2004年6月17日から2004年6月13日までの日記を表示中

2004年 6月 17日 (木)

xmms

ふらふらとWebを回っていたら,volnormAudioCompressなる音量調整ソフトを発見しました.どちらもxmmsのプラグインとして使えるそうなんで,早速試してみたところ,確かに音量を調整してくれているんですが,すごい勢いで音割れします.これは使えん・・・.

というか,その過程で気づいたんですが,プラグイン有効にしようとして設定画面で「適用」ボタン押すとxmmsが落ちます.最初プラグインが悪さしてるのかと思ったんですが,実は全然関係なくて,gdbで見てみたら先日公開したプレイリストシェード時に日本語表示させるパッチが悪さしてることが判明しましたΣ(゜д゜lll) ガーン.というわけで,落ちなくしたパッチをがらくた置場に置きました.なんで今まで気づかなかったのだろうか・・・.当ててみた方,ごめんなさい.

Firefox-0.9

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! まだ入れてないけどね.というか,Mozilla-1.7はまだですか?

ドット絵

GBAのときも思ったんですが,Gimpってやっぱドット絵描くのにはあんまり向いてないっすね.そんなわけで,何かもっとドット絵描くのに向いてるソフトは無いものかと,他のソフトを検討してみました.とりあえず,xpaintはどうかと調べてみたら,何とxpaintはsourceforgeで開発進められてるようで.ひょっとして何か良くなってたりするのかな?と淡い期待を抱きつつビルドしてみたんですが,全然変わってませんでした.相変わらずのデザインでした.消し消し.

気を取り直して再度気合いを入れて探してみたところ,今度はよさそうなのを発見.その名もkiconedit.こういうソフトを探していたって感じです.早速kdegraphics-3.2.3ごとインストールしました.これで弾を描く日もそう遠くはない?

SDLで弾幕

そんなわけで,今どんな感じかというと,こんな感じです.動いてないとわけわかりませんが,一応中央付近から弾が全方位に湧き出てます.赤いのは動かせます.まだそんだけです.ちなみに,背景のKondaraの絵はたまたまディスクにあったから使ってるだけです.懐かしい・・・.

2004年 6月 16日 (水)

SDL

弾動かす前に,SDLの修行をもう少しということで,色々練習しています.で,SDLで2D背景をスクロールさせようと思ったんですが,ここにあるサンプルコード見ると,どうも毎フレーム範囲を変えてBlitSurfaceで貼りつけてるように見えます.ううう,これってすごい遅そうなんですけど,というかやってみたら遅いんですけど・・・.でも,他に方法なさそうだし・・・.いいのかなぁ,これで.多重スクロールなんてやろうと思った日には((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル.あ,スクロールする背景にRLEアクセラレーションかければいいのか.確かに速くなる.しかし,やっぱレジスタの値増減するだけでスクロールする専用機は偉大ですね・・・.

2004年 6月 15日 (火)

シューティングゲームアルゴリズムマニアックス

シューティングゲームアルゴリズムマニアックス買いました.まあ,SDLちまちまいじってたのは,これ読んで弾幕とか動かしてみたいと思ってたからなわけだったりします.で,ちょっと読んでみたんですが,すげー面白い.これはためになります.

[コメントを書く]

KOU_BL 2017/12/17(日) 11:05:46
あーそれ自分も買いました。
買っただけですが、、、orz
(気まぐれコメントですのでレス不要っすよー)

[コメントを書く]

KOU_BL 2017/12/17(日) 11:05:46
あーそれ自分も買いました。
買っただけですが、、、orz
(気まぐれコメントですのでレス不要っすよー)

uim-0.3.9とmlterm

cvs版,さっそく直ってました.

2004年 6月 14日 (月)

uim-0.3.9とmlterm

uim-0.3.9キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! というわけで早速インストールしたわけなんですが,もしやとおもったら,やっぱりmltermがuimオンの状態で上がらなくなりました_|‾|○.せっかくcvs版かっこいいので捨てたくないわけなんですが,uimの最新版もやっぱり試したい.というわけで,何が悪いのかを調べてみました.めんどくさいので途中経過は省略ですが,結局 uim/uim.c の中で,contextのprop_list_update_cbやprop_label_update_cbを呼ぶときの引数がコンテキストを指すポインタから,コンテキストを指しているコンテキストのメンバのポインタに変わったからのようです(書いててわけわからんですね・・・).

まあ,きっとmlterm側でここらへんをちゃんと初期化してないから不味いんだろうと思い,コンテキスト作るときの引数とか直したところ,起動するようにはなったものの日本語入れようとした瞬間落ちます.これ以上追うのもめんどくさいし,きっと数日以内に佐藤さんによる修正が入ると見て,この辺で切り上げ.とりあえず,uim/uim.cの側のprop_list_update_cbとかの引数を前のと同じように直して誤魔化して使ってます.

SDL

疑似スプライトっぽいもんを実装してみました.が,重い・・・.とりあえずRLEアクセラレーションが効いてないと思われます.何とかせねば・・・.

2004年 6月 13日 (日)

SDL

とりあえず60FPSはかりつつグラフィックを動かす,みたいなところまでやってみました.ていうかほんとシンプルですなぁ,SDL・・・.OpenGLも押さえとかないと・・・.

mlterm

最近どうなのかな〜,と思いつつもここ数日cvsサーバにつながらずもどかしい思いをしていたわけなんですが,今日リトライしてみたらつながりました.しかも,何かuim回りの機能が強化されている!素敵!が,半角カタカナ入力については,相変わらず自分の環境だと表示が変です(「アイウエオ」と打つと「12345」と出る).う〜ん,何か設定し足りんのか・・・.

2004年6月17日から2004年6月13日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2004年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ