2011年3月31日から2011年3月27日までの日記を表示中

2011年 3月31日 (木)

告別式

今日は告別式でした.実家の方はまだまだ落ち着かなそうです・・・.日が暮れた頃に出発して夜に帰着.お疲れ様でした.

XSYNC-1・SC-500N1/DVI

帰宅してすぐに荷物が3点ほど届きました.そのうちの1点はこれ・・・.

キャプチャーカード一式

中身はこちらです.

XSYNC-1・SC-500N1/DVI

そう,驚くべきことに現在マイコンソフトで開発中のキャプチャカードであるSC-500N1/DVIとXSYNC-1の試作品のモニターテストに参加させて頂けることになったのです.既にあけむらさんが参加されていて,wktkしながらレポートを読んでいたんですが,まさかうちでも試せることになろうとは・・・w

超高精細画像でなければハードウェアの写真を公開してもよいらしいので,ちょっと遠くからのショットを公開 (もっと細かいのがマイコンソフトのblogに出てますねw).右が,PCに装着するキャプチャカードSC-500N1/DVIです.DVI端子と,コンポーネント入力のためのコネクタがついています.一方,左はXSYNC-1.マイコンソフトのblogだと,XMD-2 RGB/Sみたいなガワ (実際にはXNEO-1のガワらしい(笑)) に入っていますが,お借りしたものは裸基板です.

ハードウェア

15kHzのアーケードゲームなどを普通にキャプチャする場合,ゲームのRGBと音声を,XSYNC-1から飛び出ている21pinのRGB入力に接続します.キャプチャ用の信号は,DVI端子からアナログ出力してSC-500N1/DVIへ.一方,プレー用の映像は,DIN8ピンのスルー出力から再度モニタなどに出せるようになっています (音声は,DIN8ピンからは出ておらず,XSYNC-1のRCAとステレオミニジャックから取り出す形になる).

ひとまずキャプチャカードをうちのへっぽこPCに装着.PCIeのx1のスロットは2本空いているので,装着するだけなら余裕です.問題は使えるのかどうかですね・・・.

カードを装着

ちなみに,現時点のWindows PCのスペックはこんな感じです.

  • CPU: AMD Athlon 64 X2 4400+ (2.2GHz)
  • M/B: TYAN S2865 Tomcat K8E
  • Memory: DDR400 4GByte
  • VGA: GeForce 6600
  • OS: Windows XP Professional x64 Edition

続いて,同期分離ユニットに,映像信号を接続.21ピンで入力を繋ぎ,DIN 8ピンからスルー出力を,DVI端子からはキャプチャカード向けの信号を出力します.写真の時点では,音声信号は配線していません.あ,同期分離ユニットはUSBでPCから電源を取るみたいです.とりあえずつないでいます.接続しないでも動くのかどうかは未チェックです.

同期分離ユニットに映像信号を入力

SC-500のドライバは64bit版のXPでも普通に入ってくれました.付属のVideo Keeperなるソフトもインストール成功.そして,起動してみたところ・・・映った!連珠貴族が映ったよ! (左側に大きく出てるのがキャプチャ画面,右上は確認用に,XSYNC-1のスルー出力をXRGB-3に入れて,その出力を液晶モニタのアナログ入力に入れたものをPinPで子画面表示したもの)

連珠貴族映った

Video Keeperで録画してみたところ,高画質モードでもCPU使用率は50% 程度で済みました.240p程度なら余裕ってことなんですかね.

現状,Video Keeperでは,細かな設定をいじることができないようなのですが,プレビューやキャプチャにはアマレコTVなども使えるとのこと.さっそくアマレコTVを導入してみたところ,見事こちらでも表示に成功.そして,こっちでオーバーレイを切ってやったら,SCFHでキャプチャできるようになりました.すごいなー.

というわけで,ここからは基板との相性チェックです.ひとまずアマレコTVのプレビュー環境で,気になる基板を色々と試してみました.キャプチャなどは全然ないんですが,覚えている範囲での結果は以下の通り.なお,うちでは同期信号には一切手を入れておらず,基板から出た信号を,そのままXSYNC-1に入れてテストしています.ボードマスターみたいなリッチなコントロールボックスが相手だと,多少は結果が違ってくるかもしれません.

タイトル結果備考
連珠貴族
マジンガーZ
だるま道場スルー出力のXRGB-3は全然同期できず
弾銃フィーバロン
ケツイ
虫姫たま
バトルガレッガ
アクアリウム
キャプテンアメリカ
ハチャメチャファイター
IQブロック
アレスの翼
アグレス
チャンピオンベースボール
ゆうゆのクイズでGO!GO! (F2)×何も映らず(信号が認識されていない?)
ダライアス外伝 (F3)
まじかるで〜と (FX1)
キャプテンコマンドー (CPS1)
プロギアの嵐 (CPS2)
コズモギャング・ザ・ビデオ (SYSTEMII)
スタートリゴン (SYSTEM10) インターレース表示のタイトル.調整しても画面が揺らぐ感じに
ゼクセクス×何も映らず(XRGB-3の方は,はみ出しながらも映る)
グラディウスII
ヘクシオンXRGB-3よりも映る範囲が広いかも?
だい好キッス (GX)
アンダーカバーコップス (M92)画面はいつも通り暗い
婆裟羅2 (SSV)画面の端が波打たない分,XRGB-3よりもよいかも?
バイパーフェイズ1 NV (SPI)
クイズめくるめくストーリー (SYSTEM24)×24kHzなので厳しい?一応上の方はきれいに映る
スパイダーマン (SYSTEM32)
くるくるフィーバー (ALECK64) これもインターレース表示なので画面が揺らぐ
三國志II×天地を喰らうIIのアレなコピー基板(笑)

とりあえず,XEXEXを除くと,XRGB-3よりも認識がいい気がします.XRGB-3だと位置調整必須な感じのデコ基板も真ん中に映ってたしw

あと,色々試して気づいたんですが,どうもVideo Keeperだとこうは映らない模様.連珠貴族は普通に映るんですが,CPS2などは信号が検出されませんでした.また,アマレコTVでも,あらかじめ連珠貴族などの安定した基板を映してからでないと,CPS2やF3は映ってくれませんでした.どういうことなんだろうなぁ.信号を自動検出するより,決め打ちで見に行った方が確実ということ? もう少し詳細な調査が必要そうですね.まあとにかく,一番最初に連珠貴族でテストしたのは正解だったみたいです(笑)

ちなみに,先日発注したPCですが,ケースの納期が実は1週間ということが先ほど判明しましたw.これに足を引っ張られて到着が相当先になりそうですorz.しばらくはこの環境で頑張るしかないですねー.

電源死亡

さて,そんなこんなでハーネスを何度も抜き差ししていたところ,JAMMAハーネスのエッジコネクタの,端っこのところが片方欠けてしまいました.機能的には問題ないんですが,片方欠けると,挿したときにずれやすくなるんですよね・・・.そして,不幸は起こってしまいました.

ダライアス外伝を動かそうとしたところ,なぜか電源を入れても画面が出ません.・・・げ!部品が焼けるような,嫌な臭いが!!!慌てて電源を切り,ハーネスを外そうと手を触れたところ,一部がめちゃくちゃ熱くなっています!そしてエッジコネクタの溝の2番ピンと3番ピンのところが溶けてました・・・orz.どうもコネクタを差し込む際にずれが生じて,GNDと+5vが短絡して電流が流れまくったっぽいですね・・・.あれ,ポリスイッチは働かなかったのか?

それだけならまだよかったんですが,どうもその影響でATX電源の方が逝ってしまったようで,電源をONにしてもファンが一瞬回るだけですぐ止まってしまうようになってしまいました.自作コントロールボックスに何もぶら下げていない状態でも状況が変わらないことから,電源側に問題が生じたっぽいです.あー,これは地味に痛いかも.予備のATX電源は,ものはしっかりしてるんですが,-5Vが出ないんですよねー.

とりあえず電源は1個買いますかね.-5Vがちゃんと出るやつ.あと,エッジコネクタは怖いから交換しよう.ついでにナイロンバンドはやめて逆挿し防止ピン入れますね.はー.・・・いやまあ,しかし,ダライアス外伝が無事でよかったわw

2011年 3月30日 (水)

お通夜

お昼前に雑用をいくつか済ませて,午後から実家へ移動し,お通夜に出席してきました.主に受け付け業務でしたが・・・.

旧カプコンハーネス

夜は旧カプコンハーネスを調整するなど (どうせやることないだろうからと思って工具とか一式持ってきたw).元々ちょっと長めで1P側しか配線していなかったものを,半分の長さにして,余った線を使って2P側の配線を追加しただけなんですが,これまたずいぶんと時間がかかってしまいました.帰ったらアレスの翼でテストしないと (金曜に貸し出す関係でちょっと焦ってますw)

旧カプコンハーネス

2011年 3月29日 (火)

Windowsマシン新調計画

いい加減Windowsマシンを新調した方がよさそうな事態になったので,パーツなどを色々考えてみたり.現在,Athlon 64 X2という5〜6年前の環境なので,とにかくCPU・マザーボード・主記憶などは一新したいわけですが,それに加えて今回は特にケースも交換したい感じです.今のケースはMT-PRO2008 SPIDERという何かやたらと高かったやつなんですが,何かもうデザインに懲りすぎたせいなのか,とにかくサイドのパネルの開閉が面倒で保守性が異常に悪いんですよね・・・.なんであんなちっこいネジを6個も回さないと中にアクセスできないのかと・・・.

まあそんなわけで,メモリ以外を適当に選定してドスパラで注文してみました (メモリは直接Arkで買う予定).24時間以内に発送だから,今週中に受け取れるかなー.

2011年 3月28日 (月)

何もしてない

今日は特に何もせず.ここを更新したくらい・・・.

ガレッガ

そういえば先日の台湾版ガレッガのグラフィック周りの修理の話がこちらで捕捉されてました.こっちはバツグンのトラブルのようですが,多分同じ不具合なんじゃないかなーと.

しかし,よくこんな日本語だけの,日本人にもわかりにくいような文章のサイトを見つけましたな・・・w.スウェーデンの方かー.もしかして,以前にうちのUstreamでチャットに来てくれた方だったり?w

It seems the same problem that I met on my Battle Garegga PCB. Batsugun PCB also has two 74HCT273s so it may be solved by replacing those with good chips (74HCT273 or 74HC273). Good luck.

バツグンの74HCT273

2011年 3月27日 (日)

秋葉原

昨日行けなかったので,午後から秋葉原に行ってきました.山長見て,鈴商で袋売りのコンデンサを漁っていたら,指定された待ち合わせ(?)の時間に.結局22uFの50個入りの袋しか購入できずw

トライでnekomaさんの大購入を見学したり,piyoさんから酷いジャンク基板を受け取ったりしつつ,自分も何となく欲しかったアレを購入してみました.ちょっとお高いけど,昨日焼肉行けなかったので,その分・・・w.その後は,マックジャパンに寄りつつ (こっちでは何も買いませんでした),ナツゲーで一息.ナツゲーには大概誰かしらいるんですが・・・,あ,オークラさんじゃないですか!オークラさんじゃないですか! 他にもフォロアーの方がいらしたことを後から知ったんですが,その時はわからずご挨拶できませんでした.すいません.

ナツゲーでCD買ったりアマテラしたりしてたら,何か混んできたので撤収.その後,駅前でご飯食べて帰宅しました.お疲れ様でしたー.

というわけで,買ったものとか頂きものとか.ブレイゾン,まだ遊んでないですね・・・w

買ったもの

とりあえず,頂いた (預かった?) ジャンク基板を動かしてみましょう・・・.うう,これは酷い (;´Д`)

デコのロゴ化けまくり

一応,グレートラグタイムショーの海外版です.音はちゃんと出て,ゲームも進行しているようなんですが,ご覧の通り画面がぐちゃぐちゃ.2ヶ所ほどで修理に出したらしいんですが,どちらも直らず戻ってきてしまったそうです.基板を見ると,あちこちはんだ付けし直したりした痕跡がありました.プロがギブアップした基板です.直るわけが・・・w

画面ぐちゃぐちゃ

やるなら,少しずつ部品を止めたり外したりして,問題の箇所を追い込むのがいいのかなぁ.とりあえず,「CREDIT 00」(?)ってなるべきところが「SRUTYT000」ってなってるのは何かのヒントになるかも? ASCIIコードで,0x10をORすると,「CREDIT」は「SRUTY」になって,スペースは「0」になりますよね・・・.

どうすりゃいいのか

あと,本命の基板の方も動作チェック.エリア88です.

エリア88

無理矢理ゴールに近づこうとしています.皆さん「ゴール?何言ってんだw」的反応ですが・・・w

プレイデモ

その後はNA-1とかNA-2のマザーをチェックしたりしてました.とりあえず先日コンデンサを総取っ替えしたマザーは,音だけでなく,エメラルディアのタイトルロゴの回転もおかしいことが判明(;´Д`)

エメラルディアのタイトル表示もおかしい

テストモードだとちゃんとぐるぐる回ってるんですけどねぇ・・・.

テストモードだと回るのに・・・

げ!前からうちにあったエメラルディアのマザーボード,NA-2じゃん! しまった・・・.気がついていればあんなにコンデンサ交換しなかったのにorz.ちなみに,エメラルディアが乗ってたNA-2マザーでは,ニューマンアスレチックスの音も正常でした.ぐぬぬ,何なんだろうなぁ.

あと,先日届いた他のマザーボードについても,2.2uFのコンデンサを交換したところ,ほとんどが普通に起動してくれました.1枚だけ,リセットを繰り返して全然上がらないやつがありましたが.あと,表面実装のコンデンサが潰れたり,もげかけたりしているやつはさすがにチェックする気が起きずw.というか,起動しないだけで,音の方はちゃんとしているNA-2,結構ありました.あー,最初に一通りチェックするんだったなぁ・・・.

2011年3月31日から2011年3月27日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2011年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ