2004年9月26日から2004年9月22日までの日記を表示中

2004年 9月 26日 (日)

mlterm

ふと気がつくと,mlterm上で表示される半角カタカナのみフォントがpop体になってました.多分,出てるのは一昨日あたりにfonts.scaleとかfonts.dirを作ってフォントパスに加えたDynaFontと思われ,xset -fpしてパスから抜いたらいつもどおりの表示になりました.なるほど,じゃあ加えるときにxset fp+すればいいんだね!・・・って,それで済ませちゃまずくって,何で.mlterm/fontで指定したフォントが使われてないのかが問題なわけですよ.

.mlterm/fontを見るとちゃんと「JISX0201_KANA=16,-shinonome-gothic-medium-r-*-*-16-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-0」となっていてフォントが指定されてます.が,他のフォントの設定を変えると反映されるのに,この部分は変えても表示フォントに反映されません.じゃー,ソースをちょっと見てみよう,とgrepをかけたら,なんと「JISX0201_KANA」が引っかかるのはmanのみΣ(゜д゜lll) .・・・俺たちはとんでもない勘違いをしていたんだ.そう,正しくは「JISX0201_KANA」じゃなくて「JISX0201_KATA」だったんだよ!(;゜Д゜) (゜A ゜;(゜д゜;) ナ、ナンダッテー!!! manが・・・_|‾|○.

netatalk

2.0だとシンボリックリンクが使えないのか!?MacとUNIXの両方から使う人には不便かも・・・.まあ,普通はそういう使い方しないか.

firefox-1.0PR

何か最近安定してます.別にリビルドしたわけじゃないんですが・・・.今までとの違いといえばXOrgとフォント回りのライブラリ辺りか・・・.というか,シフトクリックでリンク先保存にするにはどうすりゃいいんだー.うろうろしてたら「about:plugins」とかやったときに変なフォントが混入するという新たな問題を発見_|‾|○.あー,もう.とかいってたらひさびさに落ちた.やってられん・・・.

東方98アレンジ

何か11曲目の無何有の郷の開始直後にブツツッといういやーなノイズが・・・.自分のCDだけか(;´д`)?

2004年 9月 25日 (土)

mlterm

mltermの描画を非同期化してスクロールを高速化するパッチが出てたので,早速当ててみました.む,dmesg出すだけでも目に見えて速くなっている!これはすごい!

netatalk

家にまだOS9なマシンが3台ほど残ってるんで,netatalkの需要も結構あったりします.そんなわけでサーバに2.0rc2を入れました.最初,カーネルでAppleTalkをモジュール化してたら,モジュール読み込むところで「シンボルsk_run_filterが解決できませーん」と言われてinsmodできず・・・.でもこの関数,カーネルに組み込まれてるとおもうんですけど・・・.まあ,とりあえず,こういうときはstaticに組み込んじゃえばやりすごせたりするわけで,今回もstaticにしたらatalkd動くようになったんで,多分やりすごせたんでしょう.後はatalkd.confとかafpd.confとか適当に書いたら動き始めました.確か,以前は表示さえされなかった長い名前のファイルですが,切り詰められて表示されるようになったっぽいです(思い違いかも).

東方永夜抄

インペリシャブルシューティング取れーん!なんとか5段目までは行けるようになったんですが,ここが全然安定しない・・・.一度だけ,運よく7段目までいけたんですが・・・.くそう,なんでこんなゆっくりな攻撃なのに・・・.気がつけば季節外れのバタフライストームを上回る連敗です.うーん,なんとか自力で取りたいなぁ・・・.

2004年 9月 24日 (金)

XOrg-6.8.1

出てたので早速インストール.今までと入れ方を変えて,既存のライブラリを使ってインストールビルドしてみました.で,ついでに,長いことバージョン上げてなかったfreetype2,fontconfig,xftを最新に.というか,いつまでたってもこの人たちは日本語True Typeの正しい処理にパッチが要るんですなぁ・・・.

installer ML

新しいMLが動き始めたわけですが,いきなりこがよういちろうさんが大量にポストしているあたり流石です.

qt-x11-free-3.3.3とbold

何か前にqt-x11-free-3.3.3だとbold体が表示されないっすとか書きましたが,その後何か対処をしたとかいうわけでもなく,表示できないままほったらかしてありました.が,フォント回りも入れ直したことですし,やっぱ表示できるようにしたいねー,ということで表示できないか挑戦してみました.

とりあえず,何か前も試した気がしなくもないんですが,qt-x11-free-3.2.1でこの問題を解決するパッチを当ててmakeしてみたところ,「構造体QtFontStyleにはrawNameなんてメンバないよん」と言われて通りません.ソース見ると,確かにありません.一応QtFontFamily構造体にはあるようですが,ここに移ったのかなぁ?

ここだけ見てもよくわかんないんで,ここはやはり先人の知恵を拝借することに.日本語まわりがしっかりしてそうなSuSEとVineのSRPMを見てみたんですが,SuSEの方はm17nの下を見ると3.3.1があるものの,それっぽいパッチは当たってなさげで,Vineの方は3.3.2で上記パッチが同梱されているものの,specファイルを見るとどうも当てられてないような雰囲気.ぬぬぬ.これら環境だとboldは出ているんだろうか・・・.

結局再びソースに戻り,適当にいじってみることに.とりあえず,rawName以外にエラーが出る場所はないか見ようと,rawNameを扱ってる1行をコメントアウトしてやったらmakeが通りました.これでそのままインストールして動いたらほんと楽だよなー・・・ってちゃんとbold表示されてるぅぅぅ.そのままインストールしたら,kicker,knotes,konquerorあたりで普通にboldが表示されるようになりました.えー,これでいいの・・・?ま,まあ,とりあえずはめでたしめでたし,か.一応,パッチ当てる前当てた後のknotesの様子です.

2004年 9月 23日 (木)

サーバ交換

だいたいよさそうだったので,T22にサーバを置き換えました.最初,一瞬eth0とeth1のIPアドレス逆につけてエラいことになりましたが・・・.まあ,これで停電も恐くないぞー.あー,でもこれ,何かずっとファン回ってんのが気になります.しかも結構熱い.負荷に応じてSpeedStepでクロックを落としてとかできないのかなぁと思ったんですが,このあたりを見るとT22じゃどうもダメそう.BIOSでクロック落とすしかないのかぁ.どうせ液晶つかないから,外して放熱効果を上げるか・・・.でもまたばらすの('A`)マンドクセ・・・.

東方永夜抄

インぺリシャブルシューティングが全然だめ(超ゆっくりなのに何故か弾につっこんでしまう)なので,他のに挑戦中です.出てるけど取れてないLunaticものにアポロ13があるんですが,これはもうきつ過ぎというか.気合いが足りず,2段目以降が避けられない・・・(;´Д`)ハァハァ.・・・あ,あれ,真ん中空いてるね・・・.ちょっと位置が悪いと即死ですが,数回練習したら取れてしまいました(多分偶然だけど).というわけで139番の変なリプレイはこちら

GKrellUIM

autoconfとかautomakeに対応して,遂に0.0.1リリース!Makefileを用意したりする必要も無くなり,ぐっと簡単になりました(気持ちの上で).そういえば,GKrellM本体とか自分が使ってるプラグインはどれもautotools使って無いな・・・.そういう主義なのか・・・?

2004年 9月 22日 (水)

サーバダウン

今日,起きたらなんかネットワークがつながらず.おかしいなーと思ってケーブルモデムの様子を見に行ったらCATV側はリンクしてるものの,ローカル側がなんもリンクしていない・・・ってサーバ落ちてるじゃーん.なんか,朝電気工事があって停電したらしいです.停電する前に,親に「停電するけどパソコン大丈夫?」と言われ寝ぼけながら「ああ,はい」と返事したらしいんですが,まったく記憶にございません.そんなわけで,やっぱバッテリ搭載の新サーバ移行は急務だと思う次第です.

サーバ構築

使ってなかったアライドの昔の100Mのハブを使ってLANの下にもう一つLANをぶら下げて新サーバのテストをしようと思ったんですが,ハブがものすごく熱くなり,しょっちゅうデータをこぼす模様.流石捨ててあったのを拾ってきただけのことはあります.使えん・・・.そんなわけで,ハブを介さずにT22から直接クロスケーブルでT40をつないでテストすることに.が,こんどはクロスケーブルがみつからないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン.しょうがないので作りましたよ.やっぱ自宅にRJ-45のコネクタと圧着工具があると,安物といえどいざというときに助かります(アホ).

で,iptablesとdhcpdのテストをしたんですが,dhcpdはカーネルのコンフィギュレーションが足りず,起動さえしてくれませんでしたorz.早速カーネル作りなおし(´・ω・`)ショボーン.あと,iptablesは,昨日「わかり易い」とか書きましたが,テストしたら書き忘れとか間違いとかぼろぼろ出てきてしっかりはまりました.「/proc/sys/net/ipv4/ip_forward」に1を書かないとならんとは・・・.

あと,主に外から使う用途でsquidもインストール.だいたいこれで完了か.netatalkはとりあえず2.0-rc2を入れてみました.まだテストしてないのでちょっと恐いですが.で,これから移行作業です.と思ったらディスク無駄に使いまくってて新サーバにrsyncできんではないかぁ(;´д`).どうも8割以上いらないデータっぽいっす.只今削除中.

東方永夜抄

取れたLastWordの中で最も運頼みだった夢想天生ですが,どうも5発目の避け方が悪くて不安定→適当にやる→運頼み→嫌いになる→ますます適当に・・・というパターンだったようで,割と安定した避け方見付けたらそれなりに取れるようになりました.まあ,そうはいっても,最後の2発はやっぱ厳しいですが.あと,グランギニョル座の怪人,魔理沙・アリスでも取れました.やっぱこの組は4セット目突入せざるを得ないのか・・・.というわけで,リプレイ置き場に置きました.

2004年9月26日から2004年9月22日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2004年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ