2008年8月23日の日記の2番目の記事へのコメント

T60のファン交換

替えのファンが届いてからずいぶんと空きましたが,ようやく ThinkPad T60 のファンを交換することができました.

交換用のファンの箱

IBMのパーツセンターから届いたファンです.元々ついてるやつとまったく同じ形でした.

交換用のファン (41W6407)

保守マニュアルにはファンのヒートシンクのCPUと接する部分に「サーマル・グリース」(原文ママ) を 0.2g 塗布しろと書かれていますが,最初から3ヶ所 (CPUに接する部分とGPUおよびチップセットに接する部分) に塗布されているんで,改めて塗る必要はなさそうです.

交換用のファンには最初からグリスが塗られている

まずは T60 の保守マニュアルの手順にしたがって古いファンを外します.バッテリー → パームレスト → キーボード → キーボードベゼル と順番に外側の部品を外して,ヒートシンクを固定している金具やネジを外して,引き抜くだけ.外れた元のヒートシンクの裏側はこんな状態でした.

外したファンの裏側

CPU やグラフィックチップにグリスがべったり残ってます.

Mobility Radeon X1300

Core 2 Duo

このまま新しいのを載せるのは多分大変よろしくないので,チップ側に残っていたグリスをJKワイパーで拭き取り.拭いてやったら何か超ツルツルの面出現.というわえで,ここにそのまま新しいファンをはめ込んで,前と同じように金具をつけてネジ止めします.

古いグリスを拭い取ったところ

ちなみに,以下の写真の真ん中辺りに写っている赤青黒のケーブルがファンをはめ込む際に結構邪魔になりました.一旦抜いておいて,ファンを取り付けた後に再度差し込むのがよさそうです.

このケーブルは外しておいた方がファンをつけやすい

というわけでこんな感じで新しいファンアセンブリに交換完了 (写真はキーボードベゼルまでつけたところ)

交換完了

ちょっとドキドキしながら電源を入れてみたところ,ファンエラーになることもなく無事Linuxが起動してくれました.不安になるくらい静かですがw,ちゃんと風も出ているようで安心です.やりましたね.

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2008年8月23日の日記の2番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2008年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ