2015年12月31日から2015年12月29日までの日記を表示中
2015年12月31日 (木)
■基板修理
大晦日ですが、昨日の続きを少々。M6295(AD-65)を貼り直してみました。
音は見事に復活。やった!しかし、絵が変です。キャラに縦縞が入ったり、表示されなかったり。
怪しいROMを1個交換しても直らなかったので、問題となっているROMの足をロジックプローブで確認してみたところ、なんと電源がバタバタしていることを発見。異常に接触が悪かったのが原因のようで、ソケットとROMの足を掃除してやったら直りました。
でもまだ何かタイトル画面でスクロール中に変な縦線が出たり、チュートリアルデモでフィールドの壁が一部ずれて表示されたり、常時画面の上部がちらついていたりと、色々変です。
ますます、ロジックプロの基板の載せ換えでいいんじゃないかという感じになりますが、ここまで来たら意地でも直したいところですねw
[コメントを書く]
■移動
夕方に実家に移動。ハードな日々が始まる・・・。
[コメントを書く]
■今年を振り返る
今年はジャンルごとに振り返ってみたいと思います。
基板
動く基板に限ると、今年は30タイトルほど増えたみたいです(修理完了したものを含む)。動かないのとか、動くけどよくわからないのとか、ダブりとかを含めると、もっとたくさんになりますが。印象深いのは、まず何よりお茶犬のパズルですかね。手に入るとは思いませんでした。
ずっと電池レス化してみたいと思っていたマッスルボマーも、ようやく手に入れることができました。結局、ソフト的な電池レス化は断念し、ハード的に行うことで妥協しました。
隠忍の基板は、入手してから4年経ってようやく故障箇所の特定&修理ができ、音がちゃんと鳴るようになりました。
そして、ずっと(マックジャパンの在庫が)気になっていたジャンピングブレイクも入手できました。ジャンクで安く入手でき、しかも修理に成功したのは、本当に嬉しい限りです。
後はなぜかスポーツ基板が増えましたね・・・w
家庭用ゲーム
改造とかでは、ようやくNESRGBをニューファミコンに組み込んだりしました。ツインファミコンへの搭載や、GGLCDの利用などはできませんでした。
また、修理したのはディスクシステムくらいですかね。 FDSStick用の改造とかは年内にできなかったので、来年頑張りたいところです。
ゲーム自体は、新作をいっぱい買ったけど、ガッツリ遊んだのはドラクエヒーローズと3DSのドラクエVIIIくらいですかね。まだ始めたばかりですが、地球防衛軍4.1は楽しめそうです。
古いゲームも結構買いました。基本安いのばかりですが。あ、海外からNESやGENESISなどのゲームをドカッと買ったりもしましたね。こっちは転送で高くついて泣けました。何でアメリカにいる頃にもっといっぱい探して買っておかなかったのかと(´・ω・`)
PC関係
ThinkPad T430の液晶が壊れたため、急遽、ヤフオクで仕入れて、中身移植したりしました。あと、ROM焼き用に、32bit Windows 7をデスクトップPCにネイティブにインストールし直したりもしました。デュアルブートが非常に面倒なので、来年は何とかしてROM焼き用のマシンを分離したいところです。
工具
ごく最近の話ですが、ホットエアステーションと温度調節機能つきのハンダごてを買いました。これによって一気にできることの幅が広がった感じです。
私生活
夏に結婚式を挙げるという超ビッグイベントがありました。あと、北海道に長めの旅行をしたのも大きな出来事ですね。それから、実家の都合で、基板含めたゲーム関係を全部うちに移動させたりもしました。一部屋潰すことにはなりましたが、お陰で色々捗ってます。
まとめ
今年は私生活が立て込んでいたせいで、秋頃までゲームを弄ったり直したりといった活動はなかなかできず、年末になってようやくこの辺が落ち着いて、駆け込み的に色々なことができたといった感じでした。来年は、住居関係とか、何とかしていく感じになるのかなぁ。
[コメントを書く]
2015年12月30日 (水)
■天地を喰らうII
今日は、昨日ヒートランしてたら音が途中で出なくなった天地を喰らうIIを修理してみます。って、最初からQサウンドの電池外れてるし。
音が出ない症状が発生すると、JAMMAとRCAの両方が無音になるので、根元から止まっていると考えられます。となると、怪しいコンデンサはやはりアンプそばの2個になるのかな? 早速交換してみました。
が、しばらく動かしてみたところ、音が出ない症状が発生・・・(´・ω・`)。その後、リセットすると一瞬復活するも、すぐにまた出なくなるという状況。コンデンサじゃないのかなー。と、ここで、HINさんから、マザーボード側のPALに問題がある可能性の指摘を頂きました。試しにQサウンドから上を、もう1個の天地を喰らうIIのマザーに移植して1時間ほど動かしてみたところ、音が出なくなることなく動き続けてくれました。やはりマザーの問題濃厚か?
が、その後、問題があると推測されるマザーと、もう1個の天地を喰らうIIのQサウンドから上を合わせて動かしてみたところ、こっちも数時間回しても音が出続けてくれました。うおー、一体何が悪いんじゃ・・・。続きは年明けかな、こりゃ・・・。
[コメントを書く]
■U6295
中国からの荷物が到着しました。AliExpressで買ったU6295と、eBayで買ったTSOPのROMアダプタ。
U6295、ちゃんと動くのかな・・・。
というわけで、早速、隠忍で試してみます。M6295を・・・
U6295に換装。新品はいいなぁ。動くかわかんないけど・・・w
うおお、バッチリ鳴ってる!やった!素晴らしい!
以下、聴き比べ用のキャプチャw
よし、この勢いで、カリアンクロスも直しちゃうぞ!この基板、サンプリング系の音が出ないんですよね。おそらく、M6295(の互換チップ)が死んでいるのが原因かと思われます。まぁ、マザーボードが初代ロジックプロと同じっぽいので、ROM載せ換えちゃえばいいんじゃないかという気もするんですが・・・。というか、すごくコピー基板度高いのがアレw
これが問題のM6295互換チップ。
ロジックプローブを当ててみたら、隠忍と違って、出力はちゃんと出ている感じ。むしろI6に信号が来ていないのが問題か・・・。信号は、恐ろしいことにM6295の下にあるパターンから来ています。
外してみると・・・うわぁぁぁぁぁぁ
こりゃ、腐食して断線していても不思議はありません。掃除して確認したところ、断線が2箇所、ほぼ断線が1箇所といった感じ。
というわけで、ワイヤーで繋いでみました。厚みが出ちゃうのが苦しいところですが・・・。
今日はここまで。続きはまた明日。
[コメントを書く]
2015年12月29日 (火)
■基板修理
今日は起動しない天地を喰らうIIを修理したいと思います。以前は元気に動いていたんですが、いつの間にか起動しなくなったので、多分電池切れでしょう。上の電池しか交換してなかったんですよね(下の基板の電池を安全に交換する方法がよくわからんかったので)。
問題の電池。
電圧を測ったら0.37mVしかありませんでした。
いつも通りの改造実施。
ふぅ。
実はもう1台あるんですよね。こっちは普通に生きてましたが、長時間稼働させ続けると音が出なくなるという話。しばらくヒートランさせてみます。
その間、ひとまずこちらの蘇生を。
スーパーパンの基板。渡米中、ケイゴさんにずっと充電してもらってたのに、最後の最後で切らしちゃいました・・・(´;ω;`)
まずは裏のシートを剥がします。
次に水色のソケットを外します。
2MbitのROMとピン互換の方の1Mbit ROMが載っているので、ジャンパの交換は不要。
自分の記録を参考にパターンカットとジャンパ。 ただ、抵抗は今回ここに装着してみました。
よし!・・・おかえり!おかえり!(´;ω;`)
ちなみに、天地を喰らうIIは、いつの間にか音が出なくなってました。リセットしても出ないままっぽい。コンデンサの劣化かな・・・?続きは明日ですね。
[コメントを書く]
- AA 2018/01/19(金) 00:23:30
- 天地を喰らうⅡのケースのピンの外し方を教えて頂けませんでしょうか。
■魚魂
[コメントを書く]
■地球防衛軍 4.1
[コメントを書く]
2015年12月31日から2015年12月29日までの日記を表示中
今年こそ、俺板の新作待ってます!