2011年11月12日から2011年11月8日までの日記を表示中

2011年11月12日 (土)

原稿

起きたら午後.ここ2日,原稿に全然手を付けられなかったので必死に進めています.その割には進みが悪いんですが・・・.

板修理

寝る前に,先日入手したウルトラ警備隊の故障基板を修理することに.

ウルトラ警備隊の基板

がーん,角にヒビが入っている(´・ω・`)

角にヒビが

通電するとこんな状態.この画面が維持されるわけではなく,時々チラチラしたり,色が変わったり,もぞもぞ動いたりします.

画面化け

マクロスIIの故障と雰囲気が似てたので,グラフィックコントローラーにクロックが行ってないとかそんなのかなと思い,最初はオシレーター周りを調べてみたんですが,普通にクロックは出ている模様.その他,露出しているQFPの足にも特に問題は見受けられませんでした.ただ,基板が結構反ってる感じはしています.・・・ということは,ここかな.

ヒートシンクの下のカスタム

基板の真ん中に鎮座しているでかいヒートシンクをどけて,下のカスタムチップを見てみます.何か聞くところによると,この基板のキャラ化けの原因は大概こことか何とか.・・・あ,103番付近にピン浮き発見.端っこの方のピンが,ソルダーパッドと位置が全然あってなくて浮きまくってました.

ピン浮き発見

浮いているところにはんだを盛り直したら多少改善.ただ,まだまだみたいです.あ,反対側もいっぱいピン浮いてるなー.207番付近が数本浮いていました.

ピン浮きまだあった

これを直してもまだ足りない感じ.ROMチェックでエラーが出てます.

まだエラーが出る

エラーを出しているアドレスにマップされているのは多分この辺のROMで,この辺のROMのアドレス線とかデータ線は,さっきのカスタムからほぼ直結・・・

ROMチェックでエラーが出てるROM

というわけで再度探してみたら,2番付近にもピン浮きが見つかりました.今度こそ直れ・・・.

またしてもピン浮きが

直ったー!

ウルトラ警備隊

というわけで,ウルトラ警備隊の基板,無事直りました.しかし,気分転換を兼ねて軽く済ませる予定が,えらい時間かかってしまったなぁ.ケチケチせずに,最初からちゃんと全部のピンをチェックするんだったなぁ・・・.

プレイデモ

2011年11月11日 (金)

今日も飲み

今日も割りと突発で飲み会がw.今日は秋葉原で飲んできました.お疲れ様でした.

2011年11月10日 (木)

飲み

突発で飲み会発生.渋谷で飲んできました.お疲れ様でした.

2011年11月 9日 (水)

二郎

帰りに色々回収しつつ二郎に寄ってきました.何か間違えて味玉が入ってきたのはいいとして,今日はやけに麺が柔らかく,さらにスープが薄くて,後半結構きつかったです.体調がちょっと悪かったってのもあるのかもしれませんが.次回は麺固めにした上で,カラメにしてみようかなぁ.

板修理

帰宅して原稿ちょっとやった後は板修理.まずは今日回収してきたナムコクラシックVo.l.1.

ナムコクラシックVol.1

こういうROMシールが違うやつって,海外版からのコンバートなんですかね・・・? うちにあるエメラルディアなんかも,1枚はこんな感じだったりします.

ROMシールがちょっと違う?

こちらの基板,IO不良とのことです.テストモードで見てみたら,1Pのレバーが上に入りっ放しでした.

レバー上入りっ放し

ロジックプローブでどこまでちゃんと動いているのか追いかけてみた所,すぐに原因が判明.単にこのNFA222が1ヶ所きちんとはんだ付けされていないだけでした.ちなみに,写真では除去しちゃってますが,はんだ付けできていないところのすぐ隣に,はんだがたっぷり盛り付けられていました.もしかして前の所有者が修理する場所間違えていた系? まあそんなわけで,余計なはんだを吸い取った後,足りていないところにはんだを足して修理完了.

断線してる所をはんだ付けして補修

無事復活.イージーな故障で助かりました.

直った

うわーい.

ナムコクラシックコレクション Vol.1

これこれ!

ゼビウス・アレンジメント

はんだごてを温めたついでにゼビウス3D/Gのもげた表面実装のコンデンサも付け直してみました.ほとんど見栄えの問題ですが・・・.そういえば表面実装のコンデンサは,これまで外してばかりで,付けるのってこれが初めてかも・・・

ゼビウス3D/Gのもげたコンデンサ付け直した

その後は,またちょっと黒往生と格闘.キャラ化けの原因がわかってきました.テキスト用の画像データとかを格納しているマスクROMは,PGMのオリジナルのBIOSだかが書かれた別のROMと同じバスにぶら下がっていて,データ線が共有になってるんですが,ロジックプローブで観察してみたら,何とどちらの_OEも常にアサートしてる状態._CSとかはGND直結なので,これでは常に両方からデータが出てしまいますね・・・.だから化けてたのか.

問題のあるROMたち

_OEの出元を辿ると,そこには ATF16V8Bが・・・.PALか(;´Д`).試しにBIOSの方の_OEをソルダーパッドから離してHに固定してやったら,文字が化けずに表示されるようになりました.ただ,BIOS側からもデータを読んでいるようで,まだ完全ではなさそうです.だいぶ進んだけど,ここから先はどう直すか悩ましいですね・・・.PALは多分普通には吸えないだろうなぁ.単なるアドレスデコーダなら,アドレスマップ自体はわかってるから,配線追って同じようなPALのロジックを作れないか考えてみるのがいいのかな.

無理矢理片方のROMの_OEをHに固定して実験

2011年11月 8日 (火)

先日託されたディグダグを観察してみました.うわぁ,聞いていた通り,ROMの足がパテみたいなので塗り固められているw

ROMの足が・・・

簡単には取れそうにありませんね・・・

一応ゲームは起動しますが,音が出ません.音量を大きめにすると,ファイガが火を吐く音がかすかに聞こえたりはします.アンプの入力信号を横取りしてみましたが,この時点で何も来てないっぽい.うーん.まあ,時間ができたらじっくり見ましょう.2だったら凄くがんばるんですけど,1だからなぁw

簡単には取れそうにありませんね・・・

あと,ゼビウス3D/Gも動作チェック.サブボードの電解コンデンサが1個もげてましたが,電圧安定化のための電解コンデンサのはずなので,なくても大丈夫のはず.

コンデンサもげてるw

普通に上がりました.

ゼビウス3D/G

これはおぼのくんホイホイなのだろうか・・・

オープニングデモ

プレイデモ

プレイデモ

[コメントを書く]

OBONO 2011/11/09(水) 15:16:29
> これはおぼのくんホイホイなのだろうか・・・
数年前なら引っかかってたかもね〜。
この勢いで、SOLVALOUも入手するのだ。
nosuke 2011/11/09(水) 18:09:52
大型筐体系基板は大変そう・・・w

CD

うちにも東亜プランシューティングクロニクルが届いたよ!

東亜プランシューティングクロニクル

・・・とツイートしたら,何かみんなの反応がおかしい.あれ,普通にスィープレコードショップで予約注文したやつよ?今日か明日にでも届くんじゃないの・・・? え,14日発売なの?

スィープレコードショップで買った

・・・あああ!!!w

凄い勢いでフライング配達www

配送ミスかよwww.ミカドのイベント (M3でもだっけ?) で既に販売されてるので,そんなに先取り感はないですが,まあちょっとラッキーな感じですねw

2011年11月12日から2011年11月8日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ