2003年9月21日から2003年9月17日までの日記を表示中

2003年 9月 21日 (日)

三國志戦記2

遂に全シナリオ終わらせました。いや〜、呂布外伝、出すのは大変なのにエンディングはあまりにあっさりしていて超がっかりです。しかも、本編での条件を一つ満たしていなかったがために晋陽落としても張遼が復帰せず・・・。本編シナリオ7なんて、セーブに残ってないよう(T_T)。

ちなみに、呂玲綺と張遼が一騎討ちするシーンがあるんですが、これまた、城内で戦ってるのにムービーは野山の美しい原野での一騎討ち・・・。脳内補間しろってことですかね、こりゃ。次回作、あるならこの辺何とかして欲しいもんです。

2003年 9月 20日 (土)

kopete

konquerorからもSSLを使っているページにアクセスできなかったので、もしやと思いkdelibsを調べてみたところ、何とkdelibsからopensslが見えてませんでした。KDE的にopenssl非対応になっていたため、loginnet.passport.comに繋がらなかったわけですね。というか、configureではちゃんと指定したのに何で見えてないんだぁ、と調べてみたら、何とkdelibsではkio/kssl/kopenssl.cc内に直接 "/usr/local/openssl/lib/"みたいな感じでopensslのパスが埋め込まれてました。何じゃこりゃ。KDEカッコ悪すぎ・・・。一応いくつかパスの候補が書かれてるんですが、T40でopensslを入れている/usr/local/net/libは候補に無かったために見えてなかったわけですね。というわけで、ここを直してmakeしたらopensslが検出され、見事kopeteでサインオン出来るようになりました。。

で、ちょっとkopete使ってみたんですけど、文字コード周りが弱いのか、∀とか‾とか○とか、一部の記号がことごとく豆腐になります。フォントを変えたり表示部に使われているxslファイルをいじったりしたんですが改善されず。この辺、gaimに全然劣ってます。というわけで、さよならkopete。短い間だけど、まあ面白かったよ。

GKrellM

GKrellMというのを御紹介頂き早速入れてみました。いや〜、カッコいいですなぁ、これ。早速xloadとxapmに別れを告げました。うまいことしてssh越しにリモートからXで飛ばしてるbiffも組み込みたいんですが、何かいい方法は無いものか・・・。

三國志戦記2

ようやく孫策の外伝をクリアしました。残すところ、呂布外伝。馬超との連合で面白そうな予感。というか、いつも飛ばしているスタッフロールを何気なく見てたんですが、デバッガが何と二人!?いや、もっと居るとは思うんですけど・・・。まさか、いやコーエーだし、あり得るかも。猿楽庁の力を借りたりせんのかな。

2003年 9月 19日 (金)

kopete

というわけで、kopeteをインストールしてみたんですが、接続しようとするとhttps:なんたらに繋がらないと怒られます。不思議に思い、kdelibsとかのインストールログを見返すと、なんかconfigureに渡したOpenSSLのパスが間違っていた模様。見たらKDEの3.1.4が出てたんで、ついでとばかりにarts、kdelibs、kdebaseと入れ直したわけなんですが、今度はloginnet.passport.comにつながらないと言われてサインオンできず・・・。むむむ、何が何だかさっぱりです。そんなわけで、結局gaimに戻りました。

2003年 9月 18日 (木)

gaim

gnutlsが入らずに仕方無くMozillaのSSLにリンクさせたcvs版gaimですが、gnutlsに再度挑戦したところ、うまく入れることが出来ました。昨日gnutlsがうまくmake出来なかった理由は、gnutlsが依存しているlibgcryptというのが最近(1.1.42以降から?)APIを変えたらしく、更にその差をヘッダファイルの怪しげなマクロで吸収しようとしているのが原因だったようです。libgcryptを1.1.12に落としたらばっちりgnutlsのmakeが通り、そしてgaimもあっさりリンク。MozillaのSSLを使うより7倍位楽ですね。

というか、MSNのクローンで、aMSNなんてのがあったんですね。tcl/tkで書いてあるのか、すごい。ちょっと使ってみましたが、見栄えもいいですね。でも、やっぱ使い慣れたgaimがいいなぁ。kopeteはどうなんだろう。

2003年 9月 17日 (水)

OpenSSH-3.7.1p1

一度上がるとすぐ次のが出るんですよね〜。

gaim

なかなか新MSNプロトコルに対応したgaimがリリースされないわけなんですが、待ち切れずにcvs版に手を出してしまいました。

とりあえず、autogen.shってのを実行するとautoconfとかautomakeをまとめてやってくれるわけなんですが、出来上がったconfigureを実行すると文法ミスがあるとかで途中で落ちます。調べてみるとautoconfでpkg-config関係のマクロが置き換え切れてない模様。そこでpkg.m4を無理矢理configure.acの前に突っ込んでautoconfしなおしたらちゃんとしたconfigureができました。うむむ、fingerで学んだ(遊んだ?)経験が活きている。

で、やっとconfigureにこぎ着けたと思ったら、今度はSSLを有効にするところで大はまりです。gaim-0.69のSSLはgnutlsMozillaのライブラリをサポートしてるみたいなんですが、configureを見る感じではgnutlsを推奨している模様。そんなわけで早速gnutlsを入れようとしたんですが、libgpg-error、libgcryptと順調に入ったものの、いざgnutlsをmakeしようとするとMPIなんちゃらとエラーでまくり。ヘッダファイルを見ると確かに変なマクロがあったりするんですが、一体何の関数なのかもわからず、追いかけても無理そうだったんでギブアップしちゃいました。

で、仕方がないのでMozillaのライブラリを使うことにしたんですが、こっちはこっちで、Mozillaのインストール先には無くてコンパイルしたところにだけあるようなヘッダを必要としたり、configureに問題があってconfigureでうまくライブラリをテストできなかったりと超大変でした。config.logと散々にらめっっこしてどうにか動くようにはなったんですが、lddでgaim本体を見るとMozillaのインストール先のライブラリにリンクしててすごい気持悪いです。やっぱgnutlsを入れたいなぁ。ちなみに、SSLは効いているようで、あのMSNからのメッセージは届かなくなりました。

三國志戦記2

凌統の服の色が張苞と同じで変、と書きましたが、実は曹彰や袁尚も同じ緑色でした。もしや韓遂も同じ?というか、実は他のキャラも、必ずしも勢力カラーというわけではないようですね。周倉とか緑っぽくないし。では何でこやつらだけ超違和感があるのか・・・。あ、顔だ。他のキャラは顔グラの配色と戦闘時の配色が大体同じなんですが、この人達は戦闘中みんな緑頭巾で額の辺りに赤い何かがついている・・・。萎えますなぁ。

そういえば、荀イク当用すると、ちゃんと「王佐の才で名高い荀イク」とか出ました。やっぱ郭嘉は変だ。というか、官渡以前に程イク当用して「十面埋伏の計で名高い」とか曹操が言っちゃうのがまた萎えます・・・。嗚呼、ゲームはいいのに・・・(T_T)。

2003年9月21日から2003年9月17日までの日記を表示中

中の人情報

名前:
nosuke (のすけ)
メール:
sasugaanijaのgmail.com
「の」は「@」みたいな
関連リンク:

カレンダー

2003年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<<先月分

翌月分>>

最新の10件のエントリ

最近の10件のコメント

過去ログ