2006年2月12日の日記の1番目の記事へのコメント

MandrivaとVMware

Mandrivaでuim.elがうまく動かないというお便りを頂きました.症状を見てもなんで動かないのかよくわかなかったので,とりあえずVMwareで動かしてみることに.isoをダウンロードしてさあVMwareを起動よ!と思ったら何か「libX11.so.6がみつからない」とかいって上がりませんよ.

確かにT42の環境はXも/usr/local以下に入れていて(/usr/X11R6が無い),さらに/etc/ld.so.confに/usr/local/libを書いていないという変態環境なため,バイナリ配布のモノとかはLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/libとかやらないと起動せんのですが,これはちゃんとWMwareの起動スクリプトに書き足してます.だいたい一昨日は普通に動いてたし.一昨日・・・あgtk2のバージョン上げたけどもしかしてそれ?

VMwareは自前でgtk2とか一式持っててX関連のライブラリだけインストール先のものを使うようになってるっぽいんですが,今まではgtk2とかも自分で入れた奴使わせてました・・・というかどっちにリンクしてるかとか全然意識してませんでした.もしかして一部のダイアログのレイアウトが崩れてたのはこれが原因か?

というわけでLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/libを消して,代わりにLD_PRELOADを設定してX関連の必要なものを全部書き出してやったところ,無事起動するようになりました.ダイアログも崩れなくなった.なるほど.

で,再びMandrivaなんですがお便りにあった2005LEってのを入れてみてます.urpmiなんていう未知のコマンドに戸惑いながら,現在cookerにアップデート中(のはず).はたして動かない原因はわかるのか・・・っ!?

[コメントを書く]

nosuke 2006/02/13(月) 09:41:46
うーん,自分の環境だと普通に動くなぁ・・・.

CDとか

矩形波文箱 -花月夜- (フランソワさんのよもぎ畑)
お馴染みの東方ファミコンアレンジ.こりゃすごいです.「ファミコンの限界を超えた移植」という感じです.自分の中ではコナミ(笑).ブックレットも小ネタ満載で実に面白いです.CD全体で見ると冬コミで買った東方アレンジの中で一二を争うデキかと.
漂泊浪漫 (大江戸宅急便)
大江戸宅急便の東方アレンジ.うまいですなぁ.7曲目とか14曲目とか特によかったっす.

冬コミでゲットしたCDも残すところあと5枚くらいですよ.その後買ったやつが10枚ほど控えてますけどね・・・.

[コメントを書く]

nosuke 2006/02/13(月) 09:41:46
うーん,自分の環境だと普通に動くなぁ・・・.

お名前:  メールアドレス(省略可):
メールアドレスも表示されます
ここに名前その他を書いてはいけません: ここにメールアドレスその他を書いてはいけません:

2006年2月12日の日記の1番目の記事へのコメント

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2006年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ