2004年6月20日から2004年6月16日までの日記を表示中

2004年 6月 20日 (日)

SDLで弾幕

今日は回転と当たり判定の問題で悩んで全然進みませんでした.当たり判定領域とかに線つけて初めて気づいたんですが,回転した弾の絵をSDL_gfx使って作ると180°回転した際に外枠の幅と高さが2ドットずつ広がってしまい,その関係で枠の中央を基準に計算している当たり判定とずれが生じてしまうようです.どうにかしようと自前で回転ルーチンを書いてみたりもしたんですが,どうもうまくいかず.う〜ん,どうすりゃいいんだろう・・・.ちなみに,昨日線が描けないとか描きましたが,あれはαの値が0だったのが原因でした.

Thunderbird

ビルドしようと思ったんですが,負けました.起動しても無言で落ちます.使わないから諦めです.

2004年 6月 19日 (土)

ドット絵

一昨日KIconedit(・∀・)イイ!とか書いたんですが,真面目に使ってみようと思ったら,実はあんまりよくありませんでした.見た目オンリーでした・・・.選択領域の反転とか回転とかできないし,色取得とかもショートカットキー設定して切替えないとだめだし・・・.KDEの中の人はほんとにこれで満足しているんだろうか・・・.

んで,他にも無いか探してみましたが,やっぱりなかなかないですね・・・.Babygimpは一見それなりですが,ツールボックスが文字ベースだったする時点でどうかと・・・.あと,gnome-iconeditというのもあったんですが,こいつは開発止まっているようで,gnome2じゃビルドできず.そんなわけで,結局gimpに戻りました.う〜ん,自分で作れってこと?いや,まさかねぇ.

SDLで弾幕

現状ですが,こんな感じ.あと自機狙い弾が出せます.次はレーザーか?デバッグ用に当たり判定領域を線描画したいんですが,SDL_gfxのlineRGBA関数がうまく動かず苦しんでます.

2004年 6月 18日 (金)

Mozilla-1.7とか色々

Mozilla-1.7もキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!こっちは即入れました.ちなみに,Mozilla-1.7ビルド中に裏でlibpngコンパイルオプション変えて入れ直したり,libXaw3d入れる場所変えたりしてたら,Mozillaのビルドが終わった頃に突如何かが暴走して空きメモリが見る間に減っていき残り50Mに!この時点でガリガリswapを始めてしまい操作が全然できず.しばらくしたらVMWareが落ち,ようやく操作ができるようになったものの,やはり不安定.kdeinitは暴走するわ,sawfishは落ちるわで,ボロボロです.リブートしようとXを落としたらコンソール画面が表示されず,結局外から入ってリブートしたわけですが,実に恐ろしい体験でした.そういや,グラフィック回りのライブラリ整理してて気づいたんですが,libungifも4.1.3なんてのが出てたんですね.すげえ,何が変わったんだろう.

Tgifに取って代わるもの

突然ですが,Tgifがあまり好きではありません.使い勝手はそんなに悪くは無いと思うんですが,やっぱ設定するにはリソースいじる必要があるとか,ビルドがかなり手間がかかってめんどくさいとか,日本語の扱いが微妙とか,全然進化しないとか,見た目がださいとか・・・.まあ,理由はどうであれ,使ってて何かあんまり気分が良くないわけです.例えるなら,この期に及んでNetscape4.xを使ってるような感じ?というわけで,いいソフトが他にあればTgifなんか窓から投げ捨ててさっさと乗り換えたいところなわけなんですが,本命と見ていたDiaには図形の回転機能がまだまだ付きそうになく,完全に乗り換えるには厳しい(まあ,Tgifでもあんまり回さないけど).というわけで,今日はTgifの代替ソフトが何か無いか探してみました.

で,探して見付けたソフトがSodipodiSkencil(まあ,見付けたといっても前から知ってて,sodipodiは古いの入れてあったりするんですが).どっちもドロー系ツールなんですが,Illustratorに近いイメージでちょっと大がかりな感じがします.それぞれビルドしてちょっと使ってみましたが,どっちもちょっと敷居が高い感じですね.ふーむ,気軽に図を描くならSkencilかなぁ.あ,でもこやつは日本語入力がおかしい.ううう,Tcl/Tkだから?Pythonだから? Sodipodiの方はボタンの多さに慣れればかなりいけそう.確か昔おかしかったuimでの日本語入力もとりあえず問題なさげですね.というわけで,とりあえず自分の中ではSodipodi優位.

ただ,Sodipodiだと,Tgifほど気軽に描き始められない気も.まあ,慣れの問題かもしれませんが.もっと他に無いものかと更に探してみたら,すごいのありました.KOfficeのKivio.こりゃ名前からしてVisio系っすね.早速KOfficeごとビルドして突っ込んでみたところ,かなり(・∀・)イイ! 普通の図形がどこにあるのか探すのにちょっと手間取りましたが,それ以外はいい感じです.おっと,これって図形どうやって回すんだ?あれ,ExportしてもEPS吐けない?Σ(゜д゜lll) ガーン.こ,これではDiaに劣るではないか・・・.ソースgrepすると回転してくれそうな関数名はあるんですが・・・.EPSは何かプラグインが必要なのか???惜しいがとりあえずこれは見送りか・・・.

しかし,KOffice初めて入れてみたんですが,1時間くらいでビルド終わるのに結構色々入るもんですね.KWordとかkformulaとか絶対使わなさそうですが・・・.あれ,このKarbonってのは?お!これはまたもドロー系ツール!EPSちゃんと出せる!ぐるぐる回る!が,日本語入力がちと使い辛い・・・(というかよくわからん).あ,固まった・・・.う〜ん,やっぱこれもSodipodiに劣るかなぁ.

というわけで,今日試した中ではSodipodiが一番な感じでした.と言っても,どれもあんまり気合い入れて試してないんで,実はそのポテンシャルに気づいてないだけなのかもしれませんが・・・.しばらくはDiaとSodipodiを組み合わせてTgifと離れて暮らしたいと思います.

2004年 6月 17日 (木)

xmms

ふらふらとWebを回っていたら,volnormAudioCompressなる音量調整ソフトを発見しました.どちらもxmmsのプラグインとして使えるそうなんで,早速試してみたところ,確かに音量を調整してくれているんですが,すごい勢いで音割れします.これは使えん・・・.

というか,その過程で気づいたんですが,プラグイン有効にしようとして設定画面で「適用」ボタン押すとxmmsが落ちます.最初プラグインが悪さしてるのかと思ったんですが,実は全然関係なくて,gdbで見てみたら先日公開したプレイリストシェード時に日本語表示させるパッチが悪さしてることが判明しましたΣ(゜д゜lll) ガーン.というわけで,落ちなくしたパッチをがらくた置場に置きました.なんで今まで気づかなかったのだろうか・・・.当ててみた方,ごめんなさい.

Firefox-0.9

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! まだ入れてないけどね.というか,Mozilla-1.7はまだですか?

ドット絵

GBAのときも思ったんですが,Gimpってやっぱドット絵描くのにはあんまり向いてないっすね.そんなわけで,何かもっとドット絵描くのに向いてるソフトは無いものかと,他のソフトを検討してみました.とりあえず,xpaintはどうかと調べてみたら,何とxpaintはsourceforgeで開発進められてるようで.ひょっとして何か良くなってたりするのかな?と淡い期待を抱きつつビルドしてみたんですが,全然変わってませんでした.相変わらずのデザインでした.消し消し.

気を取り直して再度気合いを入れて探してみたところ,今度はよさそうなのを発見.その名もkiconedit.こういうソフトを探していたって感じです.早速kdegraphics-3.2.3ごとインストールしました.これで弾を描く日もそう遠くはない?

SDLで弾幕

そんなわけで,今どんな感じかというと,こんな感じです.動いてないとわけわかりませんが,一応中央付近から弾が全方位に湧き出てます.赤いのは動かせます.まだそんだけです.ちなみに,背景のKondaraの絵はたまたまディスクにあったから使ってるだけです.懐かしい・・・.

2004年 6月 16日 (水)

SDL

弾動かす前に,SDLの修行をもう少しということで,色々練習しています.で,SDLで2D背景をスクロールさせようと思ったんですが,ここにあるサンプルコード見ると,どうも毎フレーム範囲を変えてBlitSurfaceで貼りつけてるように見えます.ううう,これってすごい遅そうなんですけど,というかやってみたら遅いんですけど・・・.でも,他に方法なさそうだし・・・.いいのかなぁ,これで.多重スクロールなんてやろうと思った日には((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル.あ,スクロールする背景にRLEアクセラレーションかければいいのか.確かに速くなる.しかし,やっぱレジスタの値増減するだけでスクロールする専用機は偉大ですね・・・.

2004年6月20日から2004年6月16日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2004年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ