2012年11月17日の日記の1番目の記事へのコメント

基板修理

今日は久々に基板いじります。まずは某社長の獣王記の電池レス化。途中までやった後、ずっとほったらかしていたのを、いい加減仕上げちゃいましょう。

獣王記

過去の記録を読み返すと、デコードキーを切り替える部分の抽出までは済んでいて、そこから先、データと命令を分けるところで止まっていました。見てみたら、データと命令の間にはわかりやすい目印がw。

というわけで、一瞬で分離作業完了。あー、ほったらかしてないで、一気に終わらせておくんだったなぁw。その後、割込み時にキーが変わることを忘れていて、軽くはまりましたが、こちらはE-SWATのときの作業メモを読み返して無事突破。いやー、よかったよかった。すっかり忘れてたよ・・・と思ったら、今度は変なところでループに入って固まる問題が発生。何だこれ。デコード範囲の指定を間違えたか?

調べてみたら、興味深いプロテクトらしきものが。FD1094では↓な感じの命令を実行すると、xx番のキーでデコードするように切り替わるんですが、暗号化された状態だと、この0xffffの部分が別の数字に置き変わります。

    cmpi.l  #$00xxffff,d0

で、プログラムの途中で、ROM状の暗号化された「0xffff」の部分を「0xffff」と比較して、一致していたら無限ループに落ちるみたいなことをやっていました。つまり、暗号が解けた状態で動かすと、無限ループに落ちてしまう、と。この部分はまったく意味のないコードなので、0xffffを適当な他の数に置き換えて対処しましたが、いやー、こういうプロテクションもあるんですねぇ。

この段階で、一応エミュレータ上で動くことが確認できたので、今度は実機で動かしてみます。羊羹を外して素の68000に載せ換え、プログラムROMも2個交換しました。

獣王記電池レス化

さて、動くか・・・キター!

獣王記

無事電池レス化できたようです。だいぶ我慢して3面くらいまで遊んでみましたが、大丈夫そうです。後は元のオーナーに遊んでもらって、不具合が出たらその都度対処する感じにしましょうw

プレイデモ

ROMチェックも通るようにしておしまい。よーし、やっと返せるぜー!

GOOD

続いて、先日ぶろん祭りの際に、とある偉い人から頂いたジャンクの式神の城IIの修理に挑戦してみたいと思います。こちらは、何がジャンクかというと、ドングルの足が1本折れてるんですね・・・。

足折れ

とりあえず分解。ドングルの殻は簡単に外れます。中の石は、以前某亜米利加人に教わった通りPIC(PIC16C621A-20/P)でしたw

分解してみた

折れたピンはこんな状態。どうしましょうかねー。

折れた所

継ぎ足してみますか。とりあえず、足を広げます。

足を広げる

で、適当に壊れたチップの足を1本切断。

壊れたチップの足を切断

折れたピンにはんだペーストを塗って・・・

折れたところにはんだペーストを塗る

重ねて気合いではんだ付け。何かくっついたっぽいぞ・・・w

くっついた

おおお、いけるんじゃねこれ!?でも、ちょっと角度が悪いから、ドングルにカバーかける際に引っかかるかも。ちょっと調節した方がいいかな・・・

割と自然w

アッー!!!

根元から折れたorz

角度を調節しようとしたら、根元から折れてしまいました_|‾|○

くそー、何ということだ・・・。PIC買って焼き直せば直ったりするのか・・・?というか、この折れたピンって、何のピンなんだろ・・・。と思って、データシートをダウンロードして見てみたら、衝撃の事実が発覚。なんとこの折れたピン、クロック出力用のピンらしいです。これ、使われてないんじゃね・・・?

というわけで、GD-ROM環境を引っ張り出して、ドングルを装着して動かしてみたところ、何とメディアの読み込みが始まるではないですか。もしかして、単にピンが折れてるだけで壊れていない・・・!?

と思ったのもつかの間、90% くらいまで読み込んだところで突然リセットがかかり、ERROR 25の表示に(GD-ROMドライブのエラーの意味らしい)。うーん、やっぱりピン折れてたらダメなのかなぁ・・・。いやでも、これはもしかして・・・。

というわけで、GD-ROMを取り出して、盤面をティッシュで拭いてみたところ、茶色い汚れが・・・。どうもぷよぷよフィーバーのときと同じ原因みたいですねー。というわけで、無水エタノール使ってガッツリ拭いてやったら、今度はここまで到達しました。うおお、ここまで来ればさすがに上がるだろ。

今度は読み込み完了

というわけで、テストスイッチを押して縦画面化・・・しようとしたら、何かNAOMI2が起動しなくなりました。えー、何これ・・・(;´Д`)。壊れた? うわー、いやだなぁ・・・と思ってたらまたいきなり何事もなかったかのように起動するようになりました。何だったんだろう・・・。まあいいや、縦画面縦画面。

縦画面化

さあ今度はどうだ・・・キター!!!

TAITO

うおおおお!上がった!

式神の城II

わーい!

プレイデモ

というわけで、ジャンクの式神の城II、ドングルの折れていたピンは、起動と特に関係がないようです。単にGD-ROMの盤面が汚すぎて起動しなかったせいで、ジャンクと判断されたのかなー。いやー、これは嬉しい展開でした。ほんとありがとうございました。

GD-ROM

まあ、NAOMIのドングルは既にダンプされているようなので、新品のPIC買ってきて書き込めば多分普通に修理可能だとは思いますが・・・。そのうち実験してみたいですねー。

この後は、未チェックの基板をチェックしたり、お譲りする基板の動作確認をしたり、UVEPROMの整理をしたりで朝までだらだらと・・・。あー、こんなことができるのも・・・w

ちなみに、こちらのAfegaのRed Fox Warplanes II、タイトルに「Fox」って入ってるけど、ロゴの漢字が「狐」じゃなくて「孤」なんですよね・・・(;´Д`)。そしてこのオープニングデモは、ガンバードっぽい感じを目指したのかな・・・?

紅狐戰機II

[コメントを書く]

ゴスケ 2012/11/20(火) 23:44:02
湿布買ってきてー
ドイドイ 2012/12/04(火) 09:42:37
GD-ROMはあのスポンジが厄介ですね
スポンジに読み込み面が触れた状態で保存されてると
読めなくなるぐらい汚れたりします

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2012年11月17日の日記の1番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2012年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ