています。マニュアルによると、「Dump type #6」を選ぶ必要があるのは、ホットロッドと国内向けのスクランブルスピリッツだけみたいで、ボナンザブラザーズを含めた残りのタイトルは「Dump type #7」を選べばよいようです。

Dump type #7を選択

「Dump type #7」を選ぶと、フロッピーを入れて何か押せという指示がでるので、フロッピーをドライブに入れた上でボタンを押しましょう。

フロッピーを入れてボタンを押す

するとプログレスバーが表示され、吸い出しが始まります。ディスクのアクセス音がするはずです。ここは割とすぐ終わります(1分くらいかな?)

吸い出しが始まる

吸い出しが終わると、後処理が始まります。ここがマニュアルを見てもよくわからないところなのですが、どうも吸い出したデータにラベル情報を付加するための作業のようです。最初にゲーム名を聞かれます。

ゲーム名を聞かれる

次にラベル番号を聞かれます。何を選んでもよいようです。

ゲーム名を聞かれる

次にサフィックス(綴りが間違っている・・・)を聞かれます。バージョンか何かを表す値なのでしょうか。まあ、何を選んでも大丈夫みたいです。

ゲーム名を聞かれる

そしてリビジョンを聞かれます。これも何を選んでもよいようです。

ゲーム名を聞かれる

最後に「OK!」しておしまい。

ドイ!

無事ダンプが終わったようです。ふぅ。

ダンプ完了

それでは、続いてSDカードからゲームを起動してみましょう。基板の電源を落とした上で、マザーボードの裏側についているインタフェースボードを取り外します。

インタフェースボードを外す

そして、前に取り外したROMボードを、メディアコンバーターの上に取り付けます。

メディアコンバーターの上にROMボードを取り付け

今度は短いスペーサーを間に挟んで安定させています。ちなみに、ボナンザブラザーズの場合、スペーサーは余るようです。

ROMボード装着後の基板の構成

ここまでできたら準備完了です。電源を投入すると、カウントダウンが始まります。

自動起動のカウントダウン

何もボタンを押さなければ、その後、ゲームがロードされて起動するはずです。

無事起動

いやー、素晴らしい。

ボナンザブラザーズ (SDカードから起動)

ちなみに、ゲームの中には、デモが回るたびにFDDに稼働情報とかのデータを書き戻す痛いやつがいるようなのですが、これをSDカードでやってしまうと、カードの寿命が無駄に縮まることになってしまいます。マニュアルによると、この辺気になる場合は、SDカードのライトプロテクトを有効にしておけば、実際に書き込まなくなるようです。ロケで動かす場合などではライトプロテクトを有効にしておくとよいのかもしれません。

そんなわけで、メディアコンバーターでした。いやー、凄いアイテムです、ほんと。次の製品にも大いに期待したいところですね。

あと、次回は、クイズ宿題を忘れましたでのFDレス化、FD1094のキー生成実験、オリジナルBIOSとのフォントの比較なんかをやってみようかと思っています。余裕があればフォントの差し替えとかも・・・? まあ、次回がいつになるのかはよくわかりませんが、お楽しみにー。

[コメントを書く]

お茶飲んでますb 2012/08/11(土) 07:38:04
FDお願いします!!はやーーく!!はやーーーーく!!!

2012年 8月 3日 (金)

お祭り

近くの神社でお祭りやってました。帰ってきた時間が遅くて、既にかなりのお店が片付けモードだったので、何も買いませんでしたが。

お祭り

それにしても、今年こそはと思っていたんだけどなぁ・・・な、泣いてなんかいないんだからね (つД`)

まさかの入荷

先日、某先生が家にダライアスバーストACを置くという恐ろしいプロジェクトを開始したので、微力ながら応援させて頂くことにしました。

やあ、よく来てくれたね・・・(*´Д`)

ポップ

というのはオマケで、本体はこちら。

レベニューシェア基板

壊れやすいらしいので、色々怖いところですが・・・

起動しそう

よーし!

デススマイルズ2起動した

というわけで、デススマイルズ2が我が家にやってきました。ケイブ基板の中で一番買うことないと思ってたんですけどね・・・。何かこのもっさり感が、こう・・・。うーんw

2012年 8月 2日 (木)

Web更新

新刊のページを用意しました。今回はボリューム少なめで寂しい感じですね・・・(´・ω・`)

TMNT2

色化けしているTMNT2の基板、いい加減に何とかしたいと思い、本腰入れて挑んでみることにしました。まず症状のおさらいから。入手時からこんな感じで色がすごくおかしいです。

色がおかしいTMNT2

ずっとこんな具合で変

一体色のおかしさはどこから来るのかと思い、ひとまずMAMEのドライバのソースを眺めてみたところ、paletteramなんてのがある模様。容量は32KByteのようです。基板上で32KByteのRAMというと、これくらいしか見当たりません。xBBBBBGGGGGRRRRRで16bit幅みたいだし、これかな・・・。

パレットRAMと思しきSRAM

テスタでアドレス線を調べてみたところ、2個ともアドレス線は全部共通・データ線のみ独立だったので、16bit幅32KByteで使っていると見て間違いないですねー。ロジックプローブでデータ線を見てみると、基本どの線もパタパタしているものの、片方のチップの最上位のみずっと0のまま。ここが「x」に相当する部分っぽいなー。

で、再びMAMEに。今度は実際にTMNT2を動かした状態で、パレットRAMのアドレス範囲にある値をデバッガで表示させて、適当に値を変え、実機でデータがおかしくなっていると考えられるパレットRAMのアドレスと、その値がどうおかしくなっているのかについて調べてみました。

色々いじった結果、色がおかしくなっている部分に対応するパレットRAMのアドレスに、その2Byte隣の領域の値をコピーしてやると、実機とまったく同じ色化けになることが判明。えーと、つまり、メモリから読み出す際に、アドレスの最下位bitが常に固定になっちゃっていて、それで色がおかしくなっているのか・・・?

ロジックプローブを当ててみると、確かに最下位bitだけは全然ぱたぱたしていない感じです。ほぼ1のまま。アドレスの最下位bitを作っている74LS157の波形をロジアナで見てみると、入力が変化してから出力が変化するまでやたらと長いように見える・・・。うーん、石がヘタってるのか・・・?

ロジアナで見てみた

夜も遅いのではんだ吸い取り器が使えないことから今日はこの辺で。うーん、これで直ればいいんだけどなぁ。

2012年 8月1日 (水)

Web更新

入稿できたんで、ひとまずC82の参加情報の更新とかしました。 新刊の情報はまた後ほど。

お台場

お台場の方でバーベキューしたり。天気よくて最高でした。昨日までの疲れが抜け切れてなくて、途中から変なテンションでしたがw。いやー、お疲れ様でしたー。

2012年8月31日から2012年8月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2012年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ