2009年8月23日から2009年8月19日までの日記を表示中

2009年 8月23日 (日)

SPE本のソース

引き続き64bit版malloc_eaを調べてみたり.__send_to_ppeを使って生でstop-and-signalを呼ぶと,ちゃんと64bitのアドレスが返ります.どうもPPEを64bitにした場合,malloc_eaの戻り値の下位32bitにEAの上位32bitが入ってしまっているっぽい.何か newlib の中で最後に呼んでる ull_to_eavoid とかいうのが怪しいなぁ.SPE側だと void * は 32bit 幅だからかな.あるいはspu-gccで__eaをちゃんと扱えてなくて,その関係で云々とか?何かもう面倒だからこのまま出しちまえ・・・.というわけで上巻分のソースコードを置きました.疲れた・・・.待ってる方,いるのかどうかもわかりませんが,下巻はもうしばらくお待ちを.

カーネルアップデートその後

何か放置してても画面が消えなくなりました.黒くはなるんですが,バックライト点きっ放し.これかな?

届いた板を動作確認したり.最初,MV-1Fが全然動かなくて超焦ったんですが,電圧測ったら +5V がまったく出てないこと判明.電源壊れたかと思って予備のATX電源に交換してみたんですが状況変わらず.じゃあコントロールボックス側かってことで開けて中を見てみたら電源コネクタの+5Vのピンがコネクタから抜けかけてて接触不良起こしてるだけでした (;´Д`).はめなおしたら無事起動.超焦ったぜ.

久々にMV-1Fで動かした気がする

まあアンドロデュノスとかその辺です.

アンドロデュノス

ワーヒー2

月華2

無事動作して一安心.アンドロデュノスで軽く遊んで本日終了.

2009年 8月22日 (土)

腐食

先日,パーツ箱の中で爆発したER3Vですが,爆発時に袋の中に入っていたため,中身が外に飛び散ることなく被害はほとんど発生しなかったものと思っていたら,実はとんでもない被害が出ていたことが判明しました.以下のパーツの写真をご覧下さい.

腐食したUSBシリアル変換アダプタ金属部分

腐食したRJ45 - DSub9ピン変換アダプタの金属部分

腐食したビデオカードのブラケット

どうも爆発時に発生したガスか何かのせいで付近のパーツ類の金属部分が腐食しまくったっぽいです _|‾|○.たったの2週間でこの状態ですよ・・・.この他サウンドカードのブラケットとかもボロボロ.泣ける.まあ,被害を受けたのが予備パーツで,替えが利く (お店に行けば普通に買える) 類のものだったのが不幸中の不幸中の幸いか.使ってないとはいえ,IF-SEGA/PCIは無事でよかった・・・.というかこれ,基板についた状態で爆発して周辺の一枚基板巻き込んだりしたら地獄ですね・・・.

塊魂TRIBUTE

PS3を動かすついでにちゃんと遊んでみました.まあ,いつも通りな感じですね.ロードが超速いのは大変素晴らしいのですが,当然のように処理落ちしまくるのは残念.あと,音楽ですが,ひとまず聴いた中では「つよがり魂」と「さくらいろの季節」が超残念な感じ.特にさくらいろの季節は,どんな大物が歌っているのか知りませんが,子供が歌ってない時点でもうね・・・.あれですか?音楽関係の中の人違うの?一方「真っ赤なバラとジントニック」はチップチューン入りまくりでうまいアレンジになってますね.今のところこれがイチオシ.

ソース整理

SPEを256倍使うための本のWebをちょっと更新し,サンプルソースの用意を始めました.どれも数十行の超短いのばかりなんですが,元が全然整理されていないので意外と手間がかかること判明.予定では今日中に終わらせるはずでしたが,まだ上巻の分しか整理できていない・・・.あと相変わらず __malloc_ea64 が動いてくれません.どうしようかなこれ.

2009年 8月21日 (金)

飲み

飲み会でした.ビールしか飲んでないのに結構酔っ払ってしまった・・・.

カーネルアップデートその後

hibernateすると最後になぜか一旦スリープ状態 (T60の三日月マークがつく状態) になり,ビープ音がビービーなって超五月蝿いっす・・・.その後ほっとくと電源切れてくれるんですが,なんすかねこりゃ (;´Д`)

2009年 8月20日 (木)

カーネルアップデート

今ならちょっとくらいT60でX使えなくなっても大丈夫.よし,今日こそカーネルをアップデートしてやるぜ.覚悟汁! というわけでカーネルと fglrx のアップデートに再挑戦してみました.

確か前回はカーネルは上がって普通に使えるようにはなったんですが,fglrxにパッチを当ててビルドを通しても,どうにもXが上がってくれず諦めたんだったはず.fglrxが悪いのか,Xorgが悪いのか,あるいはカーネルのコンフィギュレーションが悪いのか.結局X起動時のログでググってもどうにもならず諦めたと記憶しています.

今回は・・・カーネルは2.6.30系が出てるけど,まあTuxOnIceのことを考えて2.6.29.6にしとこう.fglrxは・・・変わってないか.Mobility Radeon X1300 は相変わらず 9.3 が最新みたいで.とりあえず fglrx 9.3 自体は Xorg 7.3 に対応しているはずなので,Xを上げることは考えずに頑張ってみるぜ.

まずはカーネルにTuxOnIceのパッチを当ててビルドしてインストール.Etherのドライバが e1000e になったので,/etc/modprobe.conf を書き換えてネットワークを上げ,外からログインして作業続行.ここまでは順調だ.次にfglrx 9.3 をインストール.前回インストールした際の残骸が残っていたので,これを参考にしつつサクサクと・・・..よし,いざ startx・・・.うあー,だめか.以下のようなエラーが出てXが上がってくれません (´・ω・`)

(EE) fglrx(0): Output LCD enabled but has no modes
(EE) fglrx(0): Display Infrastructure Failed
(EE) fglrx(0): PreInit failed
(EE) Screen(s) found, but none have a usable configuration.

Fatal server error:
no screens found
XIO:  fatal IO error 104 (Connection reset by peer) on X server ":0.0"
      after 0 requests (0 known processed) with 0 events remaining.
Couldnt get a file descriptor referring to the console

一番上のエラーメッセージでググっても全然ヒットしないし.イタリア語 (?) のGentoo か何かのスレッドが出てきたけどさっぱりわからん.Google で英訳しようとおもったけどうまくいかず(´・ω・`)

仕方ないので力技でxorg.confを見直すことに.ちょっとずつコメントアウトして,startxを繰り返して挙動が変わるところを探せば何かわかるに違いない・・・.で,進めてみたところ,Monitorセクションにあった以下の行を消したところで X が上がるようになりました.・・・なんだっけこれ (;´Д`)?

  VertRefresh  60.0 - 60.0

xorg.conf を一旦元に戻してからこの1行のみを消してやるだけでXが上がるようになりました.これがすべての元凶だったか・・・.ひょっとして前回失敗した際もこれが原因だったのかなぁ・・・.まあいいや.何にせよ,無事新しいカーネルの環境に移行できて本当によかったですわ.やっぱり新しいカーネルは気持ちいいですなーw

ところで,実はまだ問題が残っていて,dmesg 見ると下記のようなエラーが大量に吐き出されてるんですよね.常時ってわけではないのでまあいいんですが,気持ち悪い・・・.なんだろなこれ.

[fglrx:firegl_find_any_map] *ERROR* Invalid map handle!<3>[fglrx:drm_vm_open] \
*ERROR* map not found -> inconsistent kernel data!!! \
vma_start:0xb57c2000,handle:0xee100000
[fglrx:firegl_find_any_map] *ERROR* Invalid map handle!<3>[fglrx:drm_vm_close] \
*ERROR* map not found -> inconsistent kernel data!!! \
vma_start:0xb57c2000,handle:0xee100000

破魔矢

fglrx を新しくして,無事 OpenGL を利用したソフトが動くことも Titanion で確認できたので,せっかくだから前からちょっぴり気になっていた 晴鈴制作所さんの破魔矢も動かしてみることにしました.

元々Linuxでもビルドが通るように書かれているらしく,手元の環境に入ってなかったSDL_ttfとSDL_imageをビルドして突っ込んだらあっさりmake完走.そして当たり前のように起動してくれました.素晴らしい.こんなのが普通にLinuxで遊べてしまう時代なんだなぁ.まあ,Intel系の環境だとWineがありゃ最新の東方とかもバリバリ動いちゃうわけでアレですが・・・w.

破魔矢動いた

とりあえず1面遊んでみましたが,お金のジャラジャラ感がいいっすねー.キーボードだとしんどいので続きはパッドつないでからだな.USBサタコンどこいったっけ・・・.

ときメモ対戦ぱずるだま

例の,デモ画面中の早乙女さんにランダム(?)にチラチラとノイズが乗るときメモぱずるだまの基板をちょっといじってみました.とりあえずこの前つけ直した以外の2つのコンデンサを付け替え (1個ぐらついてた),さらに空いてるパターンにも追加で付けてみたんですが (他のときメモのROMボードの写真見るとついてるんで) 症状は改善せず (気持ち大人しくなったような気もするけど).ふーむ,コンデンサじゃないのかー.じゃあ電圧足りてないのかなぁ.・・・測ってみると,5Vラインに4.7Vも出てない・・・.どうなんだろこれ.電圧調整できる電源が欲しいw

怪しいコンデンサ

2009年 8月19日 (水)

残念なPS3など

新型が発表されましたけど,Linuxがインストールできなくなるらしく,残念の一言につきますなー (´・ω・`).噂は本当だったか.はぁ・・・.そう多くはないのでしょうけど,うちの本を買って,せっかくだし安くなったPS3を買って始めてみようかとか思ってた人が気の毒です.特にお金があんまりないけど時間はいっぱいある学生さんとかはアレだよなー.・・・あ,いやでも逆に今こそPS2互換のない旧型を買うべきときなのかも.旧型,安くなるといいですね.

で,これに対してどんな話題が展開されているのか気になってLinux板のスレをちらっと覗いてみたんですが,キミタチ本当はLinux板の住人じゃないんでしょ?的な人がいっぱいで色々気持ち悪いw.あと何かみんなFixstars大好きだよなぁw

あ,そうそう,256倍使うための本のソースとかですが,土日に頑張ります・・・.って今週何かあったような気がしなくもないけど・・・なんだっけ?

星蓮船

今日は5面中ボスまで行けました.先は長そうだ.

基板

気づいたら50タイトル超えていた件.本当に数えてみてびっくり.100くらいまでは頑張るかw

Pidgin-2.6.1

朝,2.6.0が出たと思ったら夕方には2.6.1になっていた.早いー.というわけで,2.6.1のWindows版をビルドしていつもの場所に置いておきました.Yahoo Japanで他のオンラインのユーザが仲間リストに表示されない問題は直ってないっすね・・・(´・ω・`)

[コメントを書く]

yaz 2009/08/20(木) 01:53:13
yahoo japanの問題もうちょっと詳しく教えて貰えませんか?
nosuke 2009/08/20(木) 06:49:46
あんまり深く追っかけてないんですが,公式のクライアントやPidginで
オンラインになったユーザがいても,自分のbuddy listにはオンライン
として表示されない状況です.オフラインのユーザも表示するように
しておくと話しかけることはできるようなんですが・・・
yaz 2009/08/21(金) 03:04:33
単にinvisibleに設定しているから、とかではないですよね。
nosuke 2009/08/23(日) 17:31:07
いやー,そんなはずはないと思うんですが・・・.

2009年8月23日から2009年8月19日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2009年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ