2010年5月15日の日記の2番目の記事へのコメント

PCいじり

祭りの後は,数年間ほど貸し出していて,1年くらい前に返ってきたPCを引っ張り出していじってみました.こんなやつ.昔はこれで東方遊んだりしてたんですよねー.

ちょっと古めのPC

とりあえずばらして拡張カード類を抜いてみたんですが,IntelのNICに何か焦げたような跡が・・・(;´Д`)'`ァ'`ァ

焦げてる?

長いこと放置してたので,まずはパッチを当ててウィルススキャンをかけ,BIOSをアップデートするなどのメンテナンスを実施.・・・うーん,ケースファンがすごくうるさいね(笑).でもなぜかEasy Tuneとか入れても回転数が弄れないんですよねぇ (GIGABYTEなのに・・・).ないとケースの中がすごく熱くなるから止めるわけにもいかないし.うーん.HDD積んでLinux入れてサーバにでもしようかと思ってたけど,こんだけうるさいとちょっと微妙かなー.

せっかくなので (?),ここで,このマシンにPCIのSCSIカードをさしてMOドライブを接続してみました.本体と一緒に頂いたX68k用のMOからデータを吸い出しておこうかと.

MOドライブつないでみた

おー,普通に認識されたw

MO認識

が,Windowsでフォルダを丸ごとコピーしようとしたところ,途中でエラーが出ちゃいます.何でだろうと思って,エラーを出しているファイルを見ると,そのファイルだけファイル名が小文字を含んでいる・・・.へー,X68kで小文字入りのファイル名を付けちゃったりするとWindowsから取り出せなくなるのかー (´・ω・`)

結局,Windows XPだとどうやってもダメっぽい感じだったので,ダメなファイルを含んでいるメディアについては,PC上でKNOPPIXを起動して,NFS越しにddで吸い出すことでバックアップを取りましたw.ddすらできないメディアが3枚くらいありましたが,それ以外の10枚くらいを吸い出すことができました.よし,これで一安心.にしても,MOは遅いですなぁ(笑).

[コメントを書く]

keigo 2010/05/18(火) 10:28:31
8たころんぐらいの素敵キーボードが……!
solino 2010/05/18(火) 13:16:07
68のMOはフォーマット形式によって68以外で読めないので注意、
IBMフォーマットだとどっちでも読めるんだったかな?ちょっとどっちか忘れたw
家のは当時世界最小と歌われた、128のMOドライブで当時11万w
持ち運べて68でもWinでも使えるので便利でした。

半角カナの吸出しには泣いたな〜未だに68なMOの中にデータとかあるよ、
MDXとかMIDIデータとか超大量にw

68の音楽データ圧縮展開ツールLZZ.xが現在のどのプレイヤーでも解析されていないので、
拡張子MDFのデータが全部Win上で聞く事が出来ないんですよね・・・。
nosuke 2010/05/19(水) 01:02:19
>> keigoさん
うお,これ8たころんもしましたっけ?
あんまり好みじゃなくてPS3につないでます・・・(笑)
>> solinoさん
おお,IBMフォーマットじゃないパターンもあるんですな.
情報どうもです.
半角カナつきのファイルとかたくさんあると大変ですよね.
これ系に特化したリネームツールとかも探せばあったりするんですかねー.
いや,むしろX68kの精神で自分で作るべきか(笑)?

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2010年5月15日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2010年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ