2005年8月9日から2005年8月5日までの日記を表示中

2005年 8月 9日 (火)

T42のウルトラベイのホットスワップ

ThinkPadのウルトラベイ,T22時代からLinuxで上手いことホットスワップできないものかと思ってたんですが,実はibm-acpihotswapを組み合わせると比較的簡単にできるということがわかりました.これでウルトラベイのバッテリとCDドライブを自在に入れ換え可能になった( ゜∀゜)フハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \.あ,ちなみに,巷で言われてるhdparmのidectlを使う方法はカーネルがセグっていやなメッセージ吐きまくって全然だめでした.

gcc-4.0.1

メインで使う気はないですが,どんなもんか試してみたくなり入れてみました.とりあえずfirefox-1.0.6をビルドしてみようと思ったんですが,oiddata.hで何かエラーがでてこけます.そいや前にGWAがやってたときもこんなエラーでこけてたような・・・.調べてみたところ,同じようにはまってる人がそこそこいるようですが,解決策がよくわかりません.あちこちうろうろしているうちに,ここでそれっぽいパッチを発見.当ててみたら見事通るようになりました.で,動かしてみたんですが・・・普通に起動するけど,gcc-3.3.6でビルドしたのよりわずかに遅くなってるような・・・(´・ω・`).

環境作りなおして1年

そういえば・・・と日記を見返してみたところ,fsckしたらディスク飛んだ事件からちょうど1年でした.適当ながらパッケージ管理スクリプトっぽいものを作っといたお蔭で,うっかり変なツール入れてしまっても簡単に外せ,それなりに安定した環境を維持できているとは思うんですが(Gnomeのアレなツール達を消すとき大活躍だった),リンクの追加や削除がとてつもなく遅いのと,同じ名前でバージョンとかが違うのを複数つっこんでおいてリンクを張り直すだけで好きな方をメインにできるけどパスを通せばメインじゃない方もすぐに使える(長い・・・)というのができないのが不満です.前者はシェルスクリプトやめてPerlとかで書き直せば改善するのかもしれませんが,後者はどうしようもないか・・・.環境変数の値を見てリンクの解決を切替えてくれる動的なシンボリックリンクとかあればいけそうですが・・・.

GREE

GREEを退会してみました.別に,何かトラブルがあったとかそういうのは全然なくて,むしろ結構古い知合いが登録しててくれててやめるの申し訳ないという気もしたんですが,GREE自体の雰囲気がどうにも好きになれなかったんで・・・.

いや,どの辺の雰囲気が?と問われると難しいんですが,GREEって,何となく,元々オフラインで築かれていた人とのつながりをネット上で再確認するところに力が入っているような気がしまして,そういうところが好きになれなかったという感じです.何か「学校を登録しました」とかわざわざメールしちゃうところとか(^^;.

もちろん,mixiにも似たような面があるとは思うし,上で書いたような使い方しかしてない方も大勢いるかと思うんですが,参加コミュニティの表示の仕方とかを見ると,GREEよりも新たなオンライン友達を作りやすいように作ってあるんじゃないかなーという気がします.気のせいかもしれませんが.まあ,とりあえず,別に学校のコミュニティに登録しても,「学校を〜」とかメール流れたりしないしね(^^;.

って,一体何の話をしているんだ(^^;.まあ,というわけで,のすけを捕捉したい方はmixiの方でお願いします.

2005年 8月 8日 (月)

uim-default-im-engine

初歩的なバグ見付けてしまいました.uim-default-im-engineに設定したIMがデフォルトになるようになってませんでした.うーん,いったいいつからこうなってたのか・・・.というかuim.elのソース,やっぱ整理しないとまずいですね・・・.とりあえず動くことを目指して場当たり的な対処が積み重なった感じ(;´Д`).

夏コミ

何か今回は443氏らが3日目は西に行かない(人手不足で行けない)らしいです.う〜,上海アリス幻樂団は長蛇なんだろうなぁ・・・(;´Д`).

2005年 8月 7日 (日)

FC4でuim.el

Fedora Core 4だとuim.elがビルドできないという話だったんで,VMwareにFC4入れて検証してみました.あー,起動遅い.う,Canna上がっとるし.というか(ry・・・で,yumで報告のあったバージョン(0.4.6)を入れようと思ったら0.4.7.1しか無い模様.あれれ?どういうこと?と思ったらfd.oにあるパッケージでした.で,こやつを入れてuim.elをビルドしようとしてみると,リンクに失敗して確かにこけます.

で,まあ,後はMLに報告した通りなんですが,とりあえずuim-agentがビルドできないのは,/usr/lib/libuim.so.0があるけど/usr/lib/libuim.soがないからでした.fd.oのパッケージだとこれが入らないのです.mltermも同様に(?)これだとビルドできません.なのに今まで誰も指摘していないのはなぜ(;´Д`)?

というか,uim.elなのかuim-elなのか自分でもよく間違えます.ソフト名は「uim.el」だけど,パッケージ名にピリオド入れたくないから,アーカイブ的には「uim-el」とか,まあ,そんな感じで.

ツインファミコンの電源

スカパーでゲームセンターCX見てたらツインファミコン動かしてみたくなり,早速つないで電源入れてみたんですが,何かうんともすんとも言わなくなってました(´・ω・`).TNS-HFC1-Eさして電源入れても基板上のLEDが光らんので,どうも電源が来てない感じです.本体ばらしてテスターで電源部の根元で電圧計ってみると,全然電圧かかってないことが判明・・・.ACアダプタ開けて根元を計ってみるとちゃんと十数V(何かかなりACアダプタに書いてある出力電圧をかなり上回ってましたが)出てます.ってことはケーブル断線ですなぁ.そういやおぼのくんも,何かケーブルがおかしいと言っていたような.というわけで,断線してそうなところを切り落としてケーブルつけ直してやったら無事復活ですよ.

gmail

主に転送用途で使うことにしました.ここに掲載するのもgmailの方にしようかな?

夏コミ

欲しいかもと思うもんを見掛ける度にメモっていった結果,全部買ったら金額がえらいことになることが判明.M3-2005春+例大祭2を軽く上回りそうです・・・.やばい・・・けどまあ,いいか.

2005年 8月 6日 (土)

T42の電源

帰り道,T42で作業してたわけなんですが,本体にはちょっと弱った標準バッテリと先日買ったウルトラベイ用のバッテリが入ってて,更に割と元気な標準バッテリの予備があったので,「こりゃ名古屋よりも先までもっちゃうんじゃないのー?」とか思ってたんですが,京都辺りでバッテリ残量がわずかになってきたので,急いで標準バッテリの方を予備と交換しようと思ったら落ちました_|‾|○.ウルトラベイのがちょっと残っててそっちで耐えてくれるとかそういうんじゃないのか・・・.

しかも,電源まわりがおかしくなったのか,フル充電されてるはずの予備を付け直しても電源入らなくなっちゃったし・・・orz (後でバッテリ外してACアダプタ抜き差ししているうちに復活).

んー,というかバッテリふたつ付けた時点でもうAPMじゃやってけないような・・・.というわけで,今度こそ本気でACPIに移ろうと現在設定中.ACPIだと交換がうまくいくかどうかはしりませんが,とりあえずどっちのバッテリがどんくらい残ってるかはわかるし.モジュール読み込みとかどこでどうすんのが健全なのかいまいち不明ですが,まあSerioWareらしく(笑)誰にも縛られることなく好きなように書いてみます.

よみさん,巨匠,ヒタヒタさんのいつもの人々と(なぜか秋葉原で)焼肉を食らってきました(だんなさまは残念ながら不参加).博多で朝適当におにぎり食べてから何も食べてなかったんで,結構な量を食べた気がします.こう暑いとビールが大変おいしいですな.

CDとか

そういえば肉前にあきばお〜でなんとなくスタジオシエスタさんの「ぽけっとかのん&えあ オリジナル サウンドトラック」と「S.m.W 2 Siesta Music Works Vol.2 【幻想】」を買ってみました.幻想の方は著作権フリーなんですよねー.すごいね.さて,何かに使ってみたいわけですが.

2005年 8月 5日 (金)

博多

今日は博多です.でも別に博多っぽいもの食べてないです.明日の昼に何か食べるかなぁ.

pkg-config

このまま一生0.15.0だと思ってたpkgconfigですが,実は0.18.1までバージョンが上がってたんですなぁ.で,入れてみたんですが,何か何も指定しないとデフォルトで$prefix/lib/pkg-configを探しにいくようになっていてびっくり.--with-pc-pathで/usr/local/lib/pkgconfigとか指定しときゃ問題ないですが,manが嘘なのがまた腹立たしい.そもそもアーカイブのファイル名がpkgcofig-0.18.1.tar.bz2とかなのに展開するとpkg-config-0.18.1とか出てくるところにn(ry

Gaimの本

なんかこんな本が出るそうで・・・.

2005年8月9日から2005年8月5日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ