2004年3月31日から2004年3月27日までの日記を表示中

2004年 3月 31日 (水)

_|‾|○

ズギャ!今日でもう3月も終わりですか!うう,はやい.ていうか,このページログ化すんのがめんどくさい・・・.blogとか使えって感じですかね.

prime

ふと使ってみたくなり,primeをインストールしてみました.すぐ入るとおもったらこれが大苦戦.まず適当にトップページみてサーバと辞書とクライアントがあれば動くだろうと勝手に思い,3つを突っ込むもEmacsで全く動かず・・・.ん?「mellが無い」だと? あ,Emacsクライアントのページのところにありますね.なになに,げ,APELmellsuikyoが要るのかぁ.APELは入ってるからmellとsuikyoいれればいいね.

ていうか,そもそもprimeサーバ自体ちゃんと動いてんのか?そうだuimからあげてみよう・・・.progressbar.rbって何ですか・・・.locateしたらruby-gtkのサンプルファイルに同じ名前のがあったけど,きっと違うんだろうなぁ.うう,「prime progressbar」で検索してもソース配布元っぽいの出てこないし・・・.出てくるのは谷津さんのblogのみ・・・.ってこっからSRPMファイル見れば必要なもんわかるじゃん!なに,正式名は「ruby-progressbar」なのか!ああ,配布元あったー.

やっと万事解決かとおもったら,今度は「sary」が無いだとか・・・.くそう,まだダメなのか.ううう,って,ちゃんとページに書いてあるのね(この時点で初めてこのページの存在に気付いた・・・).なるほど,これがsaryか.あれ,谷津さんのSRPMのsaryは1.1.0なのに1.0.4までしか配ってないよ?しかもruby-saryはどこに?ぐおー,と迷えることしばらくの後,ようやくsary-1.1.0がCVSにあることに気付いたわけですが,ruby-saryは見付けられずSRPMから取り出しちゃいました・・・(後でRubyバインディングの方にあることを知った・・・).とりあえずこれでuim上で動くようになりました.わーい.

が,Emacsで動かそうとすると設定ファイル読み込んだところでEmacsが固まりますな・・・.Ctrl-g押すと返ってくるんできっとどっか無限ループではまってるんでしょうけど・・・.ううう,プロセスからの応答待ってるところで止まってました.debug-on-entryとか使ってしつこく追いかけたところ,どうやらサーバプロセス生成の段階で失敗している模様.見ていくと・・・「zsh -l /usr/local/japanese/bin/prime」???なんだそりゃ.そりゃ動かないわけです.prime-process.elいじって「start-process-shell-command」を「start-process」に置き換えたらようやく動くようになりましたけど,どういうこと?とりあえず小松さんにメールしてみようかなぁ,と再現するためにもう一度元の記述にもどしたら・・・あっさり動きやがります_|‾|○.念のため,prime-el入れ直しましたが,やっぱり動いてます.もうどうなってんのかさっぱり・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン.というわけで,今この文章はprimeで書いてます.まだ全然その良さが引き出せてない感じです.学習していく内に相当強力になるのかなぁ?

gimp

何か前にgimpでperl呼ぶときに一部ライブラリが見つからず無理矢理gimp内でputenvするとかいう話を書いたようなきがしなくもないんですが,実はあれはgtk-enginesがちゃんとライブラリとリンクできてなかったのが悪かったようです.恥ずかしい・・・.

2004年 3月 30日 (火)

東方紅魔郷

なんとかノーコンテニューで最後までいけましたが,ラスボスの最後のスペルカードので撃沈・・・.無念_|‾|○.

gnome2

何を思ったか,Gnome2を端からビルドしなおしてみました.一応2.4.2ベースで進めてみたんですが,Gtkまわりだけ2.4.0にしたりしてみたので,APIがちょっと変わってGtkComboでこけるように・・・.例によってMakefileから-DGTK_DISABLE_DEPRECATED消してしのいだりしてみてますが,きっとどっかに弊害あるんだろうなぁ.ていうか,途中で飽きました.どうしよう.metacityくらいまで入れようかなぁ・・・.

2004年 3月 29日 (月)

sawfishとMozilla

何か知らんのですが,一部環境でMozillaを使っていて新しいページを開くとsawfishの負荷が急激にあがり,数秒間Mozillaの反応が著しく悪くなるという厄介な現象が発生しています.何が原因なのかさっぱり見当もつきません.しばらくつかってると出るんですよね・・・.別にメモリがたりないとか,そんなこと全然内のに,なんなだろう・・・.

2004年 3月 28日 (日)

FreeBSDとsawfish

FreeBSDでLANGを設定しているとsawfish-1.3がgettextでセグるという事態が発覚したんですが,散々苦しんだ結果,librepのconfig.hを手で編集して,無理矢理LIBC_GETTEXTをdefineしてやれば落ちなくなるということがわかりました.ていうか,激しくダメそう・・・.

東方紅魔郷

ひさしぶりに遊んでみたんですが,何かムズいっす.咲夜で死にます.リプレイ見て勉強するか・・・.

2004年 3月 27日 (土)

uim

原因判明.0.3.3からは「Ctrl+Shift」でuim自体のOn/Offが切り替わるんでした.ていうか,このキーバインドはかなり際どい・・・.切っておこう・・・.

gqview

1.4.1でうるさいのはやっぱり日付情報がEUCでかえってきているのをそのままgtkに渡しちゃってるのが原因でした.g_locale_to_utf8挟んで解決です.パッチはこれ

がらくた置場

がらくた置場から何の役にも立たなそうな古いものを消しました.

2004年3月31日から2004年3月27日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2004年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ