2011年7月18日から2011年7月14日までの日記を表示中

2011年 7月18日 (月)

NP25Sセットアップ

お昼前に起きて,最近全然できてなかった家事系のあれこれを必死に片付けたりした後,この前買ったNP25SにFedoraを入れてみました.当初,netinst.isoをUSBメモリに突っ込んで,そこから起動してやれば余裕だろうと見ていたんですが,これが大ハマリ.(以下,どうハマったかの話題が続くので,結論だけ知りたい人は最後のまとめを読んでくださいw)

NP25S

Linux端末上で,livecd-iso-to-diskコマンドでFedora-14-x86_64-netinst.isoを512MByteのUSBメモリ (RUF-C512ML/U2) に書き込んだところ,ここから問題なくインストーラまで起動してくれたんですが,ディスクをフォーマットした後でこんなメッセージが出て,先に進めなくなってしまいました.

The installer has tried to mount image #1, but cannot find it on the hard drive. Please copy this image to the drive and click Retry. Clock Exit to abort the installation.

エラーメッセージ

ここに至るまでの設定で,NICのMACアドレスが見えたりはしたので,ネットワークは見えているはず.原因は別のところにあるのかな?

メッセージでググってみたら,こんな話題が.いやしかし,手持ちのUSBメモリは最大でも1GByteのものしかなくて,とてもDVDのisoイメージなんか置けやしません・・・.というか,netinst.isoってネットワークインストールするためのイメージなんじゃないの?USBメモリ上にDVDのイメージ置くとかどう考えてもおかしいじゃん.こんな解決法でいいの? 何か自分が勘違いしているのか?

それじゃあ,netinst.isoはやめて,代わりにLive CDで起動してみようということで,1GByteのUSBメモリにFedora-14-x86_64-Live-Desktop.isoを書き込んでみました.じゃーん.

1GByteのUSBメモりにLive CDを書き込んで装着

いや,512MByteだとLive CD書き込めなくて,それよりサイズが大きいUSBメモリはこれしか持ってないんですよ・・・w. って,起動ディスクが見つからないとか言ってNP25S起動しないし(;´Д`).Live CDの書き込みがうまくいっていないのかと思い,このUSBメモリにnetinst.isoの方を書き込んでもやっぱり起動してくれません.どういうことだ? ちなみに普通のHDDをUSB接続して同じようにやってみましたが,やっぱりNP25Sは起動せず.うーん.

livecd-iso-to-diskで書き込んでるのが悪いのかと思い,liveusb-creator をWindows環境上で動かして,さっきの1GのUSBメモリにLive CDの中身を書き込んでみましたが,それでもやぱりNP25Sは起動ディスクが見つからないと言って起動してくれません.うーんうーん・・・.

というわけで,ここまでの状況をまとめると,まず手持ちのUSBメモリでインストーラが上がるのは,普通のバッファローのUSBメモリのみという状況.しかし,このUSBメモリは容量が小さくてLive CDを入れることができず,netinst.isoしか起動することができません.そして,netinst.isoは,インストール途中で謎のファイルを要求してきて,インストールが始まらない.あー,手詰まり気味です.どうしたもんか.

ひとまず,netinst.isoで起動した際に,ローカルディスクではなく,ネットワークを見に行ってくれればそれでいいんですけどねぇ・・・.この辺,どうやって設定してるんだろう・・・あ,もしかしてカーネルのオプション?

そこで,netinst.isoで起動した後,何をするかを選ぶ画面のところでTABを押してgrubがカーネルに渡しているオプションを確認してみたところ,「repo=」という怪しげなオプションを指定して,何やらディスクらしきものを指定していることを発見.

vmlinuz initrd=initrd.img repo=hd:UUID=6CC3-CA47:/

これは何だかすごく怪しい・・・.とりあえず「repo」オプションを消してインストーラを起動させてみたところ・・・なんと起動直後にNICの設定画面が!そしてこれを設定したら,インストーラー自体のイメージをネットワークに取りに行き始めました!これはきたか・・・!?

そしてそのままインストーラーを進めたところ,ディスクフォーマット後,ネットワークからパッケージを取得し始めてくれるようになりました.あー・・・.

ようやくインストール開始

かなりの時間待った後,インストールがようやく完了し,NP25Sに無事Fedora14が入りました.あー,長かった・・・.

というわけで,今回の問題と解決策のまとめ.Fedora 14のnetinst.isoをUSBメモリに書き込んで,USBメモりからNP25Sを起動してFedora 14をインストールする際,ディスクフォーマット終了後に「The installer has tried to mount image #1」うんたらかんたらと言われてインストールに失敗する場合,インストーラー起動直後のメニューでTABを押して,カーネルの引数から「repo=hd:何とかかんとか」をごっそり消してやると,ちゃんとネットワークを見に行くようになり,インストールが始まる,と.誰かの役に立つのかなこの話・・・w

2011年 7月17日 (日)

板補修

お願いされていたキャプテンコマンドーの電池レス化作業を実施.作業と言っても,ROMを2個焼いて,PANG!3のCボードで起動することを確認するだけなんですが,ちゃんと消えてるROMがなかなかな出てこなくて少々手間取りました(笑)

キャプテンコマンドー電池レス化

無事動いた

ついでにバースのCボードの改造も実施.バースに載ってるタイプのCボードは改造したことがなかったので,本当にこれも同様の改造で電池レス化に対応できるのかどうか気になってました.

バースのCボード

今回は面倒なのでパターンカットしちゃいます.電池を外した後,危ないところを一応保護しつつ,45番ピンと46番ピンへのパターンをカット.

マスクをして

そういえば,ワンダー3はGNDと45・46番ピンを繋いでいるパターンがチップの下にあるからカットが大変とか何とか.未確認ですが・・・.

パターンをカット

で,+5Vに繋ぎ替えておしまい.GNDと+5Vがショートしてないかだけは入念にチェック.

+5Vに繋ぎ替え

さて,ちゃんと絵は出るのでしょうか・・・.

Cボード交換

大丈夫そうですね.あとは中身の最終チェックですなー.

元のCボードの改造で大丈夫そう

ちなみに,今回Cボードを触ってみて,何で電池切れしちゃったかわかったような.元々,古い電池の足の残骸にリード線をはんだ付けして,その先に新しい電池が繋がっていたんですが,古い電池の足のはんだ付けが不十分だったためか,片方が完全にパターンから浮いてしまっていて,くるくる回る状態となっていました.おそらくこれが原因でしょう.この辺,注意したいところですね・・・.

秋葉原

修理とか工作とか,まだまだやらなきゃいかんこと山積みなんですが,ここで一旦切り上げて秋葉原へ.今週もまた荷物運びですw

出発があまりに遅くて秋葉原に着いたのが17時半近く.今日はマックジャパンが18時に閉まっちゃうので,まずはマックジャパンに直行です.着いたら早速大量の荷物にツッコミが入りました(笑).

中の人と雑談した後,ナイスなジャンクなどをちょいちょいと購入.これはラッキーだったかも.その後はそのまま影武者に行って夕ご飯.冷やし油そばうまー.でももう少し麺を冷やして欲しかった.

食べ終えた後は,トラタワでニチブツくんと合流して荷物の受け渡ししたり,SYSTEM12の板をゲットしたり・・・.いやー,この前の幸福の旅人の基板の症状が気になるもので,参考になるかなと・・・w

そしてその後はナツゲー行ってぐだぐだして,最後にアキヨド寄って撤収.お疲れ様でした.

買ったもの.基板以外はこれだけ.実は先日IS12SHに貼った液晶保護シートが,本日昼間に基板の養生テープに巻き込まれてべろんとはがれてしまいまして・・・.まあ,前のは何か指の滑りが悪くてイマイチな感じだったので,買い直せて良かったのかも.

液晶保護シート

一方,板はこんな具合.MV-1Cマザーを譲って頂いちゃいましたよ.ありがとうございました.なるほど,UNIBIOSが載せられないから不便なわけか・・・.MVSは,ラベルがボロボロ (一部手書きありw) なためにジャンク扱いの格安品でした.この中身で3本1kはお買い得過ぎる感じです.超ラッキーでした.

基板

というわけで,軽く動作チェック.早速譲ってもらったMV-1Cに,ラベルの大部分が手書きのネオボンバーマンをセットして動かしてみます.

MV-1C+ネオボンバーマン

一発起動でした.素晴らしい.

ネオボンバーマン

ボンバーマン系は,上海IIとかおてなみ拝見と同じような理由で割と高値安定の傾向にあるとか何とか? なるほどねー.

プレイデモ

しかし,MV-1Cでも変なKOFは動かず (´・ω・`).こうなったらMV-1AかMV-1Bに賭けるしか・・・.

2011年 7月16日 (土)

飲み

夕方から池袋で飲みでした.お疲れ様でした.

2011年 7月15日 (金)

板来来

また海外からの荷物ががが.

海外からの荷物・・・

まあ,中身はいつも通りです・・・w

板類

早速動作チェック.自分のじゃないですが・・・

板その1

ナックルバッシュ!

ナックルバッシュ

実は元々アジア版だったんですが,ここを2本切ると日本語版になります.

改造ポイント

まっ たく 簡 単 だ

こうすると日本語版になる

いやしかしアレなゲームですよね・・・(;´Д`).僕はちょっと・・・.

プレイデモ

やっぱこっちがいいですね.

板その2

ゼロチーム!

ゼロチーム

いやー,某脱衣麻雀とかに凄く詳しい方が絶賛してたので,相当イロモノなのかと思ってたんですが,全然違いますねこれw

プレイデモ

ちなみにXRGB-3だと画面上部が波打ちます.

画面波打つ

あとの2枚は頼まれもののバトルトードと,ネタで買ってみた変なKOF.変なKOFはうちにあるマザー3枚 (MV-1F,MV-1FZ,MV-2) で起動しませんでした.MV-1FはUNI-BIOS 2.3でもダメ.うーん,外れ引いたかなこりゃ(;´Д`)

あー,あと昨日入ったやつですが,こんなのも増えました.ここへ来てじわじわと上海が増えつつある・・・w

上海 真的武勇

2011年 7月14日 (木)

板回収

例によってまとめて色々回収してきました.最近木曜がデフォルトになりつつあるような・・・って,ポスターあるなんて聞いてないんですがw.わざと変なもん頼んでないか・・・w

荷物

2011年7月18日から2011年7月14日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ