2005年1月18日の日記を表示中

2005年 1月 18日 (火)

T42

Norton Ghostで吸い出したデータを新しく切り直したFAT32領域に置いてみたんですが,起動時にAccess IBM押しても反応してくれませんでした(´・ω・`)ショボーン.ま,あんまり本腰入れて色々試したりしてないんで,もしかしたらきちんとFAT32領域作ればリカバリできるようになったりするのかもしれませんが,そんなことしてる場合じゃないんで・・・.そんなわけで結局Windows無しで運用することになりました.いや,VMwareがあるんで完全にWindows無しは嘘ですが・・・.

で,現在新しいマシンで作業してみているわけですが,正直殆ど違いが感じられません(ま,T40→T42なんで当り前っちゃ当り前ですが).キーボードつけかえて英語版にしちゃったんで,手に触れる部分の違いは右手の下にじゃまくさい指紋認証なんとかがついているくらい.中身で大きく変わったのは,無線がIntel PRO/Wireless 2200BGになったってことっすかね.Intel PRO/Wireless 2200BG Driver for Linuxからドライバ落とそうと思ったら最新版は昨日出たばかりみたいでまだSourceForgeに全然ミラーされておらず試せませんでした(;´д`).

移行自体もT40で動いてたLinuxの/以下をそっくりそのままrsyncしてきてカーネル作りなおして終わりです(カーネルもswsusp2で退避に使うパーティションを書き換えて,highmemを有効にしただけ).色々普通に動いてるように見えます.VMware上のWindowsがネットワークドライブと再接続しようとしたらマシンがハングしたり,キーボード交換した後起動してX上げたらあざやかなグラデーションが出てハングしたりと,それなりに軽いスペクタクルはありましたが・・・.あ,Torus Trooper微妙に遅い気が(;´д`).

玄箱とNFS

玄箱でNFS動かそうと思い,/etc/exports書いて,nfs上げてくれそうなスクリプトを/etc/init.dの下で探して実行してみたんですがちっとも外からマウントできず.rpcinfo -p してみたらmountdとか全然上がってないことが判明.そりゃマウントできないわけですな.追ってみるとrpc.nfsdがきちんと上がってくれないのがそもそも問題みたいです.なんでかなー.

Σ(゜д゜lll) カーネルにNFSサーバ組み込まれてないじゃん.ぬお,モジュールのディレクトリ無いとか言われてますが・・・.なるほど,「/lib/modules/2.4.17_kuro-box」はあるけど「/lib/modules/2.4.17_mvl21」は無いのか.そして動いているカーネルは「2.4.17_mvl21」.

つまり,玄箱のカーネルイメージはFlashの中にあって,そこはDebian化しても変わらんということか.下調べしてなさ過ぎでしたorz.というわけで,付属のCDからカーネルモジュール取り出して「/lib/modules/2.4.17_mvl21」に置いてモジュール読んだらばっちりNFS動作.にしてもやっぱ遅いなぁ(^^;.

鬼灯 -HO-ZUKI-

またもよみさん情報ですが,何かとらのあなで「WAVEDRIVE」で検索すると「鬼灯 -HO-ZUKI-」が・・・.つまり,これは委託するっつーことでしょうか(;´Д`)'`ァ'`ァ?「寿詞 -YOGOTO-」はどうなんでしょう・・・.

2005年1月18日の日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2005年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ