2011年5月11日から2011年5月7日までの日記を表示中

2011年 5月11日 (水)

飲み

平日なのに飲みでした.お疲れ様でした.

鮫と豚

鮫!

飛翔鮫

まあ飛翔鮫の方ですがw.これ,基板超でかいですね・・・w.ギャルズパニック2系クラスのでかさでびびりました.あとJAMMAのカードコネクタ部が短くて気持ち悪いですw

プレイデモ

そして豚!

むちむちポーク!

まさかのむちむちポーク!入手です.お話頂いた際はビックリしましたw.ありがとうございました.

プレイデモ

あぁ,もうケイブ基板は増えることないと思っていたんですが・・・w

もうケイブ基板は・・・

2011年 5月10日 (火)

メモステなど

メモステとかPSPの液晶保護シートとかが届きました.いやー,本体買った際,メモステの存在とか全然頭になかったんですよね・・・w.ゲーム動かそうとして,初めてセーブできないことに気がつきましたw

SN-500N1/DVI

ドライバとVideo Keeperのアップデートがあったので軽く試してみました.Video KeeperでCPS2が映ることを確認.素晴らしい.

CPS2がVideo Keeperでも映るようになった

一方,AV7000だと映らない基板が多い問題については,他の方の報告によると,今回のバージョンでも解消できていないようです.残念.

また,リリースノート(?)にあったようにXEXEXが映らなくなりました.ヘクシオンもだめ.過渡的なものなのか,今後もずっとこうなのか,ちょっと気になります.ソフトウェア的に云々というレベルの話なら,手動設定であれこれできると嬉しいかも.

ちなみにアマレコTVを使って色々実験していたら,こんなエラーが頻発したり.んー,エラーメッセージからは何が起きているのかよくわかりませんな・・・w

アマレコTVで出るエラー

2011年 5月 9日 (月)

後の祭り

そういえば昨日は例大祭だったんですよね.どのみち法事で参加できなかったわけですが,これにより第2回からの連続参加がついに途絶えてしまいました.第1回から連続参加していて,毎回同行させてもらっていたよみさんも,多分今回は行かなかったと思われます.思えば冬コミでも東方の日は2人とも不参加だったりしたわけで,こうやって徐々にフェードアウトしていってしまうのかなぁと.

赤い刀

数回プレーしました.家だとゲーセンではなかなかできないことに挑戦できたりして,今更ながら色々新しい発見があったりするんですが,何か全然クリアできなくなってしまいました(笑)

2011年 5月 8日 (日)

法事

近場で四十九日の法要でした.晴れてて良かったっす.超暑かったけど・・・.

分岐ハーネス

昨日発見した,LM1881を2個使ってF2基板をXRGB-3で映す方法をもう少し詳しく調べてみました.昨日は例の分岐ハーネス上の小基板の上に乗ったLM1881と,元々自作コントロールボックスの出力の先に取り付けられるようにしてあるLM1881の2個を利用して映ることを確認したわけですが,昨日の時点では,2個目のLM1881についてどこまでが必要なのかがよくわかりませんでした.すなわち,2個目のローパスフィルタまでがあれば十分なのか,それとももう1回LM1881を通さなければならないのかということがはっきりしていません.

というわけで,今日はこの辺を確認するところから.例によってブレットボードにポチポチと・・・.

ブレットボードでLM1881の周辺回路を作成

そして色々試した結果,F2をXRGB-3で出すには,2個目のLM1881が必須 (LPFも必要) ということを確認.うー,もう小基板に部品乗せる場所ないんですけど・・・w.まあ試作品なので,継ぎ足しでいいか・・・.というわけでさらに小さい基板を追加してみましたw.2個目を使うかどうかを切り替えるスイッチももちろんつけてあります.

2個目のLM1881追加

で,ハーネス上で2個目を有効にしたところ,見事にXSYNC-1+SC-500N1/DVIでもF2をキャプチャすることに成功 (何かVideo Keeperでもいけちゃいました)

F2のキャプチャに成功

同じくXSYNC-1だけでは映せないペンギンブラザーズなどもばっちり.

ペンギンブラザーズもキャプチャOK

以下では,XSYNC-1だけだとキャプチャできない基板のキャプチャをいくつか紹介.LM1881のLPFの有無や,2個目のLM1881の使用は,基板ごとに適宜切り替えてます.

ドンドコドン (F2)

ガンフロンティア (F2)

ペンギンブラザーズ

サダリ

ラストファイティング

上記のうち,ラストファイティング以外は,すべてVideo Keeperで映りました.また,スクリーンショットを撮り忘れましたが,ゼクセクスも一応綺麗にキャプチャできました.XRGB-3で映した時と同じように,クレジット表記部分は画面からはみ出てしまいますが・・・w

ただ,この環境をもってしても,綺麗に録れない基板が手元に1枚・・・.それがこちらです.

早押し対戦クイズHYHOO

早押し対戦クイズHYHOO.一見,綺麗に出ているように見えますが,LM1881 → XSYNC-1と繋いでしまうと,キャプチャ画面が上下 (縦画面にした場合は左右) に揺れまくります.また,縦方向 (縦画面にした場合は横方向) に縞模様が表示され,何だか汚らしい感じになってしまいます.XRGB-3で映る映像にはそういった問題はないのですが・・・.

一応,XSYNC-1を通さずに,LM1881で同期分離した出力を直接SC-500N1/DVIに入れると,画面の揺れはおさまるようです.ただ,その場合でも縞模様は出ちゃいます.これはちょっと悔しいですね.どうにか回避できないものか・・・.別にHYHOOキャプチャしたいってわけじゃないんですがw

早押し対戦クイズHYHOO

2011年 5月 7日 (土)

部屋片付け

したかったんですが,結局パーツ類の整理までしかできませんでした.整理してたら,単3の電池ホルダーが5〜6個出て来たり,21ピンのコネクタが3個くらい出て来たり・・・.買い方が適当すぎるのか・・・w

分岐ハーネス

さらに続き.昨日の明るさの問題が気になったので,もう少しRGBの明るさの調整の部分を何とかしてみることに.こういうときはブレットボードなんですかね (最近になってようやく買った).こんな使い方でいいのかな・・・?w

ブレットボード上で試作

クランプ回路を入れると一気に鮮やかさが失われるのはなぜだ・・・.まあ,別になくてもXSYNC-1が相手ならクランプ回路不要なのかな?そんな感じで色々試行錯誤してみました.ブレットボードあってよかったですw.

で,最終的な回路を決めて,部品を追加して小基板の方に反映させてみました.空いている場所がだいぶ少なくなってきましたが,どうにか乗せることに成功.

回路を追加

うーん,前よりは合わせやすくなった・・・?ただ,両方同じように暗くなってしまったような気も・・・w

色の比較

色の比較

ところで,この環境で色々いじっていて発見したんですが,入力の手前に500kHzのローパスフィルタをつけたLM1881を2個通すと,なぜかF2もXRGB-3で綺麗に映るようです.例の小基板にもう1個LM1881を乗せてやれば,F2も綺麗にキャプチャできるようになるのかな?要確認ですね.

F2映った

2011年5月11日から2011年5月7日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ