2010年10月5日から2010年10月1日までの日記を表示中

2010年10月 5日 (火)

メガシステム32

今日はジャレコのメガシステム32の変なゲームのサブボードが大量入荷しましたよ.見てください,この剥き出しのROMを(普通?は黒っぽいガワに入っている)

剥き出しのメガシステム32のサブボード

こんな下駄のついたやつもあったり.何かすげえ・・・.

下駄をはいたサブボード

剥き出しのサブボードは,マザーボードについているROMを固定するパーツと干渉してしまい,しっかりコネクタにささらないので,これをはずす必要があります.

これははずす

よーし動かすぞ!

準備OK

・・・上がりませんな,こりゃ (´・ω・`)

上がらず

それじゃあ下駄つきの方はどうだ!?

下駄つきのに交換

こっちは謎の例外が発生して起動直後にリセットを繰り返す・・・.

謎の例外

他はどうなのかと,今回届いた残りの2枚のサブボードも試してみたところ,もう1枚の剥き出しのサブボードは無事起動 (写真撮り忘れましたが,早押しクイズ 熱闘生放送).あと,スーチーパイIIも起動しました.ふーむ,となると,これらのROMに問題がある?

ROMを押してみたりしてみましたが,特に症状に変化はありません.ROMの中身を吸っみましたが,チェックサムはMAMEのソースに書かれているものと一致.うーん.

もしかして相性なのかも?というわけで,ゲーム天国のマザーボードに交換してみたところ,なんとあっさり起動するではないですか.

ベストバウトボクシング

さっきの背の低いサブボードは,ベストバウトボクシングでした.ふーむ,ちょっと文字にノイズが乗っていますなぁ.

ノイズが乗る

そして下駄月の方も起動しました.早押しクイズ グランドチャンピオン大会です.

早押しクイズ グランドチャンピオン大会

こっちもノイズが激しいですね・・・.ちなみにこのゲームには,ルー大柴と細川ふみえが出てきます.この似顔絵っぽいのがよくできていて素晴らしいですw.というかこのゲームのために仕入れたと言っても過言ではない・・・?

ルー大柴と細川ふみえ

最初に試したマザーと,後から試したマザーを比較してみたところ,型番が違いました.最初に試した方は EB91022-20079-1,後から試した方は EB91022-20079.「-1」の有無だけですが,最初に試したマザーの方が新しいっぽい感じ?

型番が違う

ボードの型番以外にも,デバッグ用の抵抗やコンデンサの有無などが違いました.もしかしたら,ベストバウトボクシングみたいな初期のタイトルは,「-1」のついた後期のマザーボードでは起動しないとか,そういう感じなのかもしれませんね・・・.

あと,ノイズが乗る原因も気になりますが,これ,サブボードとの間をつなぐコネクタのピンが1本折れているせいですかね・・・.テトリスプラスやゲーム天国は,映像が乱れることなく遊べたんですが,確かにゲーム天国はオープニングでもでときどき画像がちらついていました.そこで試しにこれにテトリスプラス2を差してみたところ,激しく画面にノイズが乗ったので,やっぱ何かおかしいです.とりあえず剥き出しの基板を使って,折れたピンのところを外から配線して実験してみるか?

2010年10月 4日 (月)

荷物

帰宅したら細長い怪しげな荷物が届いておりました・・・

細長い箱

差出人はあのお方w.まあ,どう見てもポスターだろうなこれはw.この長さだと,B1だろうか・・・.

細長い筒状のもの

やっぱりポスターでした.中身は何だろう.脱衣麻雀とかかなーw

どう見てもポスターです

・・・え?

え?

ニ,ニック・フューリーだと・・・?

ニック,ニックじゃないか!

パニッシャー!!! そしてキングピン!

パニッシャー!

何と中身はカプコンのパニッシャーのポスターでした!ニック・フューリーが格好良すぎてやばい!

パニッシャーのポスター

最近パニッシャーをゲットしたのを見てわざわざ選んで下さったのかと思いきや,ひげねこ堂で,中身が何だかわからないまま選んだのをそのまま送って下さったとかw.こりゃラッキーでした.すごい.ほんとありがとうございます.フレーム買って入れますわw

[コメントを書く]

bakafutomon 2010/10/08(金) 08:38:00
お世話様です。
不適な面構えのキングピンに痺れます。
しかし、キャラクター全員悪人面ってところが
またなんとも・・・・
nosuke 2010/10/08(金) 20:08:59
確かに(笑)
知らない人が見ると色々誤解しそうですねw

バーニングライバル

さて,今日は先日電池交換に失敗したバーニングライバルを復活させてみたいと思います.まずその前にプログラムROMの修正を.ちょっと前に実験した際は,プロテクションをチェックする部分をNOPで埋めてMAME上で動かして動くことを確認したわけですが,いまいちエレガントではなかったので,NOPの代わりに,プロテクションに引っかかってテストモードに飛ぶところの分岐命令を,直前の命令で絶対に成立しない分岐命令に書き換えてやりました.これで実行時のサイクル数とかも同等になるはず・・・? MAMEで落ちずに動くことを確認してから,ROMを焼いて実機へGO.

プログラムROMを差し替えた

さて,どうだ・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

見事に復活

サービススイッチが効かなくて一瞬焦りましたが,よく見たらまたハーネスが断線してましたorz.修正してデモ中も音が鳴ることを確認.

バーニングライバル

いやー,簡単に直ってよかったですわ.あとはROMチェックの処理を解析してBADと出ないようにしたら終わりかなー.

プレイデモ

もう死ぬんじゃないぞ・・・.

死亡取り消し

ROMチェックが直ったら,キックボタンを配線して遊ぶんだ・・・.

I/Oボード装着

コミケ

申し込みの受付確認ハガキが届いておりました.ここ見ててわかるかと思いますが,今回受かると相当ヤバいです (;´Д`).そろそろ落ちてもいい頃だよな・・・.

受付確認ハガキ

2010年10月 3日 (日)

XRGB-3

マニュアルのピンアサインを見て気がついたんですが,XRGB-3のRGB入力端子の13番ピンには,実は複合同期信号も入れられたんですね.オプションのD入力2信号方式の「複合」ってのは,ここにC-Syncを突っ込むときに使うのかな.これを使えば同期信号を分離しなくても色々突っ込めるのか・・・.よし,実験してみよう.

手っ取り早いのはドリームキャストのDC VGAデミロ.元々改造してあって,スイッチを追加して,起動時に31kHzか15kHzのどちらかを選べるようになっていたり,9番ピンにC-SYNCを繋いだりしてあったりします.これに手を加えて,スイッチで13番ピンにH-SYNCとC-SYNCのどちらかを出すように修正すればすぐに試せるはず.

DC VGA

というわけで,さくっとパターンカットして配線追加変更して完了.

パターンカットして配線追加変更

早速XRGB-3のRGB入力につないで,DCから15kHzのRGBを出力.XRGB-3側で入力をD入力2に切り替えて「複合」を選択してやると,あっさり15kHzが表示されました.わーい.

15kHzきたー

というわけで,D入力2のRGB入力には同期信号を分離しなくてもRGB信号が突っ込めるということがわかりました.よーしこれで・・・あれ,何か嬉しいこと,あるかなw? とりあえず21ピンの入力とは違う傾向を示すはずなので,21ピン側でダメだったやつをいくつか突っ込んでみますかねー.

[コメントを書く]

いけだ 2010/10/05(火) 20:10:11
これアトミスの31khzそのまま突っ込めるぐらいしか今の所恩恵がないんですよね。
何か良いアイデア募集してます!w
piyo 2010/10/06(水) 23:15:57
僕も考えてみたんですけど、、、アトミさんくらいですかね、、、、何か良いアイデア募集してます!w
nosuke 2010/10/07(木) 00:13:15
うちにはドリキャスの21ピンケーブルがないので,ドリキャスの15kHzしか
出せないゲームをやるときに便利そうですw

PC

昨日は調子よかったんですが,今日,また唐突に青画面が発生.ここに出てる情報って,ちゃんと調べればもっと色々わかったりするんですかねー.

青画面再発

で,リセットしたらここで止まりました.死んでいるわけではないようで,DelとかEscを押すと表示メッセージが変わるんですが,ここから先に進みません.うーん,HDDなのか?それともDVDドライブ?

ここで止まるとか初めてだ

一旦電源を切って,しばらく置いてから再度電源をいれたら復活したので,色々チェックするなど.うーん,ディスクチェックも通ったけど,異常の有無はよくわからんなー.

[コメントを書く]

Greenparasol 2010/10/05(火) 17:26:06
はじめまして、ハズしているかもしれませんが、IDEケーブルの不具合だと思います。私もGeforce7150+630iで同じような症状になったことがあります。その時はPATAのDVDドライブに繋がっていた80芯のフラットケーブルをATA33の40芯の物に交換したところ症状は出なくなりました。

最近、基板を始めたので記事とても参考になります。
nosuke 2010/10/06(水) 23:16:48
お!確かにDVDドライブはPATAで,ケーブルには80芯を使ってた
ような気がします・・・.
今度発生したらケーブル交換してみます.
ヒントありがとうございます.

基板関連のエントリ,参考にして頂き恐縮です.
自分も基板本格的に始めてまだ2年半くらいでして,まだまだ
わからないことだらけだったりしますが・・・
あと,たまに参考にしない方がよい話も混ざっているので,十分ご注意
頂いた上で,あくまで自己責任でお願いしますw
(SYSTEM32の電池交換とかまだまだ危ないです・・・)

2010年10月 2日 (土)

XRGB-3と基板

昨日の続きということで,もう少し調べてみました.ミスタードリラーGでは,インターレースとノンインターレースを設定で切り替えることができました.

インターレースモード

ノンインターレースモード

それならスタートリゴンも・・・と思いきや,スタートリゴンはインターレースモードを切れないらしい.すごいな.そんなに高解像度が重要なの (;´Д`) ?

スタートリゴンのマニュアル

手持ちの基板で他にインターレースな画面が出てくるのは・・・,Gダライアスとかこのeたこあたりか.Gダライアスは,タイトルロゴの演出のところでインターレースモードになるんですが,ロゴが消えるところでスタートリゴンと同じような処理をしているようで,ロゴ全体に黒い縞模様が出たりします.一方,このeたこは,常時インターレースモードで,こちらも解除できないっぽいんですが,演出が控えめだからなのか,確認した範囲では特に縞模様は見当たりませんでした.

と,まあ,そんな感じでインターレース関係の調査はおしまい.後はひたすら基板を繋いで,この表を埋めていきます.まあでも正直いまさら試すまでもないよなーと思いながらもやっていたところ,ウルトラ警備隊が実は画面の左端 (横画面時の上端) がわずかに斜めになるタイプの基板だったということが判明.そうだったのかー.

ウルトラ警備隊のクロスハッチ

そしてそんなことばかりしていたら土曜が終わりました(;´Д`)

[コメントを書く]

WarmBell 2010/10/05(火) 04:14:01
 そういえばドリラーにシンクロ連射を接続してテストモードで連射具合を見ていると、ON/OFFが不安定なので何が原因かと思ったらインターレースをONにしていたからというのがありましたね。スコアラーの人がインターレースはOFFにしないと連射が安定しないのでハイスコア狙えないと言っていたのを思い出しました。
nosuke 2010/10/06(水) 22:56:00
おお,なるほど,インターレースだとシンクロ連射にも
影響しちゃうんですねー.これは興味深い.

2010年10月1日 (金)

焼肉

夜は焼肉に.うまかったけど,もっと遠慮なく肉々してもよかったんじゃー.何かご飯ばかり食べてた気がしますw

PC

Memtest86を走らせてみたんですが,とりあえず何事もなく1周が終了.

Memtest86実行中

飽きてきたのでどうしようかと思っていたら,いわたさんから「その症状だとCMOSの電池切れでは?」とのアドバイスが.えー,だって時計とかリセットされてないですよ?ほら電圧も・・・2.85Vか・・・うーん.まあでも,手元にCR2032はたくさんあるし,換えてみますかね.というわけでさくっと交換.こんなに緊張感のない電池交換は久しぶりですw.しばらくは様子見だなー.

XRGB-3と基板

イケダさんがXRGB-3の基板動作表みたいなのを作ったので,これを機に前々から気になっていたスタートリゴンの絵が汚く表示される現象を調べてみました.

ひとまず,問題のシーンはこちら.星と星の間を結んだ線が消えていく際に,こんな感じの走査線単位で縞模様が入ったような汚い表示になります.

線に黒い縞模様が入って汚い

これが普通の演出とはとても思えません.スタートリゴンは,他の15kHzのゲームと違って,常時インターレースモードで画像を表示しているようなので,おそらくXRGB-3がそれにうまく対応できていないのではないかと・・・.

ここはひとまず,普通のブラウン管なんかで映すとどう見えるのかを確認しておきたいところ.しかしうちには直で15kHzを出せるブラウン管がない・・・.そこで,ブラウン管に出す代わりに,基板の出力をXAV-2sに入れて,S端子出力を液晶に入れて表示させてみました.おお,こっちは縞模様とか出ませんな.自然な感じで色が暗くなっていきます.本来はこういう演出なんだろうなー.

XAV-2s経由で出してみた場合

で,XRGB-3側で表示させた際にも,同じように出力できないものかと調べてみました.インターレースといえば,画面特殊設定 → 描画方式 で「擬似インター」と「ノンインター」が選べます.デフォルトだと擬似インターになっているわけですが,これをノンインターにすれば・・・.残念,何も変わりませんでした.

ノンインターでも現象は変わらず

そもそも,この設定は何なんですかね.マニュアルを見ても,『「擬似インター」は擬似インターレスで画面を表示します。』とあるだけだし (というか「インターレス」とか書いちゃってて,ちょっとアレな感じです・・・).そしてノンインターは走査線を間引いて表示するとか.

うーん,擬似インターレースは,毎フレーム1枚絵を作る際に,今回の絵は奇数ラインだけ更新 → 次の絵は偶数ラインだけ更新 ってやるのかな? ノンインターはどの走査線を間引くんだろう・・・.480i入れても違いがわからないってどうなんだ(;´Д`)?

まあ,せっかくなので,ついでにXRGB-3にXRGB-2plusを組み合わせた場合も試してみました.XRGB-2plusから15kHzスルーで出した場合は,上記と同じように縞模様になってしまいましたが,XRGB-2plusを31kHzモードにした場合,以下のように縞模様にはならず,黒点滅しました.これもなんかちょっと違う感じだけど,縞模様よりはまだましかな.

XRGB-2plusで31kHzに上げるとこんな感じ

XRGB-2plusのマニュアルには,インターレースな入力はプログレッシブにせずにそのまま出すと書かれています.これも説明が簡潔でイマイチよくわからんのですが,普通にラインダブラーとして機能して,奇数ラインを2倍の太さにした画面 → 偶数ラインを2倍の太さにした画面 を繰り返すという意味なんですかね? そうだとすると,色が黒っぽくなるのではなく,黒点滅する理由がわかりますね.また,この状態でXRGB-3で静止すると画面が以下のように,突然240pになったかのようにガタつく現象も理解できますな.

XRGB-3側で静止させるとガタついて見える

というわけで,何をやっているのかわからなくなってきましたが,XRGB-3単体でこの部分を綺麗に表示させる方法はなさそうです.いや,むしろ,XRGB-3の方こそが,元の信号を正確に出力できているのかもしれません.

あと,ついでにアルカナハートFULL!の気になる点についても実験してみました.この基板,当然のように基板上のVGA端子からは31kHzの映像が出ているため,これを液晶などに出せばとりあえず映るんですが (実際には少々難あり),それとは別にJAMMAコネクタから出ている方は映せないのかなーと.

ひとまず,JAMMAコネクタから出ている信号を同期分離すれば,ちゃんとその信号で液晶モニタに映るんじゃないかと期待して実験してみたんですが,これは失敗.全然映りませんでした.1回こんな感じの絵が出たりもしたんですが,これは液晶直結のときだったか,それともXRGB-3の21ピンに入れたときだったか・・・.

画面がおかしい

うーん,こっから出てるのって同期信号の正体が知りたいのー(使えるものなのかどうかも含めて).うちにはFULL!の取扱説明書しかないので,基板側のことはよくわからんのですよね・・・.

ちなみに,このゲーム,VGA端子からの信号を液晶に直で出すと,うちの環境では画面がピクピクしてしまい非常にイマイチな感じなんですが,XRGB-3のD入力2のRGB入力にVGA端子からの信号を入れてやると安定します.

オープニングデモ

オープニングデモも,好きなところで静止してじっくり見たい放題w

オープニングデモ

あ,そういえば,JAMMAコネクタから出ている信号を同期分離して,XRGB-3のD入力2のRGB入力に突っ込むってのは試してないな・・・.

[コメントを書く]

同期を 2010/10/05(火) 00:06:12
反転してみては?
nosuke 2010/10/06(水) 22:44:06
お,同期信号の極性ですか.これは気にしていませんでした
(アルカナハートの話ですよね?)
でも確か液晶側はこの辺自動で認識してくれたと思うんですよね・・・.
試しにXRGB-3で出力の極性をひっくり返してみましたが,問題なく
液晶側は追従したので,この辺大丈夫かなと.
そのうち気が向いたら同期信号の反転回路も調べてみたいと思います.
ヒントありがとうございます.

ちなみに,その後,基板→LM1881→液晶というパスでつないで,
何度かコネクタを抜き差ししていたら,突然同期が取れて映るように
なりました.
液晶側の入力情報を見るに,基板側から出ている信号は,垂直同期
周波数59.3Hzの信号で,垂直・水平ともに極性はポジティブみたいです
(正しいのかどうかはわかりませんが・・・)
http://obn.sakura.ne.jp/20101006_pcb_1.jpg

2010年10月5日から2010年10月1日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2010年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ