2011年9月5日から2011年9月1日までの日記を表示中

2011年 9月 5日 (月)

NA-2

途中までやってあったNA-2マザーのコンデンサの交換を最後まで実施してみました.

途中までコンデンサ交換してあったNA-2マザー

全部交換

音量なども特に問題なし.音質は・・・まあ多分大丈夫だと思うけど,ニューマンアスレチックスは何か元々音が結構ガビガビしてるからわかりにくいんだよなぁ・・・.

2011年 9月 4日 (日)

基板修理

未チェックだった基板をチェックするついでに,ストIIダッシュターボのマザーボードの修理をしてみたり.このマザーボード,一見正常そうに見えて,サンプリングボイスがやたらと小さいという問題があったりします.

以前,キャプテンコマンドーの修理の際に参考にしたこちらのページによると,その辺は沖のM6295が担当してるとのこと.あー,これか.

M6295

データシートによると,これの36番ピンが出力らしいです.早速その先を追いかけてみたところ,オペアンプとの間に電解コンデンサが1個・・・.これ,2.2uFですね.凄く怪しい・・・w

怪しいコンデンサ

というわけで,これを新品に交換してみたところ,見事に音回りの問題が直りました.やったね.

交換してみた

そういえば,ダッシュもマザーの音量調節つまみが壊れてるんだよなー.山のようにジャンクマザーがあるから,移植するか.あー,あとキックハーネスも作らないと・・・w

2011年 9月 3日 (土)

オクトーバーフェスト

豊洲オクトーバーフェストに行ってきました.いや,正確には,何だあれと思って近づいたらオクトーバーフェストだったという感じですがw

豊洲オクトーバーフェスト2011

時折雨がパラついて焦ったりしましたが,離脱するまでは何とか持ってくれた感じでした.離脱した直後ぐらいからしばらく大降りが続いたんで,残ってた人は大変だったんだろうなぁ,と・・・.いやー,お疲れ様でした.

結構盛り上がってた

NAVITIME

最近基板運搬とかで使いまくっているので,今更ながらNAVITIMEの有料アカウントを取ってみたり.色々地点登録できるし,スマートフォン側とも連動してくれるので,まあ普通に便利そうですね.

ところで,最初,間違ったコースで申し込みかけてしまい,IDを決めた次のステップで手詰まりになった (ガラケーじゃないと先に進めないところがあった) んですが,その後,やり直して別のコースを同じIDで申し込もうとしたら,既にそのIDが有効になっちゃっていて使えないという問題が・・・.これって,外部から容易にIDリソースを食いつぶす攻撃ができちゃうってことw?それとも一定時間が経過すると再利用可能になったりするのかな?

2011年 9月 2日 (金)

突発飲み

ご飯食べてまったりしていたら,突然hyousuke氏から連絡があり,呼び出されて飲みに行くことに.夕飯にハヤシライスをたらふく食べてしまったため,もう食べられないよー的状態だったんですが,何だかんだでビールを4杯ほど飲んできましたw.そして帰りは終電w.お疲れ様でした.

2011年 9月1日 (木)

9月ですねー

今日から9月.冬に何か出せるかどうかは今月の頑張りにかかっているかもしれません・・・.あ,そういえば,MARS編は残り2冊となりましたw

基板チェック

先日トライで中の人と話していて話題に出た 基板 → XSYNC-1のDsub15ピン出力 → XRGB-3のDin2のDsub15ピン入力 と繋いでF2基板が映ったりしないかを確認してみるついでに,この前ジャンクで買ったサブボードをチェックしてみました.

F2の嗚呼栄光の甲子園.当初キャラ化けしまくりで軽く盛り上がったんですが,単なる接触不良だったようで,あちこち押してるうちに安定しましたw

嗚呼栄光の甲子園

甲子園をモチーフにした普通の野球ゲーム?

プレイデモ

というわけでもないのか・・・w? まあ,F2枠ということで大事にさせて頂きますw

デモ?

あ,で,肝心の 基板 → XSYNC-1のDsub15ピン出力 → XRGB-3のDin2のDsub15ピン入力 でF2基板が映るかどうかという話ですが,残念ながらダメでした.一応,XSYNC-1の裏のスイッチをON (LM1881を有効?) にすることで,以前外付けのLM1881で色々試したときと同じような状態にはなったので,多分XSYNC-1のDsub15ピンのVSYNCをXRGB-3に入れず,なおかつD入力2の設定をセパレートにしておくことで,映るんではないかと思うんですが・・・.あと,イケダさんのところではそんなことしなくても映ったという話だったと思うんで,もしかしたら新しいロットのXRGB-3だとこれで普通に映るかも・・・? 近々,XRGB-3をもう1台入れようかと思ってるんで,その時実験できればと思うんですが,よく考えたら一通り揃ってるトライで実験した方が早そうな気もw

あと,ストEX2のサブボードも動作確認.マザーはTGMから拝借.こちらも問題なし.

ストリートファイターEX2

いやしかし,TGM,キカイオー,ストEX2の3タイトルがあって,ZN-2マザーは1枚しかないのは色々心許ない気がしなくもないような・・・.でもZN-2にはギャロップレーサーみたいな安いタイトルがないんですよねぇ.手元にあるの以外だと,ジャス学,スタグラ2,ストEX2+,ストライダー飛竜2になっちゃうんで,どうしたものか・・・.いや,まあ,使い回しで全然問題ないんですけどw

プレイデモ

オシロスコープ

先日買った安いオシロスコープ (OWON PDS5022S) を使ってみました.

OWON PDS5022S

とりあえず,さっき動かしてたF2基板の同期信号を見てみたり.オシロスコープにVideo信号向けのモードがあって,簡単に信号を見ることができました.なるほど,こんな形してるのかー.って3Vp-pって高くない?そんなもん? そしてこの垂直同期期間に入るところに変なパルスが入ってるのが色々おかしくしている原因なのかドウナノカ・・・.

F2の複合同期信号の波形 (だと思う)

ついでにCPS2とだるま道場の同期信号も見てみたり.CPS2はF2よりももっと素直そうな感じかなぁ.あれ,でも,垂直同期期間って,パルス出てなくていいの?

(多分)CPS2の複合同期信号

一方で,だるま道場の方はオシロスコープもビデオ信号としてうまく認識できないっぽい.タイミングよくストップを押すことで,こんな感じの状況が確認できます.CPS2と似てるけど,垂直同期期間が長いのか・・・?これがXRGB-3でなかなか映らないのの原因? 勉強が足りてませんw

だるま道場の複合同期信号

ちなみに,デジタルオシロなので,PCにソフトをインストールしてUSBで繋げば,波形を直接取り込めるはずです.64bit版のXPで使えるのかな・・・.

[コメントを書く]

しらニョロ 2011/09/05(月) 21:55:48
上記の画像はデジタルの信号で合っていますでしょうか?SD画像の場合、HsyncはLow Assertで、Data Enableが出ていない期間はLowに落ちるので、波形的にはあっているように思います。。。
nosuke 2011/09/07(水) 22:24:37
うーん,水平同期信号的にはそうなのかもしれないんですが,この信号は
複合同期信号で,垂直同期信号的には垂直ブランク期間中に3ライン分
Lだけど切り込みパルスなるパルスが毎ライン発生するような信号に
なってるらしいです.なので,ここが単に凹んでるだけなのは,本当は
規格違反なんじゃないのかなーと.
参考
http://cqkoukoku.typepad.jp/nec/2008/11/usbtb0304pc-2d7.html
http://elm-chan.org/docs/rs170a/spec_j.html
しらニョロ 2011/09/08(木) 00:25:09
あ、コンポジットの信号なんですね。なら確かにおかしいような。。。

2011年9月5日から2011年9月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ