2005年9月19日から2005年9月15日までの日記を表示中

2005年 9月 19日 (月)

UimとAjax

前にtkngさんが日記に書かれていたのを思い出し,Ajaxの勉強がてらブラウザからUimを叩いてみることに挑戦してみました.まー,とりあえず結論からいうと,まだ動いてません(^^;.JavaScripは,Netscape 2.xかなんかに搭載されて間もない頃(96年頃!?)にちょっといじって似非電卓みたいの作ったっきり触ってないわけで,最近のDOMとかまったくわかっておらず,XMLに至っては一度もちゃんとした資料を見たこと無し..fonts.confとか日記のRSSとか見様見まねでいじったりしてるわけで・・・.というのは日頃の勉強不足の言い訳なんですが・・・.

とりあえず,ブラウザ側ですが,Ajax を使った日本語 Full IMEを激しく参考にしつつ,ちっこいページ作ってどの程度キーが拾えるのかチェックしてみました.おお,Firefoxだと何でも拾えますね.こりゃすごい.しかもイベントハンドラがfalseを返すとそのキーは捨てられて,trueを返すと何ごとも無かったかのようにキーが処理されるとは・・・,Emacsより断然楽かも(;´Д`).・・・と思ったら,ブラウザの間の壁早速登場.Mozillaのサイトにあったリファレンス見ながら書いたやつだと,IEで全然動かんorz.上記サイトだとIEでもバリバリC-qとか拾えるってことは,色々互換性に関するノウハウがあるんでしょうなぁ・・・.こりゃきっちり勉強しないとダメそうだ(;´Д`).というわけで後回し.

一方,サーバ側ですが,こっちはWebサーバ上でUimと裏のエンジンを動かして,適当なcgiか何かを用意して外からUimとやりとりするような感じで.cgiの部分は,めんどくさいのでuim.elのuim-agentの出力をS式っぽいのからXMLっぽいのに変更して,コンテキスト切替えとかヘルパーとか要らなそうな機能削ったものを用意.外とのやりとり書くのもめんどくさかったので,ここはphpで適当につなぐことにして済ませれば,かなり楽にできる・・・はずが,とりあえずchrootした環境で走らせるとAnthyの中でセグって動きませんでした.なぜだ・・・. homeが/dev/nullだから? とりあえずよくわからんので,skkにしたら,コマンドラインからはchroot状態でもphp越しにちゃんと動くようになりました.ふぅ.が,Webサーバ越しに叩くと,やっぱりちゃんと動かずorz.こっちは正常終了してるようなんですが,全然コールバック関数が呼ばれてない感じです・・・.なんだ,何が悪いんだ・・・.

というところでひとまずギブアップです.うー,不完全燃焼だ(^^;.まー,そのうち再挑戦します.

2005年 9月 18日 (日)

uim.el-0.0.4

ようやくuim.el-0.0.4出しました.疲れた・・・.ドキュメント書いてる内に設定のまずいところ見付けて直したりで,もう全然だめだめです_|‾|○.もっと早く終わらせて,Ajaxとやらで遊んでみようと思ってたのに・・・.

しかしこの日記と同じで自己満足的なところが強いソフトは言え,実際常用している人って,どれくらいいるんでしょね.回りだと/ ´_ゝ`)とMげ氏は使ってるらしいですが,GWAは実は使ってなさそうだし.最近primeに目覚めた443氏はどうかな・・・.

CDとか

昨日書きませんでしたが,黄昏フロンティアさんの「幻想曲抜萃」を聴きました.うおー,美鈴まだ使ったこと無いし.ていうかパッチさえ当てていないというか最近起動もしていないorz・・・というかここに書いてることCDと全然関係ないし_|‾|○.まあ,何はともあれ,ついに消化完了ですよ.実はまだ見てないBGMつきCG集があったりするんですが・・・.

そしてリッピングなんですが,リッピング自体はCD突っ込んでcd2ogg.shとかコマンド(笑)打つだけでwavに落としてノーマライズした上でoggに変換とかするようにしてあんですけど,タグ付けがめんどくさくて仕方ないです.おかげで,ちょっとだけタグをつけた新作がヘビーローテになってます(;´Д`).CDDBとか使えって感じですが,タグのつけ方のポリシーがCDごとにまちまちになるのがちょっと嫌なんで,やっぱそこは手打(というかこれもWebがあればそっからコピペして切り出してスクリプト(tagogg.pl)で適用するだけなんですけど)にこだわりたい,みたいな.

rockbox

うおーん,ここの写真とか見ると,ほんとrockboxは神ですね.iHP-120を失ったのは本当に痛い・・・とか思っちゃいけないんですがやっぱり痛いよなぁ.H320買わずにヤフオクでH120ゲットしときゃ良かったとちょっと思ったり・・・.うーむ,とりあえず,H300系用のが出たときに備えてクロスコンパイル環境用意してみよう・・・.

東方花映塚

委託始まったそうです.そしてよみさんが買っといてくれたそうです.∩( ・ω・)∩ワーイ.

ちなみに今日はmixiで刺激されて超ひさしぶりに永夜抄やりました.咲夜単体 Hard 5面で撃沈→咲夜単体 Extra フジヤマヴォルケイノで撃沈・・・orz.Hardはまだしも,一時はクリア当り前だったExtraがこれってのはひどいです.ひどいですけど,その後はヒトガタハッパやりました(^^;.これもノーマルクリアできそうに無い・・・.

2005年 9月 17日 (土)

uim.el

何か,別に狙って調べたりしたわけじゃないんですが,debug-on-errorをtにしているとキー入力の際にデバッガに落ちちゃう問題が解決しました.本来のキー割り当てを調べる際に,一時的にuim.elのキーマップをnilにしてたんですが,それがまずかったようです.マイナモード自体を一時的に無効化するようにしたら,まったく問題なくなりました.くそー,Emacs辛い・・・.

で,後はFreeBSDとかSolarisで動くかテスト・・・.うお,FreeBSD4だとヘッダが足りなくてコンパイル通らず・・・.試しといてよかった(;´∀`).よーし,あとはREADMEを書き直してリリースだ・・・って,メジャーモード変えたら動かなくなりましたよΣ(゜д゜lll).

うおお,なぜかuim-modeが有効になった状態でメジャーモード変えると,全てのバッファローカルな変数がリセットされるはずなのに,uim-modeだけtのまま_|‾|○.0.0.3.2では問題なかったのになぜ・・・.さっきから格闘してるんですが,全然とれません・・・.

原因が全然わからんのでcvsから少しずつ戻していくと・・・,さっきのデバッグ(debug-on-error回避のやつ)でエンバグしてた_|‾|○.うおー,つまらんところで時間食ってしまった・・・.しかもこの文章書いてて気づいたんだけど,昨日のundoリスト繋げる部分,実装が悪くてundoリストが長くなるとテラオソス.あー,setcarとかsetcdr使えばいいのか.リスト不勉強露見.あー,そしてまたもリリース失敗.

というわけで,ドキュメントが書けたら出します.

2005年 9月 16日 (金)

uim.el

昨日書いたのは,ほんと単に表示部いじるだけだったんで,あっさり完了.ついでに,井上さんに御指摘頂いたundoリストの更新の問題への対処もやってみました.思ったよりも面倒でしたが,珍しくはまることなく狙い通りにできたんでわははーとか思ってたら,C-xで始まる2ストロークの操作のあたりでバグが出て,やっぱりはまり→書き直しですよ_|‾|○.そんなわけで,リリース失敗orz.

Revolutionのコントローラ

何かすげーコントローラ発表されてますね.プロジェクタとPCを同時に操作できるけど実はどっちも中途半端でとても使いにくいレーザポインタつきリモコンみたいだ・・・.

2005年 9月 15日 (木)

Emacsとuim.el

ソース(src/process.c)見るとやっぱりマイクロ秒っぽいなぁ・・・ってdescribe-functionでaccept-process-outputの説明見ると,普通に「microseconds」って書いてあるし(;´Д`).ついでにaccept-process-outputの使いかたはやっぱ間違えてなかったっぽいっす.

で,まあ,だいぶバグも落ち着いたっぽいので,後回しにしていた問題の一つである,Emacs-20.xで-nwでEmacs上げた時にプリエディットに下線が付かない問題を調べて見ました.うーむ,Emacs-20系にはターミナルで上げた際に下線をつける機能が元々ないらしいです.ん〜,昔Canna使ってた頃は,下線なくてもあんま気にならなかったのはなんでかな・・・.あ,プリエディットの両側に「|」が出てたからかな?文節間に「|」を入れるのはUim側の設定で可能ですが,プリエディットの両端には入んないんですよね.そんなわけで,適当に「|」がつくようにしてみました.おお,色がなくても見やいかもしれない!(゜Д゜)ウマー.

よし,じゃあ変換候補をインライン表示した際にも枠がつくようになったら,0.0.4にしよう(^^;.明日か明後日あたりにでも置きます.で,頃合を見て,マージかな・・・.拒否られなければ(^^;.

namazu

mknmzではまった・・・というよりperlの正規表現ではまりました.疲れたorz.

CDとか

聴いたのに書き忘れたの発見orz.

東方錬精華 (PMS)
名前からわかる通り東方アレンジです.1曲目が独特なリズムでちょっと惑わされました(^^;.6曲目はなんか民族音楽っぽい感じがしてよかったです.最後にZUNさんリスペクトな感じのオリジナル曲が入ってるんですが,どちらかというと宇宙っぽいステージのシューティングに合いそうな曲かも.
AIRRADE-AIR-オリジナルサウンドトラック (スタジオシエスタ)
名前の通り,AIRRADE-AIR-のサントラです.ヘタでまだ4面くらいまでしか行ってないので後半は知らない曲がいっぱい(^^;.

2005年9月19日から2005年9月15日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ