2006年5月27日から2006年5月23日までの日記を表示中

2006年 5月27日 (土)

メガマリ

やってみましたよ.こりゃまさしくファミコン時代のロックマン! しかしながら敵の攻撃とかはファミコンのスプライトじゃ到底実現できないような弾幕だったりして,その辺が東方.うーむ,面白いではないか.

罠とはわかっておきながら最初にチルノステージを選択してみました.うーん,氷柱が落ちてくるところではまり(笑).やっぱ後回しにして,妖夢ステージを.こっちは道中がかなり激しかったですがどうにか初見で突破. 次は咲夜ステージ.何かロックマンというより悪魔城ドラキュラな感じだなこりゃ.うへ,妖夢の武器は効果無しですか.ノーマルショットで頑張って撃破ですよ.

咲夜の武器で氷柱が壊せるっぽいので,再びチルノステージへ.∩( ・ω・)∩ワーイこせた.チルノにはどっちの武器も効きませんでしたが,チルノ自体の攻撃が大したこと無かったんで,ノーマルショットで. 続いてうどんげステージ.こっちは妖夢の武器が効果的でした.やっと効く武器発見ですよ(^^;

そして幽々子ステージへ.お,何か道中簡単かも.途中の人魂でいい感じに稼げるし.が,幽々子に効く武器が無いorz.仕方なくノーマルショットで撃破.割と動きが単調なのでどうにかなったって感じ.この面から攻略始めるのもいいのかもなぁ.

残すは3つ.まずは霊夢ステージへ.どっかで霊夢が超強いとかいう話をみてびびってたんですが,幽々子の武器で瞬殺でした.うほ,これはいいメタルカッター(だっけ?)ですね.ステージはエアーマンだけど. レミリアステージは最初と途中の中国が強い・・・.レミリア自体は霊夢と幽々子の武器でごり押しで撃破できました.

後はえーりんのみ・・・って,このステージ道中やたらと難しくないか(;´Д`)? 長いし最後にとげあるし.えーりんは,何かあれこれ試してるうちにいつのまにか撃破できました.チルノの武器が効いていた?

というわけで,ようやく最終ステージに到達したわけですが,まずは期待通りのデモが(笑).う,さすがにこっからは本格的に難しいかも.

あー,何かこういう感じでほうき使うところあったなー.何か失敗しまくって,何度も行ったり来たりしてゲージ稼いだ覚えがありますが,まさに同じことやる羽目に(^^;.その後のクイックマンステージみたいなところでは,フラッシュマンに相当するキャラが咲夜さんであることになかなか気づけず10回くらいやられました(^^;.んで,現在,その先でゆかりんと戦ってます.うーむ,これははまる.

T42のディスクが・・・

なんか/etc/ssh/sshd_configをvimでいじろうとしたら,rootなのに書込み権限が無いとか言われてしまいました.しかも強制保存しようとしたらリードオンリーでマウントしているとか言われるし.mountコマンドの結果では「(rw)」って出るのになぁ.・・・ってdmesgに変なの出てるぅ.

慌てて大事そうなデータを外へ逃し,gentooのディスクで起動してfsck.うーん,いくつかinodeが壊れてたりしてたみたいですが,深刻そうな問題は見付からず.不思議です.・・・ってまた出てるし.なんだこりゃ.udma5にしてるのが悪い?

hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error }
hda: dma_intr: error=0x40 { UncorrectableError }, LBAsect=81676237, high=4, low=14567373, sector=81676237
ide: failed opcode was: unknown

ipk

Emacsのcvs版のビルドを仕掛けてみました.もちろんなんちゃって分散ビルド.寝て起きたらうまくできていたってのが理想ですが,果して・・・.

2006年 5月26日 (金)

はじめてのipk

結局必要とされているbinutilsが見付けられなかったんで,予定を変更して,野良環境で改めてbinutils-2.16.1をビルドしてそれをipk化してみることにしてみました.

お.思ったより簡単じゃん?普通にconfigureしてmakeして,最後に「make DESTDIR=どっか/パッケージ名 install」とかやって,CONTROLの下に必要な設定ファイルとかスクリプトとか置いて,chownして,あとは ipkg-build で固めてもらうだけ,みたいな.依存をまじめに考えるのがめんどくさそうではありますが・・・.

そういえば,どっかから拾ってきたipkg-tools (オリジナルっぽいのはサーバの名前が引けなくて落とせず) に入ってたipkg-build はtarの--excludeの位置が後ろにあって,GNUのtarだ完走しませんでした.後ろにオプションついていいのって,どこのtarなんだ?

[コメントを書く]

naismith 2006/05/28(日) 16:30:53
python版でよければ http://www.naismith.sakura.ne.jp/misc/以下にipkg-utilsのパッケージ上げてあります。ptyhon2.4.3の(セルフビルド版)ipkもおきました。
nosuke 2006/05/29(月) 04:42:53
おお,どうもです.Python版があるんですねー.

uim-1.1.0-alpha

でましたね.uim.elに関しては,uim-el-helper-agentの投入により色々問題出そうで恐いです・・・.是非お試し下さい.そういやuim-el-helper-agentって,Linux以外の環境でもちゃんと動くのかな.試さんと・・・.

[コメントを書く]

いりの 2006/06/01(木) 17:23:35
Tiger (10.4.6) PPCではだいじょぶでしたよ(anthyとskkだけしか試してないけど)。おつかれさまでした。
nosuke 2006/06/02(金) 05:07:39
おお,ご報告ありがとうございます.無事動いて一安心.

2006年 5月25日 (木)

OpenZaurus

とりあえずOpenZaurus 3.5.4.1-rc4のイメージを展開してchrootして環境作って作業してみようと思ったんですが,ipkg でbinutilsが入ってくれませぬ・・・.なんか 2.15.99+csl-arm+cvs20050416-r0 とか入れようとしてますが,そんなの見当たらんぞ・・・(´・ω・`).

[コメントを書く]

naismith 2006/05/26(金) 21:26:29
手元でbitbake binutlsしたところ、2.15.94.0ちゅーのができあがってます。rc4です。セルフビルドするのに,このverより上だとldがエラー吐くことがあるんですが。
nosuke 2006/05/27(土) 01:12:59
うーん,2.15.94.0のipkを落としてきてローカルに置いて入れてみるというのもやってはみたんですが,何故かローカルのファイルを見てくれず,サーバ見に行って2.15.99が無いといってipkgが終わっちゃうんですよね・・・.
そもそもipkの使い方自体,十分に理解してないのが問題か・・・.

CDとか

ATG Rebirth 2 (Pulse Therapy)
うーん,初めて買ったやつ(ATG8だっけ?)に比べて感動が薄い・・・.ドラマっぽいのが無かったからかなぁ.あと歌がちょっと・・・.
あこぎれっすん (I-Chu Sound Studio)
I-Chu氏によるアコギ生演奏! すさまじい勢いで FF5の曲をバリバリ演奏されてます.うおー,こりゃ凄い.いやー,手に入れられてラッキーでした(全然事前チェックしてなくて,たまたまうろうろしてるときに置いてあるのを発見).
即席円盤 (salvation by faith records)
100円くらいだったような気がしますが,中は侮れないっす.こういうCDいいなぁ.5曲目のコナミメドレー(・∀・)イイ!

2006年 5月24日 (水)

m17n-lib

m17n-libを1.2から1.3.3にあげてみました.今までm17n-ja-anthyしか使ったこと無かったんですが,特殊なエンコーディングのをuim.elで使おうとするとどうなるのか気になったのでちょっと実験.

ふーむ,ロシア語は大丈夫っぽいですが,予想通りアラビア語が出ませんなぁ.Emacs-22だったらその他の言語は全部UTF-8にしてみるかぁ・・・.お,豆腐が入力されるようにはなったぞ(笑).あれーでもview-hello-fileではちゃんとアラビア語っぽいのが表示されるけどなぁ.どうすりゃいいんだこりゃ.そもそも普通のEmacsってbidi処理できないっぽいしなぁ・・・.

2006年 5月23日 (火)

konquerorとかで日本語入力が変になる問題

というわけでいりのさんが原因に到達.すごいです.右クリックしてスペルチェック切ったら確かに問題が出ません.うーん,デフォルトでオフにするにはどうすりゃいいんだこれ.kcontrolからは切れなさそうだなぁ・・・.まじめにやるなら何かkdelibsに対策要るんですよねきっと.未確定な文字列が無くなるまでスペルチェックを抑制するとかそういう感じ?

OpenZaurus

うひぃ,OpenZaurus関係Linkに載っとる(;´Д`)'`ァ'`ァ.やばいな.ユーザといっても,何かビルドしてもパッケージにしない不良ユーザなんすけどね(^^;.あれこれメモ出そうとは思ってんですが,まとめるタイミングがなかなか・・・.

[コメントを書く]

naismith 2006/05/24(水) 23:10:19
とりあえずemacsのCVS版、ということで。(^^;)

あ、はじめまして。OpenZaurus-ja teamのnaismithであります。
nosuke 2006/05/25(木) 03:45:09
こんにちは,はじめまして.えーと,「ASMの日記」の方ですよね?かなり毎日読んでます.

> とりあえずemacsのCVS版、ということで。(^^;)

自分,下の方の各種ライブラリから全部自前でビルドしないと気が済まない性分なんで,他人の環境で動かせるバイナリパッケージを作れる自信がないです(^^;
まあ,セルフビルドを高速化するとか,変なネタはいくつかあるんで,その辺,どっかでまとめていきたいですね
naisimith 2006/05/25(木) 19:48:31
へい、はてなではASMです。
もしよければOpenZaurus-jaにご参加くださいませ。ipk、動くかどーか試せますよ。少なくてもgpeなら私が試す(^^;)
nosuke 2006/05/26(金) 03:13:18
「ipkってどうやって作るんだ?」「そもそもGPEとかOEって何が違うの?」などなど,とてもOpenZaurusいれてPDAとして使ってるとは思えないくらいわかってないんですが(^^;;; (今はbootstrapの上に野良ビルド環境だったりしますし),まあとりあえず環境作って練習してみます.うまくいきそうだったら仲間にいれてください.

2006年5月27日から2006年5月23日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2006年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ